goo blog サービス終了のお知らせ 

被災地へ絵本を贈るプロジェクト―― ピコの会(小学校で絵本の読み聞かせをしている母親のG)

東北・関東大震災で避難している子ども達に絵本を贈りたいと、読み聞かせをしている母達が立ち上がりました。

絵本の贈り先、欲しい避難所見つけ!

2011年03月30日 | お知らせ
「あらしのよるに」 木村裕一 作  あべ弘士 絵  講談社


続々と絵本等がメンバーの家に届いております中、昨日嬉しい知らせが飛び込みました!

被災地で避難されていらっしゃる方の中に読み聞かせをされていた方がいて、避難所を回って下さいました。

仙台の若林区です。

「今すぐにでも欲しいので、集まった本を送ってもらえませんか」

やったぁ!

欲しいと思っていらっしゃる所へ、顔が見える所へ、 これが私たちの願いです。

取りあえず、集まった本から、第1便を送りだしたいと思っています。

メンバーは「集める」ことと、「贈り先」と「輸送方法」と、一人ひとりが、できる事で頑張っています。

気持ちが集まるって、凄い事ですね!

5日目の嬉しい知らせでした。

避難所のみなさん、待ってて下さいね~!


そうそう、学用品も欲しいとのことでした。