goo blog サービス終了のお知らせ 

ピアノときどき猫

大人スタートのピアノについて書いていきます。
ときどき愛猫も登場予定です。(=^x^=)

《YouTube》僕らの音楽オープニング・テーマ / 武部 聡志 : ピアノ(ソロ) / 中級

2025-07-16 19:00:00 | 妄想リスト

ノート📔を使った切り貼り練習が何となく好調で、ずっと弾きたいと思っていた曲にもチャレンジしたくなってきて。。

"妄想リスト"カテに書いたかと思ったのだけど、無かったので、書き留めておきます。
---------------------------------------------
僕らの音楽オープニング・テーマ / 武部 聡志 : ピアノ(ソロ) / 中級 ---------------------------------------------

調べたら、楽譜を買ったのは、今から13年前の2012年8月。
13年、経っても弾きたい気持ちが変わっていない。
弾き合い会や発表会のような、人前で弾く機会の有無に関わらず、弾きたい曲を自分でコソ練するというのも手よね。。。


【楽譜】《ピアノトリオ》リベルタンゴ

2025-04-29 19:00:00 | 妄想リスト

以前、「リベルタンゴ」のピアノトリオのことをいくつか投稿したけど、他にもネット販売の楽譜を見つけて、一つは購入してしまったものの、若干、微妙で。。(^^;

Piascoreリベルタンゴ -やさしくて聞き映えするピアノトリオ編曲 (アストル・ピアソラ) / アンサンブルピアノ+他楽器 中級

ダウンロードして、ざっと見た感じ、Webサイトの説明にある、"トリオ三者がそれぞれ聞かせどころがあり、コンサートの演目にもぴったりです。"のようには見えなくて。。

そうこうしていたら、もう一つ、見つけました。

楽譜@ELISELIBERTANGO(ヴァイオリン、チェロ+ピアノ伴奏)

なんか、こちらの方が、良さそうな気がして、、(^^;

調べたら、編曲された堀越隆一さんは、著名な作曲家らしく。。

今月は何かと物入り(周平の健康診断、西城秀樹さんのファンクラブ更新、自分の誕プレ購入、etc. (^^;)だったので、来月の予算で買うことにしようかな。


《ピアノトリオ》ポル・ウナ・カベーサ

2025-04-23 19:00:00 | 妄想リスト

「リベルタンゴ」に続き、もう1曲、気になっている曲が「ポル・ウナ・カベーサ」。
そのピアノトリオの楽譜を探していたら、グローバルな『ぷりんと楽譜』のようなサイトを見つけました。

こちら。『MUSICALIBRA

Por una cabeza」の曲だけで、ピアノソロ、ヴァイオリンとピアノのデュエット、ピアノトリオ、弦楽四重奏の4種類があって、ピアノトリオは、こちら

しかも、YouTube に演奏音源まであって。
---------------------------------------------
[MUSICALIBRA] Por una cabeza - Violin, Cello and Piano Trio

「リベルタンゴ」のピアノトリオの楽譜もあったのだけど、若干、編曲が微妙でした。(^^;
---------------------------------------------
[MUSICALIBRA] Libertango - Violin, Cello and Piano Trio

 

話は変わるけど、goo blog の、YouTube の動画をそのままブログに埋め込める、この機能も、気に入ってたのよね。。
他のブログサービスにも同様の機能があるか調べきれてないけど、返す返すも残念。。💧


【ピアノトリオ】リベルタンゴ

2025-04-18 19:00:00 | 妄想リスト

来年の発表会のことをゆるゆると考えているのだけど、第一優先は、人とかぶらないこと。
となると、クラシックは躊躇してしまって、、

かと言って、1年あると思うと、J-Pop では、少し物足りない気もして。。

で、今のところ、候補にしたいのが、『リベルタンゴ』
以前、連弾の記事を投稿したように、連弾も良いなと思うけど、今の先生と連弾するには、心理的にかなり厳しく、、

YouTube を見ていたら、かなり難易度が高そうだけど、こちらのトリオが素敵で
---------------------------------------------
Piazzolla:Libertango(Piano Trio)/Lisa Nakayama ---------------------------------------------

動画のコメント欄を読むと、いろんな楽譜を組み合わせているとのこと。(イントロは山本京子さん編曲バージョン)

連弾の楽譜もだけど、私も山本京子さんの編曲に心惹かれるのよね。。

ま、1年あるので、引き続き、ゆるゆると考えていくことにします。


「裸足の季節」松田聖子さん

2025-03-26 19:00:00 | 妄想リスト

一昨日、今年の夏の自由曲候補、その1のことを書いたけど、その2がこちら。
近頃、急に暑いくらいの陽気になってきたからか、突然、松田聖子さんの曲、それも初期の頃の曲を聞きたくなって、いろいろ聞いているのだけど、曲が流行った若い頃
よりも、年を取った今の方が、楽曲の完成度の高さを思い知らされていて。

こちらの曲も、10年くらい前に、楽譜は買ってみたものの、お蔵入り。(^^;

---------------------------------------------
[ピアノ]裸足の季節 - 松田聖子【昭和歌謡】足元ペダル、歌詞付き ---------------------------------------------

ただ、YouTube で弾いてくださったいる方には申し訳ないけど、もうちょっと、アップテンポが良いなぁ。。
どのくらい練習したら、聖子ちゃんの歌唱のテンポで弾けるようになるのかしら。。

