


連休はあっというまにすぎさりました。
私のまわりはだいたい出かけないという意見が多く
一人だけ韓国へ旅行へ行くという友人がいたぐらいでした。
我が家もとくに予定もなくこんな感じで5連休を過ごしました。
(9/19)車の購入予定があるので、ディーラーめぐり
いつかがんばって新車で乗りたいBMWのディーラーで
見積もりを出してもらいました
う~んやっぱ高い

キーホルダーとエコバッグをもらいかえりました。
(9/20)
お台場へ出かける
先週友人とお台場のホテルへ泊まりに出かけた際に
とてもよかったので、同居人とドライブがてら出かけました。
以前に安藤優子アナがレインボーブリッジの歩道を歩いて
足がすくんだみたいな話をしていたので
いってみました。
ただの歩道でした・・・

あとはフジテレビを抜け、パレットタウンへ
トヨタの車の展示場を見学し、観覧車に乗りました。
そして海辺へ戻りコーヒーを飲んで家へかえりました。
わりとすいていました。

(9/21)家で昼寝をして、近所のスーパーへ買出しと家電屋でマッサージ機に
かかってきました。
(9/22)運動不足解消のため
群馬県の妙義山へハイキング。
往復で2時間ぐらいでてっぺんまでいけます。
下山後軽井沢へ向かう。

連休ということをすっかり忘れていて、大渋滞。
わき道へ入り、渋滞から逃げる。
地図で霧積温泉というのを見つけそこへ向かう。
大きな看板が出ていたので、ちょっとした温泉街なのかと思い
山道を進んでいきました。
だんだん道が細くなり、思えば対向車も一台もいない・・・
引き返すこともできず、先へ進むと、行き止まりに
1件だけの宿がありました。
車がたくさん止まっていたので、ちょっと安心。
とても日帰り入浴なんで雰囲気ではなく、来た道を戻り
結局軽井沢の峠の湯という施設で日帰り入浴をしました。
駐車場に止まっている車はほとんど首都圏ナンバーが多く
帰りはきっと渋滞にはまると予想できました。
入浴を済ませ高速に向かうと案の定50キロの渋滞
したの道で帰りました。
みんな結構でてるんですね~
(9/23)連休最終日。前日の疲れがたまっていたのか
昼過ぎまでごろごろしていました。
夕方、近所のスーパーへ買出し。
このところ外食が多かったので、本日は自炊しました。
なすのはさみ揚げとシーザーサラダなど
野菜中心のメニュー
レッドシアターを見て明日にそなえて寝ました。
さすがに5日も休みがあると過ごし方によっては
疲れがたまるきがする。
3連休が2回あったほうが過ごしやすいとおもったりした