goo blog サービス終了のお知らせ 

PHATS-VOICE♪

日常の風景、出来事、食、遊び・・・その他モロモロ、ときどき身体。

日本昔話

2005年11月14日 | テレビ、エンタメ情報
復活してたんですね・・・!?

先日、いつだか忘れましたけど・・・何気なくテレビ見てたらやってた

いや~、やっぱりいいですね~あーゆーの・・・。

日本はアニメ先進国・・・ハード面、ソフト面ともに世界最大最強クラスですよ・・・

そんなアニメ界にあって、非常にエポックな存在が“日本昔話”・・・。

いや、むしろあれが原点なのかもしれない・・・。
異色にして正統・・・実に存在感があります

それこそ宮崎アニメとかの100/1以下のセル画枚数でしょう・・・いや、もっとか?
(※同じ時間でね・・・)

だけど、作品の存在感が色あせることは全くない

しかも、声優がナレーション含めて“2人だけ”っていうのが最高

最先端のハイクオリティ・アニメの対極に位置する・・・
究極の“スローアニメ”だっ

なんで、復活したのかはわからないけど・・・

たぶん、今の時代が求めていたんだと思います。

主題歌とかもよく小さい頃、歌いましたもんね!?

エンディングなんて最高ですよ!!

「熊の子見ていたかくれんぼ。おしりを出した子一等賞・・・

・・・“かくれんぼ”になってねーもん尻出して、一番ですよ

ペケが1位・・・ゆとり教育ですか・・・ね?が、それも良~し!!

おら~・・・あんころ餅が喰いて~・・・って心境ですよ。ホントに

で、昔話や童話、童謡って・・・
土地にある伝説や神話・・・その歴史を伝える重要な役割もあります。

子供達に知ってもらいたいこと、危険なこと、良いこと、悪いこと・・・

主観的行動に対する客観的な結果を読みやすく、覚えやすく伝えていきます。

また、ある程度話の想定ができるようになってくると・・・
考えて問題を解決しようという思考回路が構築されていくそうです

まぁ大人たちの希望的観測なのですが、三つ子の魂百まで・・・と、言いますし・・・。

日本昔話はこんな時代にあっての“語り部”的な存在だと思います

たまにはのんびりと・・・
そんなスローなアニメを見るのも中々“オツ”なもんですよ・・・

新選組!!

2005年11月13日 | テレビ、エンタメ情報
帰ってきたよ~

来年(平成18年)の正月時代劇に・・・“土方歳三 最期の一日”として・・・。

いや~嬉しいの~。

あ、すいません私、PHATS・・・“新選組”好きなんですよ~。
(※エキブロの頃から見てくれている奇特な?方達はご存知かと思いますが

昨年の大河ドラマだからホントに1年振り・・・今からワクワクしてます!!

まさかgooブログで新選組のネタを書けるとは思いませんでしたよ・・・

で、昨年の本編では局長の近藤勇(キャスト:香取慎吾)
~が、処刑されて終了・・・で、沖田や土方のその後が描かれていませんでした・・・。

と、言っても・・・
沖田はこの時期、病で床に臥せってますから物語としての今後は特にありません。

ですが、土方は違います!!ここからが“本番”のキャラなのです

盟友である近藤が逝き、沖田が逝き・・・新選組は解体したにも関わらず・・・

土方は新政府軍との戦いをやめません

会津から奥州、そして最期の地・・・函館まで徹底して戦い抜きます。

最期の“新選組”として・・・

NHKの広報には・・・
「激動の時代に尽忠報国を貫いた“最後の武士”土方歳三の思いを、
最期の一日に焦点を絞り、熱くダイナミックに描きます。」

とのこと。

頼んだぞ!!三谷幸喜

あっ!!今、思ったけどコレ・・・
“踊る・・・”みたいな“キャラクターシリーズ”結構、いいかも!?

新選組にはドラマチックな生き様を見せてくれる隊士が沢山居るし・・・。

永倉とか、斉藤なんか70過ぎまで生き抜いてますし・・・
描きやすいかな~?なんて勝手に思いますけど・・・どうだろーう~ん・・・???

