goo blog サービス終了のお知らせ 

Pimoco の散歩道 ★ CocoとCoo そしてMilk

Pimocoのつぶやき 愛犬Milkと私の日常生活。

ミルクとの出会いまで

2018年6月21日外耳道手術の麻酔事故で
突然命を落としてしまったクッキー
最愛のクッキーをうしない悲しみにくれていましたが
クッキーの別れから2ヵ月、新たな犬との出会いがありました

2018年8月3日、マルプーのミルクが我が家にやって来ました
新たな犬との日々がはじまりました。

昭和記念公園 晩夏

2013年09月19日 15時53分35秒 | 日記
晩夏とゆうより本来なら初秋なのだろうけど
晩夏も晩秋も晩が付くのが好き。
かと言って同じ晩でも、
晩冬とか晩春なんて言い回しは余り好きではない
やっぱり初冬、早春の方が響きがいいかな

まぁ そんな事はどうでもいいけれど



RAWで撮った昨日の写真やっとJPG変換終わりました


彼岸花を求めて昨日は昭和記念公園に行って来ました
新宿御苑が近いので御苑にしたかったんですが
彼岸花咲いているか分からなかったので
とりあえず確実に知っている昭和記念公園にしました。



18号台風が猛威を振るった翌々日
素晴らしい秋の到来を告げるような清々しさに誘われて
やって来た昭和記念公園は秋の花にはまだ早い感じ・・・

でも、暑かった夏が嘘のような爽やかさに
久し振りに心も弾みました



小さな花などを写しながら
「みんなの原っぱ」西側から原っぱに入ると
コスモスが少し咲いていました
コスモスがもう咲いているなんて思わなかったので
嬉しかった~~~

でも・・・・・・・



一昨日の台風で殆ど倒れているんです
それでも地を這うように健気に咲いている
コスモスをうずくまって撮りました



殆どのコスモスがなぎ倒されて



それでも必死で首をもたげて
秋を告げていました



健気な姿でした



それでも誇らしげで
ちょっと愛おしさをおぼえました。



夏の暑さと台風と・・・


いつもより少し小さいけれど
一生懸命咲いていました



目を楽しませようと
咲いてくれていました。



「こすもすの丘」(花の丘)はまだ3分咲きで
公園の職員さんが一生懸命
倒れたコスモスの手入れをしていました。






「花の丘」をぐるっと回って下って行くと
道の左右に道に沿って彼岸花の群生があります



そこが私の目標にしていた
撮影ポイントでした



40mmの安いマクロレンズだったので
思うように撮れていませんでした







腕が無いので
レンズの性能だけがたよりだったんだ
と思い知らされました





余談ですが3年前105mmのマクロレンズで撮った彼岸花です



迫力が違います

おまけですが
私は「曼珠沙華」と言うより
「彼岸花」と言う方が好きです
「曼珠沙華」には情念みたいなものを感じます
それから言えば、こっちの写真は「まんじゅしゃげ」ですね。









にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
クリックよろしくね。d(^^*)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ササミジャーキー

ワンの大好き!!手作り
ササミジャーキーの作り方
http://blog.goo.ne.jp/pimoco884/e/3cd6459c590a1ce22550eb511bb18ec7