goo blog サービス終了のお知らせ 

はぎおの「ツボ」note

興味がかなり偏ったはぎおが「ツボ」にはまったことを、のんびりと、時に激しく?!思いつくまま綴ってます…

このブログについて

ようこそいらっしゃいました !(^^)!
『はぎおの「ツボ」note』は、ドラマ・エンタメ系の感想、旅行記etc. 自由気ままな「日記」です! 内容はかなり偏ってますが (^-^; お気軽に楽しんでください♪
いま関心があるのは「昔の時代劇・刑事ドラマ・サスペンス」「お芝居(宝塚中心)」「神社・仏閣」かな (^.^)
※なお、コメント等については、承認後の掲載とさせていただきますので、ご了承ください。

はてさて、どうしましょう - 突然のブログサイト閉鎖!

2025-04-20 09:38:06 | 雑感

ちょっと間が空きました。
年度末、新年度、いろいろバタバタしてまして。

要因の一つ。

10月でPCのWindows10サポートが終了。
しきりに「パソコンの買い替え」を勧めてくる。

別にこのままでよかったのだけど、まるで「使えなくなる」ような言い回しになってきたので、年度末に仕方なく買い替え↓

 


ゴールド → グレー へ。
色はともかく、散々迷ったけどキーのタッチ具合、感触&お値段で決めました。
あまり高級なもの買っても、スマホと一緒でほとんどの機能は使わないからね。

以前のが10年前に購入したそうで。そんなサイクルで買い換えないといけないなんて、懐が辛いなぁ。
いや、10年後にPCを使っているかは、わかりませんけど・・・

そんな感じで決めたので、メーカーが違う。
そうなると、ちょっとした作業も違うんですねぇ。
今は説明書もないし、検索すれば誰かが教えてくれるので、ありがたい世の中です。

それに、最近のPCって、モバイルでなくても薄くて軽いのね!!前のPCの半分くらい!
なので、腕の位置が低すぎて、まだまだ慣れないわ

データ移行とか、昔に比べたら楽になったけど、それでも大変。
まだまだかかりそう。。。


PCの移行が落ち着き始め、バタバタも収まり始めたので、久々にブログを見ると、突然こんな情報が

ウソでしょ聞いてないよぉ。。
二度見どころか、何度も見返しました。

1月に、このブログも20年を迎えた・・・という記事を掲載しました。
このサイトだから、20年も続けられたと思っています。途中、少しだけほかのサイトに浮気したこともありましたがやっぱりgoo blogが使い勝手が良くて。調べてみると、サービス開始当初からこのサイトを利用していたようで。


ブログの行く末なども1月に書き記したところでしたが、まさか、サイトがなくなるとは思ってもみず。
まぁ、いろんなコンテンツが増えてきて、じっくり読めて書ける、ブログそのものの存在が消えつつあるのかもしれないけれど。

Xは文字制限があるし、Instagramは写真がメインで、PCでは書き込みにくい。(やっぱりスマホ画面より、キーボードが楽なんだよねぇ)
noteも使ってみたい気もするけど、まだまだ未知数。

引っ越しもできるようですが、アメブロのようなにぎやかなところはちょっと苦手
もう一つのサイトは、あまり見たことないので、どんなもんだか。


いや~、この年で、こんなことが起きるとは。
ただ、20年続けた記録は残したいし、なんとか継続の方向で考えているのですが。
どうしましょうかね。


GWあたりに、じっくり考えてみましょうか

ホント、突然すぎて困っちゃう。
10月まで猶予はあるけど、あっという間に来ちゃうんだろうな。

 

Windowsのサポートといい、ブログサイトの閉鎖といい、どんどん時代は移り変わっていきますね。
それにどこまでついていけるか。自信なくなってきちゃった。

コメント (4)