
今日は東日本大震災から1年半なんですね~~
半年、1年と震災後の様子をテレビで見てきて
当時は瓦礫の山に驚かされたのですが
この頃は瓦礫の撤去された何もなくなってしまった
広い 広い場所を見て
こんなに何もかも無くなってしまったのだって
本当に大変な惨事が一瞬の内に東北の各地を飲み込んでしまったのだと
改めて驚いています。
東北が以前の姿に戻るには
まだまだ長い年月がかかるのですね・・・
一日も早い復興を祈らずにはいられません。
今日は第2火曜日 ギターの練習日です。
いつも朝から夕飯の支度に余念がありません。
なぜなら練習後、仲間と一杯飲むので
夕飯は家では食べません
なので
オットのための夕飯づくりです。
今、豚の塊を適当な大きさに切って
ザワークラウトと煮込んでいます。
さっぱりした豚肉が美味しいお料理です。
これを茹でたじゃが芋と粒マスタードと一緒に
食べると最高です。
オットの酒の肴です。
何時もはウイスキーなのだけど
今日はビールでも買っておいてあげようかな?
半年、1年と震災後の様子をテレビで見てきて
当時は瓦礫の山に驚かされたのですが
この頃は瓦礫の撤去された何もなくなってしまった
広い 広い場所を見て
こんなに何もかも無くなってしまったのだって
本当に大変な惨事が一瞬の内に東北の各地を飲み込んでしまったのだと
改めて驚いています。
東北が以前の姿に戻るには
まだまだ長い年月がかかるのですね・・・
一日も早い復興を祈らずにはいられません。
今日は第2火曜日 ギターの練習日です。
いつも朝から夕飯の支度に余念がありません。
なぜなら練習後、仲間と一杯飲むので
夕飯は家では食べません
なので
オットのための夕飯づくりです。
今、豚の塊を適当な大きさに切って
ザワークラウトと煮込んでいます。
さっぱりした豚肉が美味しいお料理です。
これを茹でたじゃが芋と粒マスタードと一緒に
食べると最高です。
オットの酒の肴です。
何時もはウイスキーなのだけど
今日はビールでも買っておいてあげようかな?