みなさん、大型連休をどのように過ごされましたか?
昨日は、かみさんと両国国技館に行ってきました。
そうです、横綱審議委員会による五月場所の稽古総見。
毎年、五月場所の総見は、国技館で一般無料公開されます。
休み前には、この日は八ヶ岳倶楽部に行こうと思ってましたが、稽古総見は一年でこの日しか見られませんし、五月場所は見に行けないので、こっちを取りました。
さて、では昨日のスケジュールを時間をおってご報告します。
AM4:00 ~起床~
さすがにこの時間はまだ暗いですね。
AM5:00 ~出発~
見事に道路はガラガラ。
信号のタイミングも味方して、思った以上に順調に走れました。
ナビの予定到着時間もかなり早かったので、関越は練馬で降りて、あとは下道で秋葉原へ。
最初は、国技館付近のコイン駐車に停めようと思ってましたが、もしも空きがなかったら、ウロウロと走り回るハメになるので、秋葉原駅前のタワー駐車場に停めて、そこから電車で行くことにしていました。
そうすると、国技館の後もいろいろと自由に動き回れますので。
東京に遊びに行くときはオススメのパターンです。
AM6:30 ~秋葉原到着~
駅前の大型タワー駐車場はいくつかありますが、「秋葉原ダイビル駐車場」に。
ここは、100円/12分ですが、24Hまでは2000円。
都内であちこちに停めるよりお得です。
ここは、入場したら係りの人に車を預けてタワーに格納してもらうタイプ。
それと、なぜか従業員はイケメンばかり。
かみさんのテンションが若干上がってました。
AM7:00 ~両国国技館到着~
稽古は7:30からなのでちょうどいい時間かなと思っていましたら・・・、とんでもない!!
総武線が両国駅に到着し、ドアが開いた途端に、人の波が一気にホームに溢れ出し、みんな走る走る。
駅を出て目に入ったのは、長蛇の列。
とても写真を撮っている場合ではありませんでした。
稽古総見が見られる年に一回のチャンスであり、入場無料ということもあり、やはり多くのファンが詰め掛けましたね。
並んですぐに列は動き出し、意外とすんなり中に入れましたが、当然のことながら前のほうの桝席は埋まっていて、なんとか座れたのはいつものように後ろから2列目の席。
でもそのかわり正面のほぼ真ん中で横審の席のほうでしたので、稽古はとても見やすかったです。
稽古というものは始めて見ましたが、本場所と違ってなかなか見応えがありました。
では、その稽古の様子の写真を何枚かお見せします。
ただし、暗い場内で遠くからの撮影ですので、画質が悪いのはご勘弁を。
これはまだ幕下の稽古なので、土俵の周りは力士だらけ。
勝負が決まりそうになると、「次はオレと!」と言わんばかりに集まってきます。
十両以上は白い廻しを締めています。
「オレ、オレ!」と手を上げるどころか、なかには引っ叩いているのもいます。
フライングして触りそうになってますが、勝負が決まるまでは手を出さないのがたいしたものでした。
稽古といえども、勝負は勝負。
こんな激しい場面もいくつか見られました。
立ち合い寸前は、やはり緊張が走ります。
大関の稽古のときは、下の力士たちは土俵下で見ています。
途中からは幕内力士も稽古に参加。
横綱が入ってくると、他の力士たちは次から次へと挨拶に来て、とくにモンゴル勢は力水をつけていました。
それと、横綱だけは取り組み前に塩をまきます。
やはり番付がすべての世界ですね。
この日、平幕で稽古をつけてもらったのは安馬と雅山。
二人とも、もうヘトヘトでした。
普段の稽古というものが、どういうものか分からないので、この日の稽古はどうだったかは批評できませんが、見ていて感じたのは、
・豊真将、安馬、稀勢の里、白露山が精力的に土俵に上がっていた。
・白鵬は調子の良さをアピールしていた。
・朝青龍は、常に観客を沸かせることに気を遣っていた。
などでした。
しかし、どうも新聞によると、白鵬はよくなかったように書かれています。
そんな風には見えませんでしたが、まあ、真実は五月場所の土俵の上で見せてくれることでしょう。
AM11:00 ~稽古総見終了~
7:30から始まった稽古総見は11:00で終わりました。
3時間半は短かったですね。
とにかく早起きして見に来た甲斐がありました。
さて、稽古も終わって外に出ると、帰ろうとしている力士たちがサイン攻めにあってました。
見るからにヘロヘロな稀勢の里。
こちらも横綱にしっかりと稽古をつけてもらった雅山。
新入幕の龍皇。
なんとなく機嫌がよさそうでした。
同じく新入幕の里山。
子供たちにも大人気でした。
みなさん、お疲れなのにご苦労様でした。
さて、この日は「両国にぎわい祭り」なるものが開催されており、両国の駅から回向院までの道が歩行者天国になって、いろいろな出店が並んでましたので、ちょっと立ち寄ってみました。
ものすごい人と、ものすごい暑さでした。
立浪部屋のちゃんこ屋台では、部屋の力士たちが頑張ってました。
それを抜けて、回向院を見学してから、近くを散歩。
ちなみに回向院については、かみさんがmixi日記に載せるそうなので、そちらにお任せして、ここでは割愛させていただきます。
開館日が火曜日のみで中に入れず残念!
