goo blog サービス終了のお知らせ 

波乱万JOY!

平和な日常を日記にしました

ビックカメラの優待券が届きました!

2014-11-29 | 株式

ビックカメラの優待券が届きました!
通常の優待券1000円プラス長期保有1000円の合わせて2000円分です。
コジマの優待券と併用できるようなので、iPodtouchを買おうか検討中です。
もしくは次の優待券まで待って一ヶ月有効期限が重なるのでまとめて使うか、、、じっくり考えたいと思います。

キーコーヒーより優待が届きました

2014-11-29 | 株式

100株保有です。
⑴パラダイスマウンテンブレンド
⑵アロマフラッシュ
「100年への集大成 コクを極めたブレンド」
⑶マイボトルで手軽に作れる
「香味まろやかじっくり抽出コーヒーバッグ」
コーヒーが大好きなので、休日に美味しく入れていただこうと思います。

引きこもってネットショッピングしました

2014-11-15 | 今日の出来事

  

新規会員登録はコチラから

 人気ブログランキングへランキングに参加中!クリックしていただけると

     ランキングがUPしますのでよろしくお願いいたします!

 

11月に入り、平年より暖かいとはいえやはり朝晩は肌寒くなってまいりました。

気温が下がってくると、いろいろと欲しいものが出てきます。

週末はあいにくの天気だったので、家で引きこもり

欲しいものリストを作り、ネットで買い物しました。

①ストーブにのせるやかん

②ルームシューズ

③防寒対策グッズ

④カーテンとシーツと自転車のライト

どうにか、保有のポイントで手に入れたいと思い整理してみました。

野田琺瑯 電磁調理器対応 アムケトル 2.0L グリーン 4,836円

ネットで検索して、おしゃれで口コミの評判も良かったので目をつけていました。

こちらは、Amazonのギフト券があったので、全額ポイントで購入できました。

②ユニクロ ルームシューズ他 5,895円

金曜に日替わりセールで990円が690円だったので、会社帰りにユニクロへ

よりました。ものすごい混雑でしかもルームシューズのMはほぼ売り切れ

結局、ネットで注文しました。5000円購入しないと送料がかかってしまうので

今年は買おうと思っていたニットのカーテガン(赤とグレー)、ヒートテックと合わせて

注文しました。こちらは、全額自腹です。(てかそれが普通です)

ルームシューズを早速はいてみました。

温かくて、肌触りも良くサイコーです!もっと買っておいてもよかったな~

ぐらいおすすめです。

次のセールでまたリピート決定です。

③雑貨 EC-JOY  366円

ネットで調べたところ、窓からの冷気が部屋を冷やすので、窓に防寒対策をしている人がとても多いことを知りました。

そんな中、窓に梱包材の通称プチプチを障子のりではるという達人業を見つけました。

ちょうどEC-JOYのポイントが、1695Pたまったので、ポイントを使って

購入することにしました。

①ミツエ  障子糊/しょうじのり(ワンタッチ式ハケ不要) 150g  108円

②クリアWメッシュケース B6 1個(色は選べません)   108円

③ 耳かき 2本入 108円 

④お風呂保温シート(お風呂の熱を逃がさず、お湯を冷めにくくする) 耐熱温度:60度 サイズ:70×120cm  (---/100円均一!100円ショップ通販)  108円

⑤伸縮つっぱり棒/突っ張りポール  L 1本   108円

⑥SUN UP 包装緩衝材 プチプチ d36 巾600mm×全長10m   624円

⑦ トーヨー灯油ポンプ BD型   102円       

⑧ 結露の吸水テープ KB-32 3cm×3.6m  (アサヒペン/健康>日用品) 559円

⑨ 粘着フック  (コクヨS&T/健康>ホーム&キッチン) 236円
2,061円-ポイント1,695P=366円

注文をして、早速窓枠のカビ取りを行いました。

先日購入しただるまストーブを使う予定なので、密封されない程度に

窓に防寒対策を施したいと思います。

合わせて買った結露テープも、効果のほどはどうかまた記事にしたいと思います。

④カーテン(100×200㎝)×2枚、シーツ

LEDバッテリライトッテリライト     3,440円

MUJIネットで、購入しました。

14日から無印週間が始まるのですが、アウトレット品なので対象外なので

ポイントを使って購入してしまいました。

シーツはコーデュロイ素材で、早速使ってみましたが

まああったかいです。無印のフリース素材のシーツも使ったことがあるのですが

そちらの方がより温かいように思います。

カーテンは今度の休みに取付予定です。結構厚みがあって

防寒対策になりそうです!

これだけ買って、合計 9,701円

普段から、必要なものを書き出して置いてポイントがたまったら上手に

活用するようにしています。

貯まってから選ぶと、いらないものを買ってしまうので、この方法はおすすめです。

これでポイントが精算されたので、またこつこつためたいと思います。


クラシエ いち髪

2014-11-13 | buzzlife

  

新規会員登録はコチラから

 人気ブログランキングへランキングに参加中!クリックしていただけると

        ランキングがUPしますのでよろしくお願いいたします!

buzzに参加中です。

同僚ににサンプルを配り協力要請中。

以外にも知っているけど使ったことがないという人ばかり

自分も、初体験です!

自分は、現在ゼミロングのストレートヘアです。

トリートメントをしないと

朝髪がまとまりません。

まずはなめらかスムースケアを使ってみました。

香りは和風です。(山桜の香り)

ちょっと薬膳的な香りで髪によさそうだなという印象です。

決して癖のある香りではないのでご安心を。

泡立ちがよく、気持ちよく洗えました。

ドライヤーで髪を8割ぐらい乾かしそのまま床へ

翌朝。。。髪がしっとり落ち着いて

ゆびがスーッと通りました!

最近、ヘアアイロンで裾にカールをするのですが

今日はブラシで溶かしただけでセットが完了しました。

髪だけは堀北さんに近づいたと思います。

これは、明らかに効果を感じることができました。

今夜は、濃密W保湿ケアを使ってみたいです。

髪がサラサラすると気持ちも上がります。

髪のダメージで悩んでいる方おすすめです!