今日は、清明。
昨日まではぐずついたお天気だったけど、やっとお天気が回復。
暑いくらいだったり、雨が降ったり、こればかりは仕方ないですね。。
今回も、『暮らしのほとり舎』さんから。
二十四節気が春分から清明へと変わりました。
清明とは「清浄明潔」の略で、春の清らかで生き生きとした様子を表しています。
木々の若葉が一斉に芽吹き、溢れるように花が咲き、やわらかな春風と明るい日差しに万物が清らかに明るく感じられる季節です。
メトロノームアプリは、こんなデザイン。
"清明"という言葉も、メトロノームアプリのデザインも、二十四節気の中で、一番、好きかもです。(^-^)
そして、近頃の練習状況は、、
インヴェンションの14番をスタートしたけど、意外と弾きやすく感じて
「ブルー・ライト・ヨコハマ」を少しお休みしているのが残念だけど(^^;、弾き合い会もエントリーしたことだし、しばらくこんな感じで取り組んでみます。