・・・ファンはとっても期待しているぞね

ちなみに土方歳三は私の一番好きな新選組隊士でもあります。
(2位:斉藤一、3位:沖田総司、4位:永倉新八、5位:山南敬助・・・と、続く。)

我々、ファン?マニア?の間での愛称は“トシさん”(歳→トシ:三→さん)

そういうことです・・・はい。

で、キャストの山本耕史は・・・
最初見たとき「あぁ~やっちゃったよNHK~

だったのですが・・・後半くらいから結構ハマってますやん・・・に、なってきた。

近藤勇は終ぞ・・・慣れないままでしたけど・・・

とにかく~・・・
来年のお正月はお茶の間でミカンでも食べながら、みんなで観賞しましょう

いや~久々に・・・NHKにチャンネル・ローーーック・・・オンッ

交通トラブル100連発

2005年11月09日 | テレビ、エンタメ情報
フジテレビでやっていましたけど・・・。

いや~人間のマナーってホントに悪いモンなんですね~

私もホントにちゃんとしたことが出来ているのか?

・・・って言ったらもちろん“???”ですけど

違法駐車や駐輪、歩きタバコ、ゴミの未分別や不法投棄・・・などなど。

こんな当たり前のことを大の“大人”が平気でするわけですから・・・
ちゃんとした子供が育たないのは当たり前だよね~

親兄弟を見て育つわけだしね~。

番組ではタレントがリポーターとして注意を促していましたが・・・。

みんなやってるだろ・・・って言う身勝手な一言でかわされてしまいます。
こんな時だけ変な連帯感を出すでない

だけど、人を見て言っているというか・・・角田には誰も反抗していなかったな

そして、やはり繁華街の夜はどこもヒドイ状況です。

注意しようにも・・・
怖いお兄さん達が闊歩してますからね~

若い不良少年達はともかく・・・
本職の“893系”だったら・・・正しいことでも主張できない・・・

マナーも悪ければ、言葉も悪い。当然、態度も悪く、頭も悪いし、顔も悪い。

まさに“悪”・・・。

人間の社会・・・やはり“悪”が強いのでしょうか?

全うな人間が、全うなことを主張しても白眼視される世の中って・・・。

“良い芽”が育ちにくい環境であることは間違いないですね。

マナーや道徳ってやっぱり“美意識”だ

そんな恥かしいこと出来ないやってなるものかっていうプライドを持とう。

そうすれば、自ずと強い“自意識”につながっていくはずだ

・・・っと自分に言い聞かせ!?今日も悪と闘うことを誓うPHATSなのでした

草野キッド

2005年11月02日 | テレビ、エンタメ情報
昨日の放送・・・見られましたか!?

私の素朴な疑問が見事解決されましたよー

そう!!長州小力はホンモノの長州力に会ったことがあるのか?・・・

っつーことなのですが・・・昨日の番組での競演が初めてだったようです。

本人を前にしてのモノマネは相当、緊張するはずだ・・・

しかも、相手はあの“長州力”・・・。

“闘うシリーズ”、“小力パラパラ”と2ネタを披露。

見事、やり遂げた

そして、何とこれを機にタッグ結成?なんていう情報が・・・。

レフェリーは草野仁?・・・っていう見出しも・・・

う~ん、どうなんでしょ?

最近はめっきりバラエティ色が強くなってきた草野さん。

自分の中の不思議発見をしてしまったスーパーヒトシくんなのでした

エンタの神様

2005年10月30日 | テレビ、エンタメ情報
“クワバタオハラ”謝ってましたね~・・・

カンニングの竹山の時と同じような・・・。

先週は見ていなかったのですが、何でも胸を見せようと暴走したそうです。

ちなみに、竹山の場合は・・・“う○ち”をしようとしました・・・

だけど、考えてみてください・・・あの番組は“生放送”ではありません。

わざわざ、視聴者の反応を見るように放映しているのはテレビ局です。

ヤバイ内容であれば放送しなければ良いわけでしょ!?

なんでわざわざ放送するの?

やらせ半分・・・で・す・よ・ね?スナイパーです。

一番、バカ見るのは視聴者ですよ

本人に抗議メールしたりするヤツ・・・。

「クワバタ死ね」ですって・・・内容が無さ過ぎる・・・お前が死ね~!!