おや?写っているのは・・・(笑)
AM11:45 ~昼食~
さすがに、ちゃんこを食べるような天気ではなかったので、蕎麦屋を探しました。
京葉道路沿いで見つけたお蕎麦屋さん。
食券制でしたが、その食券が昔の楕円をしたプラスチックの札で懐かしかったです。
今日は食べる前にちゃんと写真を撮りました。
ざるとカルビ丼のセット。
蕎麦は細くて喉ごしが良く、カルビはどことなく家庭風な味付けで、どちらも美味しかったです。
さて、お昼も食べたことなので両国はこの辺で終わりにして、次なる目的地は東京ミッドタウン。
ここでは、GW中、スカイライン誕生50周年の記念イベントとして、初代から現在の12代目までのスカイラインが一堂に展示されているとのことで、見に行ってきました。
両国から六本木までは、大江戸線で1本。
これも秋葉原に車を停めてきたメリットですね。
両国の隣は蔵前だったんですね。
PM13:00 ~六本木到着~
はい、東京ミッドタウンに到着!
さすがは東京の最新のトレンドタウン。
とにかく、人、人、人!
食事処はどこも長蛇の行列。
それに、どれもこれも高い!
いや~、両国で昼を食べてきて正解でした。
中では写真は撮れなかったので、外からさりげなく一枚。
そして、お目当てのスカイラインたちをじっくりと撮ってきましたので、その一部をじっくりとご覧ください。
ちなみに、こればっかりはいちいちコメントを入れませんのであしからず。
一応補足しておきますと、私が好きなハコスカからR34までを載せました。
やっぱ、カッコイイ~!
ただ一つ残念だったのは、ジャパンが後期だったこと。
でも、十分に満足できました。
ちなみに、V型シリーズは写真すら撮りませんでした。
PM14:00 ~秋葉原に戻る~
目的も達したので、人ごみをいち早く脱出し、秋葉原に戻りました。
さて、ここでまたもや初体験!
噂には聞いていたメイドさんの呼び込みに群がるお兄ちゃんたちを発見しました。
これが一つや二つではなく、駅前のあらゆるところで、ティッシュ配りをしているメイドさんをお兄ちゃんたちが取り囲んで大撮影大会。
メイドさんもこれまた可愛いポーズをとって嬉しそう(な態度)。
かみさんからは、「私から離れて一人で歩いて、メイドに声掛けられてみてよ」と言われましたが、あの仲間に入る勇気がなく遠慮しておきました。
ですから、残念ながらその風景の写真もありません。
ある意味、この日の中で一番インパクトのある写真が撮れたかもしれませんが・・・
PM15:00 ~秋葉原出発~
そうして、日本の文化の、昔と今と将来を一度に堪能した東京巡りを終えて、帰路につきました。
帰りも行きとルートは一緒。
ただ、やはり都内は少々時間がかかりました。
R17一本で帰ろうかとも思いましたが、疲れちゃうので練馬から関越に乗りました。
PM17:30 ~帰宅~
途中で買い物しながら無事に帰宅。
先日に続いて、今回も長~くて充実した一日でした。
と、この日記も随分と長くなっちゃいましたね。
ここまで読んでいただいたみなさん、どうもお疲れ様でした。
明日からまたお仕事頑張りましょう!
