



こちらのブログは、いっこ先生に内容を伝えていただきました。
きのうは新年度1回目の『ぷちいく~リトミック』を行いました🎶
10時からは体験会。
色々な月齢の赤ちゃん達がご参加くださいました😊
初めは緊張している様子の赤ちゃんたちも、ママと音楽で触れ合い遊びをしていくうちに、徐々に楽しそうな動きがでてきました。
レッスンを1回1回積み重ねていくうちに、たくさんの楽しい・気持ちいいを吸収して成長してほしいと思います♪
そして11時からは、前年度より継続のお友達のリトミックを行いました。
ベルを鳴らしてのご挨拶。
「ドドド〜」とリズムに合わせて歌いながら、ベルを鳴らすことができました✨
お歌を歌いながらリズムをとると、正しいリズムがとりやすいです。活動にお歌を合わせることは、一石ニ鳥の効果があります!ぜひ、これからも続けてくださいね😊
「コロコロぽん」、のボールのパスがとっても上手にできるようになったので、今日はボールを「トンパ」と立ってキャッチするパスをやりました。
たくさんのルールを守ってしっかりキャッチできました✨
これからも練習していって、そのうちママと「トンパ」とボールパスできるようにしましょうね!
きのうもたくさんの成長に感動したプチいく・リトミックの時間でした♪
《お問い合わせ・お申し込み》
NPO法人子育て支援コミュニティ プチママン
tel/fax 024-983-1925行く!ニコまで
ひろば開放日の 9:40~16:00の間
◾プチママンホームページ
↓↓
◾プチママンInstagram
↓↓
https://www.instagram.com/kosodate_petitmaman/
◾️肢体不自由児・者 医療的ケア児・者子育て支援
はっぴぃスマイルHP
↓↓