goo blog サービス終了のお知らせ 

Pimoco の散歩道 ★ CocoとCoo そしてMilk

Pimocoのつぶやき 愛犬Milkと私の日常生活。

ミルクとの出会いまで

2018年6月21日外耳道手術の麻酔事故で
突然命を落としてしまったクッキー
最愛のクッキーをうしない悲しみにくれていましたが
クッキーの別れから2ヵ月、新たな犬との出会いがありました

2018年8月3日、マルプーのミルクが我が家にやって来ました
新たな犬との日々がはじまりました。

自然教育園に撮影会

2014年12月01日 16時58分01秒 | 写真
11月28日 港区白金の「自然教育園」に撮影会に行って来ました。
カメラを持つのも半年以上振りの私なので
ロクな写真は撮れませんでした


自然教育園は目黒駅から9分余りの
大都会の真ん中にある 自然豊かな公園です
公園と言うより 森? 山?・・・



では 先ずは へたっぴの写真で自然教育園の紹介



正門ですが 
山手線内回り電車内で喧嘩があり そのあおりで
代々木駅で足止めされたため
集合時間に間に合わず 誰も待っていてくれませんでした

でも 正門を入ると みんな蹲って落ち葉を激写していたんです




都会の真ん中にこんな自然のままの様な森があるなんて
思ってもみませんでした




落ち葉が乗っていました。
誰かが乗せたのか どんぐりの乗っている杭もあり・・・





もみじかさにてんとう虫がいます。




自然教育園は高い常緑樹が多く覆っているので
カエデの色づきが遅いのだそうです。








カラスウリ









水辺の秋色








あざみ








センニンソウの綿毛? 種子?






入り口に戻って 池田山公園に向けて出発です。





移動 
朝は気が付かなかったけれど 銀杏が色づいています。























ご訪問ありがとうございます。応援クリックよろしくね。
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
クリックよろしくね。d(^^*)




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ササミジャーキー

ワンの大好き!!手作り
ササミジャーキーの作り方
http://blog.goo.ne.jp/pimoco884/e/3cd6459c590a1ce22550eb511bb18ec7