島谷さんを快く思っていない後輩がいるという話は前にしましたが、
その後輩は本当に頑固で困ってます。
まず何が駄目かというと’あれは歌手じゃない’ということらしいです。
いきなり滅茶苦茶なこと言ってくるんで正直あっけに取られてると
絶対好きで歌手やっていないって言ってくるんですよね。
確かに自分で作曲とかはしないけれどもそれはそれで難しいんだよね。
自分の好きなように曲を作る人は自分のやりたいようにできるわけで
島谷さんの場合は他の人が用意した曲や詞を歌いこなすという
ことでそれは結構難しいと思うんだよね。
曲に合わせるんじゃなくてその曲に自分なりの表現もつけて歌い、
息を吹き込んでいく難しさは普通のシンガーソングライターよりも難しいとおもう。
シンガーソングライターだけじゃなくて作曲家や作詞家もいるわけなんだし
その人たちの作ったものに息をふきこむ歌手も必要なわけだし
どっちがどうとかじゃなくて…
その観点から考えれば後輩の言ってることはおかしいんだよね。
正直、外見がどうのこうの言われるのは人それぞれなんでいいんだけど
曲を否定されるのだけは
マジで勘弁!!
曲から入った自分にとってはそれはいやだし、こういう曲が好きなんだから
しょうがないじゃん。
とまあ、こんな後輩ですがなんとか理解だけはしてもらわないと。
その後輩は本当に頑固で困ってます。
まず何が駄目かというと’あれは歌手じゃない’ということらしいです。
いきなり滅茶苦茶なこと言ってくるんで正直あっけに取られてると
絶対好きで歌手やっていないって言ってくるんですよね。
確かに自分で作曲とかはしないけれどもそれはそれで難しいんだよね。
自分の好きなように曲を作る人は自分のやりたいようにできるわけで
島谷さんの場合は他の人が用意した曲や詞を歌いこなすという
ことでそれは結構難しいと思うんだよね。
曲に合わせるんじゃなくてその曲に自分なりの表現もつけて歌い、
息を吹き込んでいく難しさは普通のシンガーソングライターよりも難しいとおもう。
シンガーソングライターだけじゃなくて作曲家や作詞家もいるわけなんだし
その人たちの作ったものに息をふきこむ歌手も必要なわけだし
どっちがどうとかじゃなくて…
その観点から考えれば後輩の言ってることはおかしいんだよね。
正直、外見がどうのこうの言われるのは人それぞれなんでいいんだけど
曲を否定されるのだけは
マジで勘弁!!
曲から入った自分にとってはそれはいやだし、こういう曲が好きなんだから
しょうがないじゃん。
とまあ、こんな後輩ですがなんとか理解だけはしてもらわないと。