goo blog サービス終了のお知らせ 

Pimoco の散歩道 ★ CocoとCoo そしてMilk

Pimocoのつぶやき 愛犬Milkと私の日常生活。

暇なのに書くことも無くて…

2025年03月24日 05時34分00秒 | 日記
暇なのに書くことも無いので
夕飯を食べると直ぐ眠くなる私
なので21時に自分の部屋に来て
ベットに入ったら バタンきゅ〜
眠ってしまった😱
 
目が覚めたら23:44分
朝の4時ごろだと思ったのに
まだ23時? やる事もない
 
映画『少年と犬』のネタバレ、感想
ツッコミどころ満載でも読むか
と読み始めた
そしたら 結末が分かってしまった
 
そうなんだ そんな結末なんだ
映画ではね…
気になって本の方を読んでみる事にした
私が読んでいるのはKindle書籍なので
暗くてもスマホ画面だから読める
気になるので飛ばして結末に
・・・・なるほど 映画と同じ結末か〜
 
なんか結末が分かったので
心穏やかに 
最終章「少年と犬」の読みかけを続きから読もう
 
本と映画とは似ていて いなもの…
が結論でした
 
「高橋、西野がダブル主演として作品を引っ張っていくが、間違いなくもう一人(一匹)の主人公はシェパード犬の多聞だ。ふんするのは雌犬のさくら。劇中では人間と同等、それ以上にエモーショナルな演技を見せ、観客の心をつかむ。瀬々監督も「とにかく素晴らしかった」と絶賛するが、冷静に考えると「どうやって撮影したのか?」というシーンが多々ある。瀬々監督も「やっぱり動物ってじっとしていたり、目を閉じたまま動かないとか、かなり難しいことなんですよね」と語ると「そういう部分は本当に優秀でした」と振り返る。」(シネマトゥデイ)より
 
シネマトゥデイのさくらの事まだ続きがあるので
ぜひ読んで下さい さくらとドックトレーナーの方の苦労が分かります


つまらない内容だと言う人もいるが
私には充分満足のいく内容で感激しました
本はまだ読みかけですが 結論を知っているのでのんびりと
 
 
 
 
 
 
 
ご訪問 ありがとうございます。♪( ´▽`)
ポチッと
応援クリックしてくださったら嬉しいです
にほんブログ村 犬ブログ 犬 思い出・ペットロスへ
にほんブログ村*
 
にほんブログ村

**
にほんブログ村 犬ブログ マルプーへ
にほんブログ村

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 映画『少年と犬』と高校野球 | トップ | コッカーの羊毛を真似して »