goo blog サービス終了のお知らせ 

PHATS-VOICE♪

日常の風景、出来事、食、遊び・・・その他モロモロ、ときどき身体。

GODIVA-SHOCK!!

2007年08月01日 | 日常のこと。
なんだか普通にスルーしてましたが・・・
PHATS-VOICE♪は先月で2周年?を迎えました~

gooブログに移籍して・・・
もう、そんなに経つんだなぁ~っとシミジミ感じる今日この頃です。

そして、もう8月なんですね・・・。
テンプレートも“人心一新”の方向で変えてみました(笑)

「PHATS夏の自由研究」が、テーマです

さてさて・・・
昨日は嬉しいお土産を頂きました



“ゴディバ”を頂けるなんて俺も成長しましたね

なんか“昔”を思い出します(爆)

さて、ゴディバというと…
綺麗なデザインのプチチョコみたいなのが有名ですが…
シンプルにプレーン・チョコが食べたい私にとってはこのビスケットは最高!!

チョコにブランデーとかシェリー酒とか…
どうも、その手の類はダメなんですよね(^^;アレ、美味いか?!っていう…。

技術や芸術性は認めるのだが・・・お断りm(_ _)m

この頂き物はサイコー
やっぱりシンプルな組み合わせほどお互いを活かしますね~

一番、好きなので言うと~・・・
小倉とバニラの組み合わせ考えた人=“天才”

絶妙な温冷も相まって、最強のアンサンブルではないですか?!

昨日の今日でなんですが(^^;)

2007年07月24日 | 日常のこと。
テンプレ変更しました・・・(爆)
えぇ~やっぱり自由気ままに変更出来るフリースタイルで・・・。

なんでかと申しますと~・・・
今年の夏のテンプレはオサレで可愛く・・・使いたくなってしまいました~

サイドバーにゲームとか埋め込めるやつは・・・
シンプルなものだけでカラーも選べません・・・正直、ツマラナイのでね

ゲーム楽しみにしていた人居らっしゃいます?
記事中に貼り付けますから遠慮なくお申し付けくださいませ~

有料会員でもフリーカスタムを・・・
自在に“イジレル”ノウハウなど全く持ち合わせておりませんしガクっ♪

やっぱり、明るいのが好きなので、どーか悪しからず

“勝手気まま”な管理人・・・
四緑木星が、金星人+が、午年が、さそり座が、狼が・・・

そんな私の運命(星)がフットワークを軽くさせてます
(※いいわけぇ~?)

超・高齢とか!?

2007年07月15日 | 日常のこと。
梅雨はいつ明けるんでしょうかね~!?
ムシムシ、ジメジメ衣類はちょっと匂うし…憂鬱な時期だわさ~



落ち葉マーク…
もとい“もみじマーク”…つけすぎじゃない?!

どんだけの高齢アピールなんだ?

右は確認出来なかったので…
なんとも言えませんが、実に10枚くらい貼ってあるわけです。

もはや、そーゆー模様に見えました…ハイ、違和感無く。

まぁ、でも…
何事も“アピール”は重要ですからね

お爺ちゃん、これからも安全運転でね~♪

■おしらせ■

お気づきの方もいらっっしゃるかと思いますが…
右側のサイドバーにショックウェーブのゲームを埋め込みました。

マウスのクリックだけで楽しく遊べます

1~2週間おきくらいのペースで…
色んなゲームをご紹介していきたいと思いまーす

あのゲームは好きだった…
このゲームはツマラナイ…等々のご意見もお寄せ下さいね~☆

人気のゲームはなるべく残しておきます!!

ただ今、スノボのタイミングゲームになっております。
こちらにお越しの際や休み時間など、暇つぶしに是非、遊んでいってください

親戚の家にて…。

2007年07月09日 | 日常のこと。
今の我が家には居ない動物…犬。



おすましカメラ目線ヤマト♂5歳です。



猫の手&肉球

ここんちの猫ちゃんは…
お家でしか生活をしたことがないのでとってもキレイでございます

ウチの猫ちゃん達はお外で遊び放題~
なのでこんなにキレイな肉球は子猫の頃にしか見たことがありません…。

写真を撮って…
“小1時間”プニプニぷにぷに♪と揉んでおりました(爆)



しっかし、癒されんな~

自分ちの猫だったら舐めてますね…いや、確実に

「壁紙推奨」でございます(笑)
揉んでいると猫もゴロゴロ言い出して寝始まります…意外と気持ちいいみたい。

「猫の手、借りたい」…そんな想いに駆られたお宅訪問でした~♪

PHATSの“ついてない”話

2007年06月09日 | 日常のこと。
いや~なんだか蒸し暑くなってきましたね~
皆様、如何お過ごしですか?

