goo blog サービス終了のお知らせ 

KRS 各務原ラグビースクール

KAKAMIGAHARA
RUGBY FOOTBALL SCHOOL

● バンコク便り 12/4,5 ケンタウルスミニ・ジュニアラグビー

2010-12-11 00:13:33 | ■バンコク便り

サワディーカップ。

12月5日、2日目です。
この日は前日と打って変わり、朝から青空。天気予報では晴ときどき雨でしたが、結局降らなかったな。
2日目はチームを離れ、全チームの混成メンバーでチームを組み、試合をしました。ともなりはニュージーランドチームで出場。
ニュージーランドといっても、ニュージーランド出身の子供たち集まっているのではなく、大会本部が決めた国名に出場者が事前に申し込んでチーム編成がなされます。どうせなら強そうなチームにと思って第一希望にニュージーランドにしておいたら、そのとおりになりました。 各チーム、おそろいのTシャツが配られ、それを着てゲームに望みます。もちろんそのTシャツはプレゼントです。



@ジュニアオールブラックス





@担当コーチはたぶんニュージーランド人。あの顔つきは。
  第一ゲーム前になんとハカを披露!大喝采でしたよ。




ジュニアオールブラックス、予選リーグ結果

JAB ○-× J香港
JAB △-△ Jアイルランド
JAB △-△ Jイングランド
で2位通過。(また2位)

プレートトーナメント準決勝
JAB ○-× Jフランス

プレートトーナメント決勝
JAB ○-× Jワラビーズ

で昨日に引き続きプレート優勝となりました。



@果敢にタックル






@この日はセンターで出場





@決勝戦ノーサイド、お互いに健闘を称え合いました




大会を終えて・・・
レベル的には「非常に高い」というわけではないです。各務原も出場すれば結構上位に食い込めるのでは?と思いました。でも個々に見ると非常にスキルの高い子供が確かにいましたね。きっとあの子は将来大物になるんだろうなぁ。サインもらっとけばよかったかな。



以上、ケンタウルストーナメント in シンガポール でした。