インヴェンション以外はクラシックはお休みして、気の向くまま、好きな曲を弾いてみようと思っています。


「ブルー・ライト・ヨコハマ」いしだあゆみさん

2025-03-24 19:00:00 | 妄想リスト

先日、耳にした、いしだあゆみさんの訃報。
子どもの頃から、憧れの女性でした。

いしださんが歌う「ブルー・ライト・ヨコハマ」も大好きで、10年近く前に『ぷりんと楽譜』で楽譜を買っていたのだけど、なかなか弾けなくて棚上げになっていて。
久しぶりに、再ダウンロードして、譜読みしてみようかと。。

YouTube を探してみたら、同じ楽譜で弾いている動画がありました。
---------------------------------------------
[ピアノ]ブルー・ライト・ヨコハマ - いしだあゆみ【昭和歌謡】足元ペダル、歌詞付き

けど、失礼ながら、いつも参考にさせていただいている、Will ams さんの方が、テンポも演奏も心地よくて。
---------------------------------------------
訃報 いしだあゆみさん【ブルー・ライト・ヨコハマ ピアノ】橋本淳作詞 筒美京平作曲 1968年 (昭和43年)@1211piano

ただ、楽譜が違うのが、残念。。
こちらは、『昭和40・50年代歌謡曲大全集』とのこと。

そして、もう一つの演奏。
---------------------------------------------
ブルー・ライト・ヨコハマ/いしだあゆみ/Blue・Light・Yokohama/Ayumi Ishida/Piano

こちらは、メロディ譜を見ながら、独自アレンジで弾いているとのこと。
そんなことができるなんて、これまた憧れます。

6月の弾き合い会の後、今年の夏の自由曲候補、その1です


間奏曲 イ長調 作品118−2 - 6つの小品(ブラームス)

2025-01-30 19:00:00 | 妄想リスト

近頃、妄想が多めですが、一目惚れならぬ、一耳惚れ(?)の曲に出会ってしまいました。

---------------------------------------------
間奏曲 イ長調 作品118−2 - 6つの小品(ブラームス)Brahms - Intermezzo in A major, Op. 118 No. 2 - 6 Piano Pieces

素敵すぎます


森本麻衣さんの動画でも、扱われていました。
---------------------------------------------
【やった😆】これを知れば、誰でもプロっぽく聴こえる‼️ 森本麻衣 How do people get so good at piano?


そして、いつも参考にさせていただいている、Will iams さんが、ゆっくりの美しい動画を上げていて。
---------------------------------------------
【Intermezzo Op.118-2/ブラームス 間奏曲 ゆっくり動画 0.5倍速】Brahms ピアノ 'slowly'


またまた早速、無料楽譜をダウンロードはしたものの、華々しくは聴こえないのに、かなり難しそうで、今のところ、ただ眺めているだけ。。(^^;

けど、少し前にブログに書いた西野智也さんがおっしゃるように、"人生は有限"なので、少しずつでも取り組んでいく方が良いのかしらね。。


忘れな草(リヒナー)Forget-me-not (Lichner)

2025-01-28 19:00:00 | 妄想リスト

YouTubeを見ていたら、素敵な曲があって。

---------------------------------------------
忘れな草(リヒナー)Forget-me-not (Lichner)

コメント等を見ると、子どもの発表会で良く弾かれるらしいのだけど、私は子どもの頃にピアノに縁が無かったので、初めて耳にしました。

上手な人が弾くと、かくも美しいのね。。

無料の楽譜があったので、早速、ダウンロードして、譜読み中。

お手本のような動画を何度も見ることができたり、即、楽譜をダウンロードできたり(どちらも無料)、便利な世の中になったものです。


【彼方の光 /リベラ(Libera) 】村松崇継作曲

2024-12-08 19:00:00 | 妄想リスト

昨日、二十四節気の大雪で、練習記録を書く日だったけど、土曜は周平ネタ。(=^・^=)
そして、今日は夕方からレッスン室で自主練するので、練習記録は、明日、書こうかと。。

と、いうこともあって、今日は、数日前から YouTube で「素敵だな」と思った曲を。。

---------------------------------------------
【彼方の光 /リベラ(Libera) 】村松崇継作曲 NHKドラマ『氷壁』主題歌。USJ テレビCM ---------------------------------------------

今、練習している曲が、めっちゃ速かったり、ガツンとしたパートがあったりで、こんな癒される曲に魅かれるのかも知れないのだけど。。

ちなみに、楽譜はこちらと思われ、、

早くも、次の弾き合い会候補です


『アナザー・スカイ』

2024-09-25 19:00:00 | 妄想リスト

葉加瀬太郎さんブームが継続中で、今度は『アナザー・スカイ』
私が、JALよりANA派ということもあって。

ぷりんと楽譜』にはバイオリン&ピアノの楽譜が見当たらなくて、『@エリーゼ』を見てみたら、ありました
けど、『@エリーゼ』は楽譜のサンプルが1ページ目しか無く、若干、ギャンブル。

とは言え、気になると気になってしまって、以下の二つを買ってしまい、、
 Another Sky(ヴァイオリン+ピアノ伴奏)/ 提供:オンキョウパブリッシュ
 アナザー・スカイ(ヴァイオリン+ピアノ伴奏)/ 提供:KMP

ダウンロードして開いてみたら、オンキョウの方は難しくて太刀打ちできなさそう。。(^^;

しかも、YouTube で動画を検索してみたら、↓こちら↓がKMPの楽譜で弾いてるっぽい。
ピアノの見せ場もあって、またまた妄想が広がります。
---------------------------------------------
葉加瀬太郎/Another sky/アナザースカイ【バイオリン&ピアノ】