さて、今日のついてない話は…
自動販売機でのトラブルの話でございます。

今日、一息入れようと…
缶コーヒーを買いに近くの自販機までいきました。

頼まれたジュースの分も含め…
2本分、240円を握り締め買いに行ったとさ。

自販機にお金を入れ、買おうとしてもボタンが全然反応しません

ふと見ると…
お金が入ったときにでる投入金額のところが「0」のまんま…。

確かに入れたのに「おかしいな~」と思っていたら…
入れたはずのお金が投入口のすぐ先で詰まっているではないですかーーー

よーく見ると…私の前に買おうとした人の分まである

そっかー諦めたんだね
私は管理している酒屋の電話番号に速攻で電話をしました。

…でないし

意地でも買いたかったので…
千円札を入れてみました…無事、買えました

1本360円の缶コーヒーの味は格別です…って、バカ

スターバックスか?!
ふざけろい!!吉田酒店(※どこにあるか知りませんけど…)

ふと、持っていたツール(ドライバー、ミニナイフ)で…
投入口に突っ込んでガリガリやろうとしたのですが…やめました

「白昼堂々の犯行!!」
みたいに思われたら嫌だし、人通りも多いしね~…。

諦めました…
そんな訳で、今日のPHATSの“ついてない”話…完結

放送事故!?

2007年05月23日 | 日常のこと。
月曜日、何気なくテレビを見ていたら…
久しぶりに見ました…ホントに久しぶりですね(^^;)



放送事故?

「あ、スゲー!!」と思って…
思わず携帯のカメラでパシャリ

今、思うと「何がスゲーの?」なんですけどね(笑)

昔はよくあった記憶があるのですが…
最近ではほとんど見かけませんでしたよね?

話は唐突に変わりますが…
昨日、ご飯を食べながら面白い番組がやっていました。

世の中の“無料”はホントはいくらなの?みたいな企画物…
その中で無料カタログ雑誌の“ニッセン”ってあるじゃないですか~?

アレ、年間1億冊も作っていて…
なんとそのコストが200億円も掛かるんですってひゃー♪
だけど年間のカタログ売り上げが約1200億円なので全然オッケーなんだとか。

ザックリとお金を使うところに、お金は集まってくるんですな~
(※もちろん正しく、効果的にですけど…)

私も何度か買ったことあります。
靴下とかトランクスとかT-シャツとか…やたら安いですよね?

もはやコレは、お茶の間の“しまむら”ですよ
靴とか「コレ普通に街中履けるの?」っていうくらいの値段ですもんね?

スリッパを買う感覚でモード系の靴が買えます(笑)
さすがに財布とかアクセの類は、見るからに安っぽいけどね

だけど日用品などを揃えるには庶民の強い味方ですね!!
ディノスとか通販生活はとても手が出せない高級品ばかりなのでね

しかも、モデルもキレイな一流どこが出ているし、見ていて飽きませんよね
(※コレコレ、どこに楽しみを見出しているのだ?PHATS…)

LINAとかが着てると何でもよく見えるもんな~…モデルの力は偉大なり

ユニクロのCMでもハセジュンが着ると…
ユニクロの製品に見えないもんな~しかもCM商品大抵、無いしな(笑)
(※買う気もないけど…)

とか言・い・つ・つ・も~…
この前ポロシャツを1週間分、色んなカラーで購入しました(爆)

PHATS vs. ブックオフ ―FINAL―

2007年05月19日 | 日常のこと。
いや~なんだか今週はサボっています
一度サボり出すと再スタートを見失いますな…不登校と同じで。

予想以上にご多忙な日々を送っているPHATSでございます(笑)
(※果てしなく“低レベル”の忙しさなのだが…)
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

