YJRFC交流会アルバム、中学年です。
Aコーチのコメントです。
昨日は、各務原4年全員出席で四日市と対戦、合宿で引分けた借りを返すという勢いで、四日市は向かってきました。
立ち上がり、シュートがスルリと抜け、先制トライ。そこから四日市に火がついて、各務原が敵陣深く攻めこむも、ボールキャリアが倒れた瞬間すかさず、スイープ。各務原得意のピック&ゴーをさせてもらえず。ボールを奪ったらすかさず横へ展開され、何度も敵のウィングに走られました。1試合目は1-3。
2試合目は0-6。
悔しい結果に終わりました。
う~ん、ほんと悔しいね。
4年生は縦縦ばかりでなく、そろそろ横横ということも考えた方がよいかも。いろいろなバリエーションがないと強豪相手には厳しくなるかもしれません。
PC版 携帯版
試合結果です。
①各務原 0 - 55 四日市(3年生)
②各務原 5 - 15 四日市(4年生)
③各務原 0 - 30 四日市(3年生)
④各務原 0 - 30 四日市(4年生)
次こそ勝つぞ!