新規会員登録はコチラから
ランキングがUPしますのでよろしくお願いいたします
モラタメnetさんのTBに参加です!
粉末タイプが発売されているのはTVCMで見て知っていました。
早速、チャーハンに使って見ました。
ペーストタイプよりも、お米全体にいきわたりました。
具は、カニ缶と青ネギ卵、干しシイタケです。
カニからお出汁が出るので、コショウと創味シャンタン粉末タイプだけで
かなり、本格的なしっかりとした味のチャーハンが出来上がりました。
こちらは、創味シャンタンペーストタイプをお湯で伸ばし
溶き卵で作ったスープです。
創味シャンタンのみで、調味料いらずなのに
本格的中華が自宅で再現できます。
一家にひとつ常備しておくと、お夜食やスープがすぐにできて
とても便利です!
東邦『ウタマロクリーナー』
水アカ、キッチンの油汚れ、リビングの汚れ落しに使える
マルチなクリーナーです❗️
手にも優しく、グリーンハーブの優しい香りで、
お掃除が楽しくなりました!
早速、使ってみました。

まずは洗面所の蛇口
なにやっても落ちないので諦めていました。

クリーナーを噴射してスポンジで磨きます

あっという間に、新品の輝き、1分も磨いていないです。

お風呂の鏡。こちらもどうせ落ちないと諦めて
いる方多いんじゃないかな

ウタマロクリーナーを噴射

だいぶ汚れがたまっていたので、スポンジで丁寧に擦り
5分ほど放置しました

落ちてる。もっと早くウタマロクリーナー使えばよかったです

次はリビングへ移動。照明のカサにたまった汚れ。

さっとひと拭きで簡単に綺麗になりました
ウタマロクリーナーの一番のオススメは、肌に優しいところです。
安心して使えます。
これがあれば、こまめに掃除する気になり
年末楽ができそうです。
是非、使ってみてほしい、おすすめの一品です。
モラタメnetさんより、アパガードプレミオ50gを
試せることになりました。
早速、試してみました。
愛用している電動歯ブラシで試してみました。
毎日、コーヒーや紅茶を飲んでいるのでステイン汚れは
かなり気になっているところでした。
磨き終わりは、ムラはありますが白くなったような印象です。
歯もつるつるになりました。
キティちゃんを持つお年頃ではありませんが、
刺激が少なく長時間磨ける感じで、効果もあるので
使ってみようかなと思います。
モラタメnetのTBに参加です! 小岩井乳業「小岩井 生乳ヨーグルトクリーミー脂肪0」は 生乳仕立てで、クリーミーで濃厚なヨーグルトです。 水っぽくなくてとても舌触りがよく滑らかで美味しいです。 酸味が少なくとても食べやすいです。
朝食で手作りのりんごジャムと苺ジャム、はちみつをかけていただきました。 とっても美味しかったです。
モラタメnetのTBに参加です!
花王サニーナはトイレットペーパーにスプレーしておしりの周辺を拭きかぶれを防いでくれます。
うちにはウォシュレットがないので
サニーナはとてもありがたいです。
一度使うと分かりますが、お風呂で洗ったかのようなのでさっぱり感が確実に味わえました
私は肌が強い方ではりませんが
サニーナを使っても全く問題ないです
外出先にも持ち歩いて使っています
もう手放せません
ぜひ未体験の方は、使ってみてください
かなりオススメです