さてさて…

―58人の戦士達―

かつて大石内蔵助良雄には・・・
“赤穂四十七士”という浪士達がおり、悲願の討ち入りを果たしました。

一方、PHATSにも・・・
58人もの無名の戦士達が念願のリベンジを果たしてくれました

諸君!!見事である・・・

ご存知、数ヶ月前に勃発したブックオフとの戦い・・・
全3戦行いましたが、PHATSは後半戦でスタミナが切れチアノーゼ状態(笑)

自ら終止符を打ったわけですが・・・
負けっぱなしはしゃくだぜよ!!ってことで“闇討ち気味”の第4戦

今回のリベンジ・マッチ・・・華麗なる勝利を収めたのでしたパチパチ♪

書籍、DVDをメイン構成で臨み・・・
58点でなんと・・・16,310円でござる!!

初回の16,130円を微妙に超えた(※数字並び的にも…)
その時は書籍、CD、DVD合わせて120数点・・・今回の倍以上です。

それを考えると・・・
如何に“少数精鋭”だったかが窺えます…はい。

GWでの出費はその月の内に取り返すっ!!セコっ♪
これでやっと、ゆっくり休めるわ~
思い残すことはないでござるっ!!と、言うわけで…まったね~(^▽^)/~

母の日は…

2007年05月14日 | 日常のこと。
昨日は「母の日」でしたね?
ところで皆さん、母の日には“カーネーション”…
これ、なんでスタンダードになったのか?ってご存知ですか?

1900年初頭のアメリカはウエストバージニアでのお話…
若くしてお母さんを亡くした…一人の少女がおったそーな~

その少女がお母さんの命日に…
“白いカーネーション”を持って教会へ礼拝に訪れていたそうです。
(※それが5月の第2週の日曜日…)

そして、いつからか教会に集まる人たちにも…
感謝の気持ちを込めてカーネーションを配ってまわったそうです

そのエピソードが…
「全米が泣いた」的な黄金句になり、瞬く間に広まりました

そして、PHATSも泣いたおろろーン
(※今日、ラジオで聞いたエピソードです…)

日本へはいつ頃か不明ですが…母を想いやる気持ちに国境はない

また、マリア様がこぼした涙の場所から…
カーネーションが咲いた…な~んていうエピソードもあります

ちなみにカーネーションの花言葉は…
「慈愛」とか「母への愛情」など…だ、そーです

ところで、最近CMなどで…
「母の日にはチョコレート」と、刷り込む森永と明治の計略が気になります。

カーネーション業界、可愛そうじゃんよ

チョコレートは年に何回贈ればいいんだよ!!
やれクリスマス、バレンタインデー、ホワイトデー…etc

その前にいつも食べてるし。

母の日やバレンタインデーという…
イベントを使って儲けるのがビジネスだと思うのですが…あからさま過ぎる

“大事な人を想う気持ち”とは裏腹なマネーウォーズですね(笑)

まぁ、何より大事なのは気持ちでさーね~
ウチは男が3人居るのですが…プレゼントがそれぞれ面白いですよ~。

まず、長男の私は特技を活かし?!…
自分の美は自分で磨けってことで最近、流行りの田中某さんの…
「造顔マッサージ」の書籍とDVDに+最初だけ私が施術も兼ねてやりました(笑)

圧はこのくらいだぞ、と。
(※PHATSは基本、なんでも屋です…)

そして次男…
次男は自然児というか?真冬の北海道を放浪しちゃうようなヤツで(^^;)
なんだかよく分かりませんが、どっかで摘んできたカーネーションやらお花やら。

…オイオイ

三男は今年成人式を迎えましたが…
やりたい事も決まらず?何をやっているのか不明です(笑)

が、プレゼントはしっかりしていて…
好きな音楽に掛けて?マザーズラブ的なCDのコンピアルバム♪

むぅ~一番、センスがいいかも知れんな(笑)

何れにしてもオカンよ…
子供、たくさん産んでおいて良かったね!?

