goo blog サービス終了のお知らせ 

湘南発♪

音楽などなど。

珊瑚婚式

2012-03-20 20:30:18 | 雑感
気がつけば35回目の結婚記念日でした。 近所のパスタ屋さんでランチして、アンケート用紙に記入していて気付いた(笑) ともかく、揃って健康にきょうの日を迎えられて良かった! 食後は鎖大師・青蓮寺まで散策。 紅梅が綺麗でした。 . . . 本文を読む

お正月

2012-01-03 23:39:43 | 雑感
毎年のことながら、31日は小掃除+年賀状+料理でドタバタして、紅白もちら見状態。そんな中、お手軽で豪華に見える得意のローストビーフが完成。 今年は、一日に高崎で叔母を囲む宴会に出席。高崎って湘南新宿ラインが出来て、近いのかと思っていたら、乗りっぱなしで約3時間∑( ̄Д ̄;)東京を抜け、埼玉を抜けての群馬だもんね。。。それでも、新年宴会は楽しくお料理も美味しく、たぶん最終の湘南新宿ラインで半分以上 . . . 本文を読む

おかたづけ・・・

2011-12-30 20:23:31 | 雑感
叔母が倒れてから、結局、自宅での生活が困難になり、叔父と一緒にケアハウスに転居。 従姉妹たちと留守宅をいろいろ片づけて来たが、今回はメインイベントとも言うべき、着道楽の叔母の着物の整理。置きっぱなしではカビも生えちゃうしね。。私の亡き母(叔母の姉)と二人、ともかく着物好きで体は一つなのに・・・というくらい着物を買い込んでいた(笑) 本日は従姉妹+姪の女子4名で着物や帯、道行、羽織を広げてこれには . . . 本文を読む

しみじみ・・・いろいろ

2011-05-05 22:50:55 | 雑感
3月11日14時46分18秒、本当に大変な地震が起こりました。我が家もゆらゆらゆらゆらとゆっくりだけど大きな揺れが長く続き、家が崩れるのではと、思わず玄関ドアを開けて外を見たら、道路の向こうの電柱もはっきりと分かるほど左右に揺れていてぞーっとしました。幸い我が家は特に壊れたものもなく、家族も全員無事、仙台の親戚も無事でした。ただ、亘理町の親戚には一人行方不明がいますが。。。 あれから2か月、なか . . . 本文を読む

謹賀新年

2011-01-01 23:58:09 | 雑感
今年は初詣に出遅れて午後2時半頃に行ったら、皇大神宮も大行列!結局、50分も並び冷え切ってしまいました。。。 さて、振り返って昨年の私の重大ニュースの一つは10月に叔母がくも膜下出血で倒れた事。 大学入学と同時に母を亡くして以来、私にとっては本当に文字通り母代りの存在の叔母なので、すごいショックだった。受験の時には母が入院中だったので早朝にお弁当を作って駅まで届けてくれたり、入学、卒業、結婚、出 . . . 本文を読む

きょうのランチ

2010-12-21 14:30:23 | 雑感
午前中のレッスンを終えて、急ぎお買いものに。 北口で江ノ電の乗り場を尋ねているご婦人がいたので、乗り場までご案内した。私も出張などで初めての土地に行くと一言「駅前」と言ったって、駅が大きすぎて分からないものね。 一日一善♪ で、お腹が空いたなーと思ったとたんに無性にマックが食べたくなった。 ふだんは身体に良くなさそうであんまり食べないファストフードも年に1,2度すごく食べたくなる。疲れているのか . . . 本文を読む

小野田さ~ん

2010-12-16 23:49:33 | 雑感
今夜のBSタイムは小野田寛郎さんのロングインタビュー。 懐かしいと言うのも変だけど、横井さんに続いて小野田さんがルバング島から帰国した時の事はよく覚えている。横井さんは「救出された」という印象だったけど、小野田さんは眼光鋭く、逆に「身柄を確保された」という感じだった。 B&Bのギャグでもたくさん使われてたなぁ~ で、今更ながらすごい人だと思った。父親への反抗心から17歳で満州に渡り、あちらで商売 . . . 本文を読む

眼球注射の巻

2010-06-29 11:14:47 | 雑感
(2/26続き) さて、受付を済ませたらその日はやはりすぐに名前を呼ばれました・・ 注射予約の人もたくさんいるようで、眼圧を測ったら中待合へ、そして奥の小部屋に。 ロッカーに荷物を入れて、靴をスリッパに履き替え、ふとカーテンの向こうを見たら「手術室」の文字が!ドキーーーーっ、逃げたい。 そうか、これはやはり「手術」なのかと、もう心臓はバクバク。そこへ若い看護師さんがいらして白い上っ張りを着せてく . . . 本文を読む

黄班変性症のこと

2010-06-29 09:00:49 | 雑感
5月に少し書いたように「加齢黄班変性症」という網膜の病気発症中です。当初はショック過ぎてとてもブログに書く気にはならなかったのですが、気持ちも落ち着いて来たし、もしも同病のどなたかの参考になれれば嬉しいので記録しておこうと思います(^^; 最初の異変は昨年(2009)暮れ、瞬きをすると左目のほうにフラッシュを見た後の様な丸い光の残像が見えました。なんだろう?疲れ目かなと思いながら年が明け、お正月 . . . 本文を読む