ピアノときどき猫

大人スタートのピアノについて書いていきます。
ときどき愛猫も登場予定です。(=^x^=)

💮#8 2024.1.14.「がちょうがどろぼうに盗まれた」

2024-01-15 19:00:00 | コツコツ積み重ねたい💮

マルをいただいた曲の記録。その8
---------------------------------------------
◆タイトル:がちょうがどろぼうに盗まれた

◆作曲者:ケーラー (1820~1886 ドイツ)

◆テキスト:「4期のピアノ名曲集 1 バイエル程度
◆時代:ロマン
◆調性:ヘ長調 F dur

◆レッスン開始日:2024年1月7
◆マルをいただいた日:2024年1月14日

◆レッスンインデックス
 2024年 1月 7日 #21:和音記号の確認、スタッカートの弾き方
 2024年 1月14日 #22:スタッカートの改善
---------------------------------------------
◆所感
レッスンは2回だったけど、前の先生にお手本演奏を弾いていただいたのが去年の12月3日
ひと月以上、掛かったので、やっとこさ、マルをいただけた感じ。。(^^;
今度の先生は、ご自身ではお手本演奏を弾かずに「YouTube でいろんな演奏を、、」というタイプなので、次の曲からは、今まで以上に自分で調べることが求められる気がする。。

出典元:株式会社Gakken「4期のピアノ名曲集1 バイエル程度


💮#7 2023.12.3.「アレグロ ヘ長調」

2023-12-12 19:00:00 | コツコツ積み重ねたい💮

マルをいただいた曲の記録。その7
---------------------------------------------
◆タイトル:アレグロ ヘ長調

◆作曲者:W. A. モーツァルト (1756~1791 オーストリア)

◆テキスト:「4期のピアノ名曲集 1 バイエル程度
◆時代:古典
◆調性:ヘ長調 F dur

◆レッスン開始日:2023年12月3
◆マルをいただいた日:2023年12月3日

◆レッスンインデックス
 2023年12月 3日 #19:アーティキュレーションと粒立ち
---------------------------------------------
◆所感
まさかの初回でマルをいただいて。。
確かに、練習することはしたけど、ビックリしたわ。。
12月の目標、二つ目、達成💮
モーツァルト、楽しい

出典元:株式会社Gakken「4期のピアノ名曲集1 バイエル程度


💮#6 2023.12.3.「マーチ」

2023-12-05 19:00:00 | コツコツ積み重ねたい💮

マルをいただいた曲の記録。その6
---------------------------------------------
◆タイトル:マーチ

◆作曲者:クラーク (1674~1707 イングランド)

◆テキスト:「4期のピアノ名曲集 1 バイエル程度
◆時代:バロック
◆調性:二長調 D dur

◆レッスン開始日:2023年11月5
◆マルをいただいた日:2023年12月3日

◆レッスンインデックス
 2023年11月 5日 #18:お手本演奏、練習のポイント
 2023年12月 3日 #19:バロックの弾き方
---------------------------------------------
◆所感
マーチのリズムが弾いていて楽しい
レッスンは少なかったけど、マルをいただけて良かった。(^-^)
12月の目標、一つ達成💮

出典元:株式会社Gakken「4期のピアノ名曲集1 バイエル程度


💮#5 2023.11.5.「チェルニー30番 No.1」

2023-11-12 19:30:00 | コツコツ積み重ねたい💮

今日は友達の演奏会があったので、ちょっとだけ遅めの投稿です。

マルをいただいた曲の記録。その5
---------------------------------------------
◆タイトル:チェルニー30番 No.1

◆作曲者:カール・チェルニー (1791~1857 オーストリア)

◆テキスト:「チェルニー30番
◆調性:ハ長調 C dur

◆練習の重点:右手各指の均等およびムラのないタッチ
(「ピアノ指導講座」より)

◆レッスン開始日:2023年9月17
◆マルをいただいた日:2023年11月5日

◆レッスンインデックス
 2023年9月17日 #13:指、手の動かし方。
 2023年9月24日 #14:右手ゆっくり練習。
 2023年10月1日 #15:両手ゆっくり練習。
 2023年10月15日 #16:両手テンポアップ。
 2023年10月29日 #17:両手さらにテンポアップ。
 2023年11月5日 #18:最終小節の手首の使い方。
---------------------------------------------
◆所感
先週のレッスンでマルをいただいた曲。
レッスンも勉強になったし、以前、書いた、will iams さんの"転がして弾く"を実践するとMP関節がほぐれる感じが心地よくて、継続して練習しています。
今のところ、と言ってもまだNo.1だけど(^^;、チェルニー、楽しい


