セリアにがま口の金具を買いに行って



でも 大いに作り方が違っています








Googleで作り方を検索したら
こんな動画が出てきました
可愛いと思い
参考にしようと思って見ていたら
なぜか音声が出なくてなってしまって
どこかに指が触れたのか
ちょっといじっていたら
今度はYouTubeがテレビに映されて
うわ! なに?これ状態💦
めちゃ焦りました
機械に弱いから 直せない
音声無くても作り方が分かれば関係ないけど
iPhoneで見ていたYouTubeが
テレビに映るなんて
やっぱり気持ち悪い
焦ってテレビを消したので
テレビに映ったYouTubeに音声があったか
解らなかったけれど
音声が有ればテレビで見るのも良いかな
でも 何故そうなったか
直し方も知りたいものだ
ミニ動物がま口 すったもんだしながら
作ってました


でも 大いに作り方が違っています
参考にしたのは

このYouTuberの"いつのまにか"さんのがま口👛
でも作りたかったのは↑にある動画の
ブルドッグのような動物がま口なんで工程が違います





私の作っているのは
"いつのまにか"さんの作り方で
ほぼ完成状態
がま口の金具をつけるだけです
どうしよう!
コッカーにするつもりなのに焦るぅ〜
いま思案中です
💦💦

* * * *
私はセリアのエンジェルコットンの
色番10を

6号かぎ針で編みました💦🤣
針の号数が違うけれど
でも 全然おかしくないです
