goo blog サービス終了のお知らせ 

Pimoco の散歩道 ★ CocoとCoo そしてMilk

Pimocoのつぶやき 愛犬Milkと私の日常生活。

ミルクとの出会いまで

2018年6月21日外耳道手術の麻酔事故で
突然命を落としてしまったクッキー
最愛のクッキーをうしない悲しみにくれていましたが
クッキーの別れから2ヵ月、新たな犬との出会いがありました

2018年8月3日、マルプーのミルクが我が家にやって来ました
新たな犬との日々がはじまりました。

エリカラー

2018年06月16日 10時47分41秒 | 日記














昨日はSPAC(写真同好会)の帰りに

吉祥寺のユザワヤでクッキーの手術のための

布のエリザベスカラーを作るための

生地やキルト芯やキルティング地を買いに

行く予定で居ました

でも、高井戸住区センターでお昼を食べた後

みんなで、セシオン杉並に写真展を見に行くことになり

セシオン杉並に行くことにしました

セシオンの帰りにみんなと吉祥寺方面に戻って

ユザワヤに寄ろうと思っていたんです

クッキーために布のエリザベスカラーを作ってあげたいんです

でも、セシオン杉並から家までは歩いても帰れる距離

昨日は朝8時半に家を出て

3時近くまで出かけていたので

もう吉祥寺に戻る元気がなかったので

バスで家に帰りました





なので今日は買いに行きたいと思います

作り方は色々考えています

ココに作ったエリカラーは

もう作る元気がありません

ミシンの調子も悪いし…

1つは

キルト芯を型紙でとった芯と布に挟んで

2カ所ほどミシンで止め

もう1枚の布を乗せバイアステープで止める

と言う方法で2枚ほど作ろうと思っているんです

もう1つはこんな作り方です





HPで売っている画像から参考に頂きました

綺麗だけれどめんどくさそう




このキルティング地を見て

キルティング地を2枚重ねにして

プラスチックのエリザベスカラーを型紙に

バイアステープで止めるのが一番簡単そうだと

気が付きました。

キルト芯も良いけれど・・・

今日は昨日行けなかったユザワヤに行って

クッキーにエリカラーを作ろうと思います



このハウスに入って休めるような大きさで

作ってあげようと思います













ご訪問ありがとうございます。♪( ´▽`)
にほんブログ村 写真ブログ 初心者カメラマンへにほんブログ村 にほんブログ村 日々の出来事ランキング

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ササミジャーキー

ワンの大好き!!手作り
ササミジャーキーの作り方
http://blog.goo.ne.jp/pimoco884/e/3cd6459c590a1ce22550eb511bb18ec7