💮#4 2023.11.5.「舞踏会のあとで」

2023-11-06 19:00:00 | コツコツ積み重ねたい💮

マルをいただいた曲の記録。その4
---------------------------------------------
◆タイトル:舞踏会のあとで

◆作曲者:グレチャニノフ (1864~1956 ロシア→アメリカ)

◆テキスト:「4期のピアノ名曲集 1 バイエル程度
◆時代:近現代
◆調性:ロ短調 h moll

◆レッスン開始日:2023年10月15
◆マルをいただいた日:2023年11月5日

◆レッスンインデックス
 2023年10月15日 #16:指づかいの確認。
 2023年10月29日 #17:手首の動き、強弱、和音の流れ。
 2023年11月 5日 #18:手、腕の使い方、調性の話。

---------------------------------------------
◆所感
先生に、曲が私に合っていると言われたように、私、この曲、大好き。。
グレチャニノフ先生の他の曲のことも調べたくなったわ。。
作曲家カードに無かったのが残念。。

出典元:株式会社Gakken「4期のピアノ名曲集1 バイエル程度


💮#3 2023.10.15.「かわいい子猫」

2023-10-16 19:00:00 | コツコツ積み重ねたい💮

マルをいただいた曲の記録。その3
---------------------------------------------
◆タイトル:かわいい子猫

◆作曲者:エステン (1813~1870 ドイツ)

◆テキスト:「4期のピアノ名曲集 1 バイエル程度
◆時代:ロマン
◆調性:ト長調 G dur

◆レッスン開始日:2023年10月1
◆マルをいただいた日:2023年10月15日

◆レッスンインデックス
 2023年10月 1日 #15:音楽が横に流れる。メロディで歌う。
 2023年10月15日 #16:右手、柔らかく。左手、小さく。

---------------------------------------------
◆所感
曲名のような、"かわいい子猫"を表現するのが難しくて。。
先生の演奏は、本当にかわいい子猫。
マルをいただいても、今までの曲もハノンの後に復習しているので、これからも継続して練習していこう。。

出典元:株式会社Gakken「4期のピアノ名曲集1 バイエル程度


💮#2 2023.10. 1.「メヌエット ハ長調」

2023-10-02 19:00:00 | コツコツ積み重ねたい💮

マルをいただいた曲の記録。その2
---------------------------------------------
◆タイトル:メヌエット ハ長調

◆作曲者:ハイドン (1732~1809 オーストリア)

◆テキスト:「4期のピアノ名曲集 1 バイエル程度
◆時代:古典
◆調性:ハ長調 C dur

◆レッスン開始日:2023年9月24
◆マルをいただいた日:2023年10月1日

◆レッスンインデックス
 2023年9月24日 #14:アーティキュレーションを大切に。その時代の楽器、チェンバロのような音質を求める。
 2023年10月1日 #15:もっと指を動かす。最後は丁寧に。
---------------------------------------------
◆所感
マルをいただけて、ビックリ。
弾きたい曲、勉強したいことがたくさんあるので嬉しいけど、復習や楽曲分析の勉強も自分で深めていきたい。。

出典元:株式会社Gakken「4期のピアノ名曲集1 バイエル程度


💮#1 2023.9.24.「メヌエット」

2023-09-27 19:00:00 | コツコツ積み重ねたい💮

マルをいただいた曲の記録。その1
---------------------------------------------
◆タイトル:メヌエット

◆作曲者:クリーガー(1652~1735 ドイツ)

◆テキスト:「4期のピアノ名曲集 1 バイエル程度
◆時代:バロック
◆調性:イ短調 a moll

◆レッスン開始日:2023年6月25日
◆マルをいただいた日:2023年9月24日

◆レッスンインデックス
 2023年6月25日 #4:楽曲分析
 2023年7月9日 #5:奏法(指を上げて弾く)
 2023年9月24日 #14:音量と跳躍
---------------------------------------------
◆所感
発表会があったので、この曲のレッスンは中断していて3ヶ月かかったけど、実質3回のレッスンだったことに少し驚き。5回くらいレッスンしていたかと思ってたわ。。
この曲、きれいで好きなので、#14 の指導事項は継続課題として取り組んでいこうっと
そして、嬉し過ぎて、写真再掲。(^^;

出典元:株式会社Gakken「4期のピアノ名曲集1 バイエル程度