goo blog サービス終了のお知らせ 

Pimoco の散歩道 ★ CocoとCoo そしてMilk

Pimocoのつぶやき 愛犬Milkと私の日常生活。

ミルクとの出会いまで

2018年6月21日外耳道手術の麻酔事故で
突然命を落としてしまったクッキー
最愛のクッキーをうしない悲しみにくれていましたが
クッキーの別れから2ヵ月、新たな犬との出会いがありました

2018年8月3日、マルプーのミルクが我が家にやって来ました
新たな犬との日々がはじまりました。

LINEで

2018年06月22日 12時06分39秒 | クッキーの事







娘が私を気づかって
大丈夫じゃないと思うけど
昨日はよく眠れた?

とLINEを入れてきました

大丈夫だよ。
いつもの様に朝が来た
もうクッキーは死んじゃったもの
諦めなきゃ

でも 不思議な気分だよ
昨日まであんなに元気だったクッキーは
もう居ないんだからね

何となく嘆いてみると

娘からこう入ってきた

突然死だからね。オぺは麻酔が1番危険だからね。
昨日ネットで調べてたら、歯石取るので死んじゃったとか避妊、去勢で死んじゃったとか色々あった。皆朝までは元気だったのにね。

運命なのかね。


そうなのだろうなぁ~
と 諦めています
でも 救いだったのは
クッキーが苦しまずに旅立てた事です



昨日娘が会社を早退して
クッキーのために持って来てくれた花です


お気に入りのペンちゃんと




明日はクッキーとお別れです









ご訪問ありがとうございます。♪( ´▽`)
にほんブログ村 写真ブログ 初心者カメラマンへにほんブログ村 にほんブログ村 日々の出来事ランキング

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クッキー

2018年06月22日 06時10分05秒 | クッキーの事
私の座っている位置から見ると



クッキーはただ眠っているだけの様にしか見えません

やっぱり、どう考えても悔しいです

こんなに突然死んでしまうなんて

悔しいです

クッキーの死亡時刻を2時4分と書きましたが、

病院からクッキーが心停止をしたと

連絡があったのは13:34分でした

本当はクッキーが虹の橋を渡ったのは

13:34分頃なのでしょうね




あんまりも突然で

命がこんなにも儚いなんて…






病院からの電話で

慌てて駆けつけると

クッキーは処置室で心臓マッサージの最中でした

身体に付けられた心電図は

心臓マッサージをすると心臓は動き

マッサージの手を止めると

心電図は0になり

もう2度と心臓が動かないことを

物語っていました

諦めるしかありませんでした

私が処置室を出たのが2時4分

同じ月に2度も麻酔をかけたから

無理だったのかな?






クッキーとは何度も信州に行きました

2016年10月30日には



遠く五箇山にも行ったね







最後に行った小旅行

今年の5月15日

大王わさび農場にも行ったし



想い出はいっぱいある

まだまだ想い出を作る予定だったのに

余りにも突然に・・・

今年は無理だけど来年は

蛍を見に行きたかったのに

そう計画していたのに…



もうクッキーと出掛けられなくなってしまった

岡谷の家に泊まりに行きたかったのに

もう行けないね

もう行かない。


2018/01/30












ご訪問ありがとうございます。♪( ´▽`)
にほんブログ村 写真ブログ 初心者カメラマンへにほんブログ村 にほんブログ村 日々の出来事ランキング

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クッキーが虹の橋へ

2018年06月21日 14時50分29秒 | クッキーの事
今日、2時4分クッキーが虹の橋を渡りました

麻酔のショックの心不全です









今朝撮った写真です、
これがお別れになるなんて思いもしませんでした。



今日で10才8ヵ月5日でした。

あまりの突然のことで

言葉も出ません










ご訪問ありがとうございます。♪( ´▽`)
にほんブログ村 写真ブログ 初心者カメラマンへにほんブログ村 にほんブログ村 日々の出来事ランキング



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クッキーの耳道手術の日

2018年06月21日 06時28分19秒 | クッキーの事
今日はクッキーの耳道切除手術の日

何も知らずに眠っています



夕べは私はあまり良く眠れませんでした

いつも信頼している先生が

初めて もしもの時の話をしたので

それが不安を煽りました



信頼している先生なので

もしものケースの顔面麻痺になった時は

仕方がなかったと思うしかないと

思っています

最善を尽くしてくださるのだから




ココの乳腺腺がんの手術の時も

麻酔で血圧が低下して危なかったので

丁寧に縫う事が好きな先生が

急いでホッチキスで止めたのです



ホントに手術の時って

何が起こるか分からないんです

なので手術の同意書には

その事が書かれていてサインします



お昼に病院に連れて行って

多分午後から午後の診療の始まりまでの間に

手術が行われるのでしょう













ご訪問ありがとうございます。♪( ´▽`)
にほんブログ村 写真ブログ 初心者カメラマンへにほんブログ村 にほんブログ村 日々の出来事ランキング

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近頃のクッキー

2018年06月13日 10時18分34秒 | クッキーの事

想い出を遡って居たら、在りし日のピップとココ











クッキーはもうそんなに長くは生きられないと
かかりつけの獣医さんに言われたことがあります

この記事です クッキーのこと

すっかり忘れていましたが
この間CTを撮りに練馬のキャミックに行った時
先方の医師に見せるため
かかりつけの獣医さんから
LINEに送ってもらったレントゲン画像とpdfファイル


今日そのpdfファイルを開いてみたら



アルブミン値が2.2でした
平均基準値は2.4〜3.9なんです
クッキー低いです

このところ(月に一度お薬を貰いに行く)と
先生にいつも「腹水が溜まったら直ぐに連れて来てください」
と言われていたのは、そのせいなのかと納得
クッキーはやっぱりそんなに長く生きられない?
とても元気だしそんな事は信じられません

ココだって弱い子でしたが
15歳まで生きたし
ピップだって余命宣告された後1年も生きたし
クッキーだって頑張れるo(^▽^)o ファイティン!




なんかこの頃クッキーの外見にこだわるのは辞めようと思います。
手術もするし10歳だし
耳のフサフサも、足のフサフサも無くして
すっきりサマーカットならぬペットカットにしようかと…
要するにマルガリータです

シャンプーだけ私が頑張れば
カットは娘がしてくれるし
シャンプーするのが娘は嫌いなんだそうです
娘は私のシャンプーでは満足してくれないだろうけど
ココのために買ったマラセブシャンプーや
匂いのいいTea Treeのシャンプーも有るから。

その事を娘にLINEで送ると
シャンプーをするのが嫌いじや無くて
乾かすのが嫌いなんだって。

じゃぁ、乾かし私が頑張るか
そんな、甘くはないって?






1歳頃のクッキー、
若いなぁ〜











ご訪問ありがとうございます。♪( ´▽`)
にほんブログ村 写真ブログ 初心者カメラマンへにほんブログ村 にほんブログ村 日々の出来事ランキング

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ササミジャーキー

ワンの大好き!!手作り
ササミジャーキーの作り方
http://blog.goo.ne.jp/pimoco884/e/3cd6459c590a1ce22550eb511bb18ec7