goo blog サービス終了のお知らせ 

Pimoco の散歩道 ★ CocoとCoo そしてMilk

Pimocoのつぶやき 愛犬Milkと私の日常生活。

ミルクとの出会いまで

2018年6月21日外耳道手術の麻酔事故で
突然命を落としてしまったクッキー
最愛のクッキーをうしない悲しみにくれていましたが
クッキーの別れから2ヵ月、新たな犬との出会いがありました

2018年8月3日、マルプーのミルクが我が家にやって来ました
新たな犬との日々がはじまりました。

アンパンマン

2025年07月28日 04時03分00秒 | 日記
アンパンマンってつぶ餡? こし餡?って
ちょっと疑問に思わない?

TikTokでこんな動画を見ました


アンパンマンの顔の中身はつぶあん」です。作者のやなせたかし先生がそう決めていたそうです。』


のTikTokの動画を見るまで
アンパンがつぶ餡とか こし餡とか
思ってもみなかったけれど
アンパンの中身はつぶ餡って
やなせたかし先生が決めたとか…


中目黒に住んでいた頃
お友達の家でパン作りを習っていたけれど
その時 1番最初に習ったのが
アンパンだったような気がします
つぶ餡だったか こし餡だったか
全く覚えていないし
パン作りのファイルを無くしてしまったので
調べる事が出来ないけれど
アンパンの中身はつぶあんに決まってる

実際はどうか 知らないけれど
私はつぶあんが好きなので
つぶあんに決まってる 決まってる
えっほ えっほ えっほ えっほ

TikTokを見ていたら
偶然見つけて 可愛かったので 思わず・・・(えっほ が 可愛かったので)

アンパンマン じゃ無かった
アンパンの中身は
つぶ餡 か こし餡かは 知らないけれど

私はつぶ餡が好きなので
つぶあんに決まってる!





★ーーー★ーーー★
goo blog終了の11月18日(火)までここで書き続けます
~~~~~~~~~~~~~~~~★

ブログの引越し先
Pimocoの散歩道★Coco とCooそしてMilk
      
引越し先はgoo blogのコピペです




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花火

2025年07月27日 07時58分00秒 | 日記
昨日 夕方のテレビ番組で
隅田川の花火大会を見ていました

そしてちょっと寂しくなりました
なぜって それは免許返納したから…

寂しくなった理由は
もう 田舎の岡谷の花火祭りに行けないから


(何年も前に撮った江戸川の花火)

でも考えてみたら
クッキーが居なくなってから
岡谷の花火祭りには
行っていません
気がついていなかったけれど
なぜ行かなかったのか?

クッキーとの夏の想い出だったから? 
それも あるかも知れないけれど
単に私に元気がなかったからかもしれない

免許返納して、
埼玉に住む娘の家に生きづらくなったし
田舎にも行けなくなった
隅田川の花火を見て
そんな事を考えて
寂しくなってしまいたした

自分独りで 気儘に行けた 花火祭り
もう行けないのだなぁ と
華やかな花火を見ながら
寂しさを味わいました





★ーーー★ーーー★
goo blog終了の11月18日(火)までここで書き続けます
~~~~~~~~~~~~~~~~★

ブログの引越し先
Pimocoの散歩道★Coco とCooそしてMilk
      
引越し先はgoo blogのコピペです




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の車とお別れ

2025年07月26日 23時47分00秒 | 日記
11年間乗った私の車🚘
昨日ディーラーが取りに来て
廃車にしました

クッキーとの想い出が一杯詰まった🚗でした
先月(6/30)免許返納したので
以来乗っていない車
最後に乗ったのはオットの運転で
ホームセンターへ買い物に行った時でした
その時 車から長年乗せていた



クッキーのつもりの ぬいぐるみを
車から下ろし



ペットベッドや後部座用のシートも



何もかも 犬とお出かけ用のグッズを車から下ろしました

そして昨日ディーラーが車を取りに来た時
長年使っていた キーも渡し
車とお別れしました

ちょっと寂しいな - Pimoco の散歩道 ★ CocoとCoo そしてMilk

免許返納を決めたので今日はバスに乗って最寄りの警察署へ免許返納に行って来ます長年使った免許証もう待てないし運転も出来ないと思うとちょっと寂しい気がする年取るって...

goo blog

 

クッキーの想い出も一緒に 消えてしまいました
今は リビングで困った顔をして


私の方を見ているぬいぐるみと
車から下ろし物だけが
わずかに想い出をとどめています

年取るといろいろの物とお別れします







★ーーー★ーーー★
goo blog終了の11月18日(火)までここで書き続けます
~~~~~~~~~~~~~~~~★

ブログの引越し先
Pimocoの散歩道★Coco とCooそしてMilk
      
引越し先はgoo blogのコピペです





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おはぎ ぼたもち あんころもち

2025年07月24日 06時47分00秒 | 日記
オットが"おはぎ"を買って来た
パッケージには"おはぎ"と書かれているが
私的には"あんころもち"なのです


私の思う"おはぎ"は
   ↓ これなんです


思い方の違いで 気持ち 味まで違います

なので調べてみたら
あんころもちって‼️‼️


    
   
これが出て来たんです
赤福のような…
柔らかいお餅をこし餡でくるんだあんころもち。」
赤福の説明に↑書かれていた文章です

また私のイメージと違ってしまいました

私のイメージのあんころもちは
つぶあんの粒々した田舎風のおはぎ
or あんころもちなんです
ぼたもち=あんころもち なんですが
調べた結果

春のお彼岸に食べるのが ぼたもちで
秋のお彼岸に食べるのが おはぎなのだとか



おはぎとぼたもち
粒々があっても無くても
春がぼたもち(牡丹の花)
秋がおはぎ(萩の花)
だそうなので
私の思いとは大いに違いました

でも 私の好きなのは
粒々あんこの



この田舎風と思っているぼたもちです





★ーーー★ーーー★
goo blog終了の11月18日(火)までここで書き続けます
~~~~~~~~~~~~~~~~★

ブログの引越し先
      
引越し先はgoo blogのコピペです







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クッキー

2025年07月22日 05時11分00秒 | 日記
このタイトルで何度もクッキーの事を書いた
クッキーは 私のとても優しいパートナーだった
なので クッキーの事は絶対忘れない

犬たちの中で 1番好きでした

私が自らモモから取り上げた ココ
とっても大切な犬だと思っていたけれど
そのココよりも クッキーが大切で 好きでした

クッキーが虹の橋を渡ってから
7年が経つけれど
今でも 毎日クッキーの写真を見て
懐かしんでいます
生きていたら17才 
そんなに生きるはずもないけれど…
クッキーが懐かしく 忘れられない






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ササミジャーキー

ワンの大好き!!手作り
ササミジャーキーの作り方
http://blog.goo.ne.jp/pimoco884/e/3cd6459c590a1ce22550eb511bb18ec7