最新の画像[もっと見る]
- 横綱・稀勢の里 6年前
- 大相撲九月場所千秋楽 6年前
- 大相撲九月場所十一日目 6年前
- 大相撲九月場所十日目 6年前
- 大相撲九月場所八日目 6年前
- 大相撲九月場所七日目 6年前
- 大相撲九月場所六日目 6年前
- 大相撲九月場所五日目 6年前
- 大相撲九月場所四日目 6年前
- 大相撲九月場所三日目 6年前
なぜでしょう!?画像が表示されないのは!!携帯からだからでしょうか!!
某野村さんが日産にきてからスカイラインはおかしくなってきたのは定説なのです囿
初日は渡辺謙や櫻井眞一郎先生、伊藤修令先生もいらしたようですね!!
どんなにスカイラインがプレミアムスポーツに進化しても、自分はサラブレッド相手に闘ったレーシングスカイラインの姿が頭から離れません¶
乙────────ッス!!
そばとカルビ丼のセットが謎ですが、こういう過ごし方もいいですね。
このブログは、写真が2枚以上になると、携帯からは見れないみたいなんだよ~。
文章も改行なしでダラダラとつながってるでしょ?
今度ぜひマンガ喫茶から覗いてください。
東京ミッドタウンという場所もあってか、痛いお姉ちゃんが多くて「えぇ~、これがスカイラインなのぉ~?今のと全然違うじゃん~、ヤバイんじゃない?↑」とおっしゃってましたので、うしろから軽く舌打ち入れておきました。
それと、ジャパンは後期4枚という中途半端な展示にも同じく舌打ち入りました。
ローアングルからのショットを頼みますよぉ~
最初はちょっと強行スケジュールでしんどいかな~と思いましたが、都内は電車で移動したのが良かったみたいで、帰ってからもあまり疲れを感じませんでした。
ただ、六本木はちょっとね・・・
あれ?
そば+カルビ丼って謎ですか?
ウチの近所の蕎麦屋にもこの組み合わせはあるので、まるで違和感がありませんでした。
どっちも好物なので私的にはベストマッチです。
メイドより露出量は多いですよ(笑)
いや~、本物のメイドさんを見たのは初めてだったので、かみさんとハシャギまくって写真撮るの忘れました。
っていうか、あの場でカメラを構えるのを、ちょっとためらってしまいました。
まっ、理性が邪魔をしたとでも言いましょうか。
ぷ~ちゃん監督乙です!
ラビチャソでみれました
ハコスカだけがGT-Rを展示してなかったんですね
白い鉄子ちゃまも新鮮
そうそう、初代GT-Rはありませんでした。
一台一台、余計な人を入れないように撮るのが大変だったんだよ~。
最後のGT-R揃い踏み後姿もいいでしょ♪
ものすごく充実した1日でしたね。
朝の7時から、それだけの人が集まるなんて
相撲人気も色々言われつつも、まだまだ健在で頼もしいですね。
土俵に溢れるお相撲さんの図って、お風呂みたいで
見ていてちょっと恥ずかしい気持ちになりました~(笑)
ミッドタウンも、まだまだ混んでいるのでしょうけど
空いていたらいたで、はなから買う気のない私には
店員の視線が苦痛なので、どさくさにまぎれて見学に行って来ようかな?
「早起きは三文の徳」を実感した一日でしたよ。
稽古総見の観客は、去年は6000人で今年は8000人でした。
なんだかんだで少しずつ人気が戻ってきているようです。
それだけに力士をはじめとする関係者には自覚を持ってもらいたいですね。
ミッドタウンは一度行けば十分です。
みんな「せっかく来たんだから何か買わなきゃ!」という義務感で並んでいたようにも見えましたね。
オープンスペースの料理教室も笑えました。
まっ、話の種にぜひ行ってみてください。