06:19 from web
退陣「今週が限界」と自民副総裁 -+goo+ニュース http://t.co/KinBLWh /東電のボーナス支給日と関係あるのかな?
06:45 from web
ビジネス法務の部屋: 原発事故・「想定外」と情報開示に関する素朴な疑問 http://t.co/Wtd13B3/QT『「不可抗力」という言葉をお使いになるようですが、なぜ想定外の事態に至ったのにもかかわらず、事故発生当初から情報開示に積極的でなかったのでしょうか?』
07:44 from web
イメージキャラクター島崎麻衣さん@竹村総合法律事務所 http://t.co/mbCUXYK/以前二次元の擬人化キャラを掲げた事務所があったが、今度は3次元グラドルをキャンギャルに迎えた法律事務所。金はあるようだが、微妙な雰囲気。
07:58 from web
特捜事件の可視化「慣れるしか」と検察幹部 中国新聞 http://t.co/AndLVTQ/検察がBD普及に一役買うそうです。検察がBDに録画したら裁判所にもBDプレイヤーが大量に設置されるということになるでしょうし
08:39 from web
福井県、核燃料税引き上げ交渉 立地県で最高15%に http://t.co/seJLzQ0/何か色々批判が飛んでるけれど、これって単に福島事故でウラン価格が暴落した分を税率アップで穴埋めしたいというだけの話だよね。
17:48 from ついっぷる/twipple
原発を火力で代替なら「家庭の電気料、月1000円高く」日本経済新聞 http://t.co/lRM1RbE/電気が足りない詐欺が効かなくなってきたから、今度は天下り先を使って恐喝を始めたみたいです(^^;)確かに導入コストは高くとも造ってしまった原発のランニングコストは安いからね
17:49 from ついっぷる/twipple
神田先生の会社法をdisってますね?w RT @Yu_Tomioka: 本当のクソ本とは、出典を示さない、自説と他説を混同している、条文しか書いていない箇所がある、っていう誰も得しない本のことです。
18:43 from ついっぷる/twipple
紀伊国屋、ソニー、パナ、楽天で電子書籍へ共同取り組み:C-TECバックルーム3: 紀伊国屋、ソニー、パナ、楽天で電子書籍へ共同取り組み http://t.co/MM7g3qX
22:36 from twicca
RT @kikko_no_blog: 今回の福島原発の事故で分かったのは「原発も核兵器の一種」だと言うこと。それも敵ではなく自国民を苦しめるための核兵器だ。
22:45 from twicca
イタリアのオタクも「なんでトリウム炉造らないんだよぉぉぉぉ」と涙目でキーボード叩いているのかなぁ?(笑)
22:46 from twicca
RT @ryutaro_hayashi: 「立地地域の経済や雇用のために原発を維持するのは本末転倒だ」
22:52 from twicca
安全な原発なんか造っても迷惑料が値切られる分金回りがよくないから利害関係者には何の旨味もなく、なんといっても日本企業は技術がない。中国でGE支援の下で建設計画があるというからその後の話だろう。中国はリアルな電力不足、日本はむしろ有り余っている。切実さが違うw
22:54 from twicca
石原都知事は五輪誘致なんかやってる暇に、豊洲にトリウム炉造ればいいじゃないか!w
22:57 from twicca
六ヶ所原燃PRセンターを見学してきた! http://yori1335.blog89.fc2.com/blog-entry-7.html
23:00 from twicca
普通に見込んでそうだからグウの音も出ませんw RT @sevwapi: こんな事考えたくもないんだけど、あの知事は今の日本に対する“同情票”があれば今回は勝てるとか見込んでるんじゃないですかねえ…
23:04 from twicca
それにしてもこの大騒ぎの最中に、当分再稼働しようもない女川原発にこっそりMOX燃料使用を決定した自衛隊出身かつ松下政経塾出身の宮城県知事にはトンびきするよねー。一番上から使いやすそうな経歴だけどもさ。
23:06 from twicca
その前に却下してくださいよw 国内のスポーツタレントに仕事恵む「公共事業」だけで終わると思いたい。 RT @ickingyo: 選手団の「原発怖い」でボイコット祭りを期待したいところw
23:09 from twicca
本当その通りだと思いますよ。東洋経済にトリウム炉がすぐにも出来るようなことが書いてあるって、それだけの根拠で情強(笑)がバカ騒ぎしてるだけなので。 RT @ickingyo: トリウム炉といったって、どうせこれから開発しなきゃならんのだからねぇ。先を見るなら、そろそろタービン回す
23:29 from ついっぷる/twipple
そそ。「トリウム炉造れば大丈夫」論は、(1)今ある軽水炉の処理と関係ない、(2)トリウム炉は実験炉すらない、(3)仮に軽水炉造っても10年単位の話で今の需給に何の影響も及ぼさない。どれをとっても単なる現実逃避以外の何物でもないんですね RT @ickingyo: 普通に考えれば、
23:35 from ついっぷる/twipple
RT @YuTanaka_jizoku: 〈新潟〉田中優 講演会6/19(日)13時半~「原発から自然エネルギーへの転換を」@ほんぽーと(中央図書館)ビーンズホール(新潟市中央区)2000円 090-6341-7919(大高)http://t.co/b8QhDZM #ta ...
