goo blog サービス終了のお知らせ 

R&Blog

ラーメン&ブリンガー

AC3・リンク対戦

2007年12月03日 00時38分14秒 | AC3
この前のAA大会でAC3のリンク対戦の話が出たので、
今回は自分なりに分割対戦との違いを書き出してみたいと思います。

<分割とリンク対戦の違い>

■対戦マップが変わる
海上基地、ルイン、高速道路が広くなり対戦で選べるステージになります。
海上基地と高速道路の追加で、飛べるアセン(MAREや002ブースタのHUESO)が強くなる印象もあります。
選ぶマップにも議論の余地はあると思いますが、ここではひとまず置いておきます(後述で少しだけ)

■2Pラグ
3のリンク戦には2P側の入力した処理が遅く反映される仕様(ラグ)があります。
これは"対等な対戦にならない" "武器の選択肢に影響する"という問題になっています。
対戦な対戦になるかならないかは、対戦者間の意識の問題なのでここでは触れないでおいて、もう1つの武器の選択肢について。

2P時には、入力した操作の反応が遅れる為サイティングにかなりの影響がおよび
ハードモードのSPサイト/NDサイト武器になるとサイティングがままならなくなります。
個人的には2P時に武器の選択幅が狭くなるのがリンク対戦で一番問題だと思っている部分で、
ブログで分割対戦を主に扱ってきた理由でもあります。

・蛇足
3のシーズン当時は主に「リンク対戦/ハードモード/強化OPのみ禁止」が主流でした。

分割対戦とリンク対戦の大きな違いはこんなところだと思います。
他にも感覚的な事になるので挙げませんでしたが
リンク対戦にすると視野が広くなる、迫力がある(笑)といういい変化もありますw

<レギュ提案>

個人的にはリンク対戦をする中で1P,2P間に差が多少できてしまうのは割り切って
その上で2P側もちゃんと戦えるようなルールが作れればいいなと思っています。
で、これまでの流れを踏まえてのレギュ提案ですが、
『ノーマルモード/右手実スナ/防御OP2種/EXステルスの禁止』というレギュはどうでしょうか?以下理由です。

■2P時の回避力低下は避けられないが、ノーマルモードのサイトサイズであれば入力の遅延をある程度カバーできる
■分割対戦時よりマップの変化で強くなるHUESOに対して、バランスを取りの要素になるかも
■1Pキャノンが強い3003に対して、SP武器(カラサワ)が対抗馬になるかも
(逆にサイトが大きくなる事でキャノンゲーが加速する可能性も?)
■当時3強に数えられていたPETALについては、2P時に操作の影響をめちゃくちゃ受けるので考慮せず
(マップの話になってしまうけど、海上基地はフロートのボーナスステージでもいいと思っている理由)
■要はハードモードよりアセンの選択幅が増えて楽しくなるんじゃ?って感じです。

分割対戦と同じ様に防御OP2種も制限して問題ない気はしてますが、
実際対戦してる訳ではないのでまだなんとも・・
確実に言えるのは、被弾反動OPとデコイに制限をかけてしまうと2P台がヒサンな事になるw
自分はこんな感じで考えてますが、もっと面白くできるレギュあるぜ!ってのがあれば教えて下さい。

つーかノーマルモードも当時既に影さんが提案してるんですよね。
6年かけてようやく発想が追いついたかな。


最新の画像もっと見る

7 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (とりあえずお約束)
2007-12-03 05:43:40
× HGUESO
○ HUESO
返信する
Unknown (ライト)
2007-12-03 07:23:19
なんか強そうだ
返信する
Unknown (ライト)
2007-12-04 21:55:13
自分が書いてるのに文章読みずれー

しかもこのルールだと1Pキャノンが最強のクソゲーになる気がしてきたw
返信する
Unknown ()
2007-12-05 03:35:14
確かに1Pグレデュアル500マシトライデントあたりが安定しそうなw
でも防御OPなしならタンク安定ってほどまでは行かない気もしなくもないです。
カラサワ066・SOLID、緑投擲重EOSRVT、ブラックロジックあたりはいけそうな。
重二は確実に死にそうですけど多分どんなレギュでも死ぬので気にしなくていい気もw
返信する
ですよねw (ライト)
2007-12-06 07:44:54
同じ構成のタンクを考えてましたw
実際に対戦して試してみたいですね。

それとルールではないんですが、
1度1P2Pを決めたら台を固定した方がいいと思いました。(対戦会限定で)
ずっと固定してれば2Pでも普通にできるw
返信する
Unknown (黒犬)
2007-12-07 23:51:59
じゃあ来年飲みに行こうか。
返信する
Unknown (ライト)
2007-12-09 09:50:17
ありがとうw
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。