goo blog サービス終了のお知らせ 

愚者の楽園

怠惰なダメ人間のダメダメな日常

SONY Readerを持って街に出てみると…

2010年12月18日 | 日記

入手前からブログ検索などしてReaderに関するエントリーなども見たりしてるんですけど、本当にボロクソ叩かれてますよねぇ…。内容的にレミングの集団内における神学論争ばかりで、僕ら一般ユーザーには小指の先ほども関係ないし、微塵もタメにならない話ばかりですけど。

まあ、そうはいってもハード的にもソフト的にも不満が多く感じられるのも確かで、例えばバッテリーの保ちです。メーカー発表だと一回の充電でページめくり1万回分、通常の使用パターンで3週間保つとのふれこみだったと思いますが、音楽ファイルを再生しながら読書すると1日保ちません(笑)



これは液晶画面で何か操作しながら専用プレイヤーで聞いても同じ程度なのかもしれませんが、ややガッカリな結果ですね。使い込むことを考えるなら別に音楽プレイヤーを持ち歩かなくてはいけないってことですから。



よく見えないかもしれませんが、ほんの数時間音楽を流しながら読書しただけで(ただし音楽を流さずに読書した時間の方がさらに長い)電池が既に半分になってます。


日が落ちた後のバスの一番暗い席で電子書籍を読んでましたが、その点はナンの問題もなし。本当に一刻も早い品揃えの強化を期待したいところです。


最新の画像もっと見る