goo blog サービス終了のお知らせ 

Pimoco の散歩道 ★ CocoとCoo そしてMilk

Pimocoのつぶやき 愛犬Milkと私の日常生活。

アマデウス・ライブ!

2006年10月31日 22時04分56秒 | 日記
行って来ました。アマデウス ライブ!
私は知らなかったけど、ジョン・ベイレスと言う
アメリカのピアニスト、最高でした!
彼がアマデウスになりきっているんです。 クリックして
今帰りの電車の中です、詳しくは帰ってから報告します。
 


プログラムは

【第1部】
アマデウス ライヴ!~モーツァルトベスト・ヒット作品集~
  第1楽章『アマデウス序曲』
  第2楽章『癒しのモツァルト』~ピアノ・ソナタ第13番より
  第3楽章『みじかくも美しく燃え』~ピアノ協奏曲第21番より
  第4楽章『ジュピター』~交響曲第41番より

休憩を入れて
【第2部】
恋のから騒ぎ~オペラ アリア・ベスト~
  1.『魔笛』より序曲~夜の女王のアリア
  2.『フィガロの結婚』よりバルバリーナのカヴァティーナ「探せど探せど」
  3.『ドン・ジョヴァンニ』より「汝の痛手いやさん』
  4.『フィガロの結婚』より「恋とはどんなものかしら」
  5.『魔笛』よりパパゲーノとパパゲーナの二重唱
    ~『ドン・ジョヴァンニ』より「恋人か女房があればいい」
【第3部】
アマデウスにリクエスト

アマデウス(ジョン・ベイレス)にリクエスト
この中から
観客がリクエストするんです
活発なリクエストでにぎやかでした。
選ばれたのは
 
  1.ササエさんのテーマを モーツアルト風
  2.涙そうそうを チャイコフスキー風
  3.マツケンサンバを バッハ風
  4.上を向いて歩こうを ラフマニノフ風
  5.冬ソナ「はじめから今まで」を ガーシュイン風
  6.キューティーハニーのテーマを ラフマニノフ風

素晴らしかったですよ
選曲された基曲をサラッと弾いてから
~~風に弾いてマツケンサンバがバッハになってしまうのは
すごいし笑えましたね
楽しいコンサートでした
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あら~~~・・・ | トップ | えっ!! »