風のヒューイ♪

2007年05月12日 | 日常のこと。
夢中で~頑張るキミに~エールボーっと~♪

いや~今日は南斗五車星“風”のヒューイが大暴れな一日でしたね?!
最近は毎日、自転車(ボロチャリ)で行動しているので大変でしたよ~

暗くなった帰り道、自転車ごと“ブオ~ン”と煽られ…
危うく、夏前で水がいっぱいの「水門」に突入するところでした(笑)
(※現在の最深部は5~8mくらいあると思われます…)

落ちたら「死亡確認!!」と、ワンターレンに言われてましたね。
いや、間違いなく…つーか、オレは“大威震八連制覇”の出場者か?!
(※知らない人は普通にスルーしてください…

さて、今日はこれと言って書くことはないのですが…
ブログニュースでもトップの方に来ていたので、この話題を斬るっ

小林武―不倫愛“貫き”結婚へ―

言葉は慎重に使いやがれ~い♪
何が不倫愛“貫き”だよ(笑)信念を通してるみたいな言い方すんなっ!!

不倫って“貫く”って言うのか?

フラフラしてる男に“貫く”とか重い言葉は似合いませんな~。
スポーツ新聞も、どうせならもっと面白いキャッチコピーを考えて!!

小林武―やっぱり似てるタイプが好きなのね?次はいつ?―で、充分。

最近は若手俳優さんたちの結婚ラッシュですが…
是非ともパートナーを大事にしてあげてほしいもんですね

前述の小林武もそうだけど…
子供が可哀想なんですよね…一番の被害者です。

大人は勝手な都合やおべんちゃらで…
なんとでも“カッコイイ~”言い訳を作りますからね~

今更ながら…GW“小”まとめ。

2007年05月08日 | 日常のこと。
PHATSのGWの出来事など、どうでもいい…
そんな声がどこからともなく聞こえてきますがまぁまぁ~ここは一つ♪

さて、比較的いいお天気が続いてよかったですよね~。
皆さんはいいお休みを過ごせましたか?私も“暇人なり”に忙しかったです(笑)

“暇人なり”に、な…。

最終日(一昨日)はあいにくの雨でしたけど…
今週はまた夏日が続くそうですよ~埼玉は暑くなるぞ、こりゃ。

気持ちも新たにシャキっと張り切って行きましょー

さてさて、本題ね…


地元鴻巣で一番有名なラーメン屋さんでの一コマ…
「次念序」というお店なんですが…開店直後でこんな状態になるんですよ
(※無論、カメラの後ろも行列です…)

ちなみに並んでいる人を見てもらえば分かるように?…これは平日です(笑)

お店は夕方になる前には終わり…
ここの店主さんは、先月店じまいした東池袋の「大勝軒」のお弟子さん。

店の内装もどことなく似ています。
師匠の意志を継いで頑張ってくださいね~

正直、私はあの手のラーメン、つけ麺は苦手なのですが…
店主の真面目な取り組みと一生懸命さが伝わってくる“いいラーメン”です



暑い日はアイスが食べたくなりますな~。
大人気!!マックフルーリー

皆さんのために?両方味見をしましたが…断然「オレオ」です!!
これ「キットカット」のが美味いっていうヤツ…よし、かかってこいっ

GW中は150円でしたが…
もう通常価格になりますね…まぁ、でも夏前にはシェイクと共に安くなります。
(※お約束で…)



GW中はいつもより訪問者が少ないです…
「68人で92pvか~…ま、こんなもんだね~」っと思っていたら???

ん?なんぞこれ?“992”て~
(※ちなみにいつもは大体、IP100のPV200前後…)
どなたかは存じ上げませぬが…一人で見すぎよっ

どうせなら…
もうちょい頑張って1000にして欲しかったゾ



行きつけのレストランにて…
花や自然に嘘は無く、実に素直な自己表現をしてくれますな~



そんな“様”を人は「美しい」と感じるんですね
って、何を“キザ”なことぬかしてんですかね~オレ(^^;)

ちなみに上のマーガレットって見た目は可愛いけどさ…
かな~り、臭いよね;虫が来ないように?それともおびき寄せるため?

人間でもそういう人…居るよね~?
見た目の可愛さとは裏腹な内面=「マーガレット娘」と命名
(※たった今…)

でも、オレら男は馬鹿だから…
それでもマーガレット娘が好きでも、外面には必ず性根、心根が出る!!

変な話すると…「体型は性格だ!!」です。
(※芸術が爆発だ!!調に…)

さぁ~て…
今週も頑張って生きるぞーっと