抗議する相手が違うよね~。

もっと“裏”を読も~よ~この単細胞がぁ~

クワバタさん、今日はなんと~坊主で誠意を表していましたが・・・

どうなんでしょうね~

正直、あまり知らないので・・・コメントはしかねますが・・・
タッキーとの妄想ネタとか!?あまり面白くはないですが~・・・

これを契機に頑張って頂ければと思います

2005年“イイ女”ランキング

2005年10月22日 | テレビ、エンタメ情報
昨日に引き続き、今日は全く趣向の違うこちらのランキング・・・。

そう!!2005“イイ女”ランキング

オリコンスタイルにて一部、発表された。

~総合ランキング Best,3~

1位:中島美嘉

2位:安室奈美恵

3位:浜崎あゆみ

・・・変わりばえのないランクですな・・・

選んだ人の理由はともかく・・・ココからは私の好みと主観で・・・ドカーンと。

まず、1位の“中島美嘉”・・・
同性からの支持が多いのかな!?女の子は“細い子”好きだよね~!?

ホントに漫画“ナナ”に出てくるキャラクターみたいだよ・・・。

手足が“棒”みたいな・・・

だけど、男性陣はそうでもないんだ~・・・

中島さんは不健康そうでな~青白い肌、姿勢も悪く・・・ひきこもり系黄金セット?

でも歌は確かにパワーあんだよねー。

類稀なる才能があるのは間違いありませんね

で、2位の“安室奈美恵”・・・
私は10代の頃のイケイケスタイルの方が好きだった。

でも、年齢に合わせて上手なスタイル転換をしていると思います

シャープな歌とダンスから、セクシーでディープなR&Bテイストに・・・。

良い年齢の重ね方なのではないでしょうか!?

最後に3位の“浜崎あゆみ”・・・
作り込まれた顔やスタイルに「・・・」な印象がある・・・。

最近は体調不良でのライブキャンセルも多く、自己管理の甘さが囁かれています。

体がついてきてないのかな?

タバコやお酒は少し控えましょう・・・歌手としてね

また、近年は世界の歌姫?である“ブリトニー”を意識しすぎてるような・・・。

“浜崎あゆみ”は“浜崎あゆみ”として確固たるアイデンティティをっ
何もわざわざ意識しなくても良いと思うのだが・・・事務所の方針!?

エイベックスは“パクる”のが好きなのかな?

“のまネコ”問題・・・

アーティストの意向は完全無視か?売れることが全ての怖い世界なのね・・・。

と、まぁ今回のランキングは歌手(アーティスト)だけでのお話。

タイトルは“イイ女ランキング”ですけど・・・。

もっと他に居るもんね!?

はい・・・では、こんなところで~バイちゃー

“テレ東づくし”・・・。

2005年10月15日 | テレビ、エンタメ情報
金曜日の深夜は“テレ東づくし”だ・・・

23時~のWBSで今日のニュースとトレンドチェック

楽天とTBSはどうなるんですかね~?
なんか、ちょっと前に同じような展開のヤツやってたよね!?

まぁオレには関係ないのだが・・・。

そして、0時を回れば“大人の時間”・・・嬢王

こんなの放送していいんだっ

一言でいえば“ちょっとエッチなお水の花道”・・・だ

で、今ブログをやりながら見ている・・・牙狼・・・“ガロ”って読むみたい。

映像を見る限り“牙狼”って言うより“金鯱”・・・名古屋城が本拠地?

一言でいえば“深夜の仮面ライダー”・・・ダーク・ヒーローもの。
ちゃっちー作りなのだが、一人の夜には丁度いい感じ・・・30分だし

見たことのない役者たちが、台詞を棒読みしながら戦っています・・・。
早いとこメジャーになれるように頑張ってねっ

あ、終わった。

ふぁ~・・・そろそろ寝よう~っと・・・

三宅式こくごドリル

2005年10月12日 | テレビ、エンタメ情報
昨日からの新番組・・・。
最近多いですよね~こういう番組。。。

でも、何気に勉強になったりするのでおもしろい

例えば、「秋刀魚」「蓑」・・・なんて読むでしょうか?

と、言う簡単な問題から・・・

虫食い「火→□→見」・・・四角に一文字入れて2つの言葉を完成させましょう。

などなど、国語に関する問題が目白押しだ

回が進むごとにレベルがあがっていくようなのだが・・・
見ていた限り、昨日のレベルくらいが丁度良い・・・小学校低学年レベル8級

司会が三宅裕司とボビーという“異色タッグ”ということもあり・・・

おそらく3クール以内に終わる番組だろうなぁ~

12チャンだし・・・。

そしてやはり出演者も微妙だ・・・

大橋巨泉→相変わらず態度デカイ。何様なの?なんかエライ人なの?

また、現在その去就が注目される野村克也・・・

「国語の問題の番組なのになんで外国人が司会やってんだよ~」

・・・っと、いつもの汚い声で言っていましたが、どうなんだろうね~

ボビーに失礼じゃない?差別じゃない?

つーか、日本でやってる英語の番組は全部日本人が司会ですから・・・
そこにセインかパックンマックンのどっちかが入ってる訳だし・・・。

キャラクターとしてボビーが最適なことくらい気付けーいっ!!

みのもんたの“SOS”

2005年10月01日 | テレビ、エンタメ情報
テーマは“地震”・・・。

今年は中規模~大規模な地震が非常に多い・・・

皆さんも心配が尽きないのでは!?

東京直下大地震のXデーは!?・・・的に番組は盛り上がっていく。。。

未曾有の大混乱、阿鼻叫喚の地獄絵図

・・・怖いフレーズが次々と押し寄せて来ます。

テレビ番組と言うのは基本的に大げさに作られていると思うのですが・・・
昨日の番組はそうは思えなかった・・・・・・ホントに怖い。

過去のデータや被災者の生の声を題材に番組は淡々と進んでいく。

数々の実験は圧巻だった・・・
“火災旋風”や“液状化現象”などを大掛かりなセットで実験する。

中でも予知、予測もある程度可能?
・・・と、言われる“地震雲”を想定通りに発生させたのには驚いた

地震雲は通常の気象条件で出来る雲ではないらしく・・・
何らかの外的な要因がなければ発生しない雲らしい。。。

その外的要因とは・・・!?それは・・・
地層で起こる“電磁波”のことで、この電磁波の強弱が雲に影響を与えるとの事。

よく見聞きする縦長で直立型の地震雲は地震発生3日前~前日までの予兆。。。

当日、直前には澱んだ大きな雲の塊が現れる・・・。

“悪魔降臨”を思わせる不気味な雲だった

そして、被災後の現状は更に驚愕する・・・

食料や避難所をめぐる争い、略奪、暴徒化する人間・・・

ある程度落ち着いても・・・近隣住人とのトラブルやリストラ・・・。

・・・天災、去って人災・・・これが一番怖い

阪神淡路大震災の被災者の方が出演していましたが、
10年経った現在でも、ハローワークに通う毎日が続いていました・・・。

そして統計データから10月の地震発生率は一番高く、
大きな地震は午前、午後の6時、12時の前後1時間以内に起きているそうです。

“Xデー”は間もなくやって来るのか?・・・果たして・・・。

明日、いや今日からもう10月です。。。

芸能人スポーツマンNo,1決定戦って・・・。

2005年09月29日 | テレビ、エンタメ情報
パソコンHDに録画予約したやつを先ほどざっと見たのだが・・・。

“芸能人スポーツマンNo,1決定戦”って銘打っているけど・・・

・・・あそこに出てる人達・・・

オレが出ててもバレなくない?軽めの嘘をついて

なかやまきんにくんと野村将希しか芸能人って呼べないよね!?

あの番組にしか出てない人間ばっかりだよね!?

ハンデ付けた方が良いと思うんですよ・・・。

つまり“暇な奴”ほど勝ち残るってことですよ
トレーニングにさける時間が自ずと多くなるからな・・・。

そんな中で総合優勝2連覇を果たしたなかやまきんにくんは凄いな!!

テレビ出ずっぱりなのに・・・。

もちろん芸名通りウリは“筋肉”・・・
で、あるからして日々のトレーニング+芸能活動をこなすのは大変だろう・・・。

マッスルミュージカルとか出てる人は毎日トレーニングみたいなもんでしょ!?

かなり意味不明・・・

跳び箱にも時間とり過ぎだし・・・おもしろいか?アレ?

企画と尺の取り方にも視聴者として疑問を投げかけるよ。この際・・・。