by perplex9 on Twitter
退陣「今週が限界」と自民副総裁 -+goo+ニュース http://t.co/KinBLWh /東電のボーナス支給日と関係あるのかな?
06:45 from web
ビジネス法務の部屋: 原発事故・「想定外」と情報開示に関する素朴な疑問 http://t.co/Wtd13B3/QT『「不可抗力」という言葉をお使いになるようですが、なぜ想定外の事態に至ったのにもかかわらず、事故発生当初から情報開示に積極的でなかったのでしょうか?』
07:44 from web
イメージキャラクター島崎麻衣さん@竹村総合法律事務所 http://t.co/mbCUXYK/以前二次元の擬人化キャラを掲げた事務所があったが、今度は3次元グラドルをキャンギャルに迎えた法律事務所。金はあるようだが、微妙な雰囲気。
07:58 from web
特捜事件の可視化「慣れるしか」と検察幹部 中国新聞 http://t.co/AndLVTQ/検察がBD普及に一役買うそうです。検察がBDに録画したら裁判所にもBDプレイヤーが大量に設置されるということになるでしょうし
08:39 from web
福井県、核燃料税引き上げ交渉 立地県で最高15%に http://t.co/seJLzQ0/何か色々批判が飛んでるけれど、これって単に福島事故でウラン価格が暴落した分を税率アップで穴埋めしたいというだけの話だよね。
17:48 from ついっぷる/twipple
原発を火力で代替なら「家庭の電気料、月1000円高く」日本経済新聞 http://t.co/lRM1RbE/電気が足りない詐欺が効かなくなってきたから、今度は天下り先を使って恐喝を始めたみたいです(^^;)確かに導入コストは高くとも造ってしまった原発のランニングコストは安いからね
17:49 from ついっぷる/twipple
神田先生の会社法をdisってますね?w RT @Yu_Tomioka: 本当のクソ本とは、出典を示さない、自説と他説を混同している、条文しか書いていない箇所がある、っていう誰も得しない本のことです。
18:43 from ついっぷる/twipple
紀伊国屋、ソニー、パナ、楽天で電子書籍へ共同取り組み:C-TECバックルーム3: 紀伊国屋、ソニー、パナ、楽天で電子書籍へ共同取り組み http://t.co/MM7g3qX
22:36 from twicca
RT @kikko_no_blog: 今回の福島原発の事故で分かったのは「原発も核兵器の一種」だと言うこと。それも敵ではなく自国民を苦しめるための核兵器だ。
22:45 from twicca
イタリアのオタクも「なんでトリウム炉造らないんだよぉぉぉぉ」と涙目でキーボード叩いているのかなぁ?(笑)
22:46 from twicca
RT @ryutaro_hayashi: 「立地地域の経済や雇用のために原発を維持するのは本末転倒だ」
22:52 from twicca
安全な原発なんか造っても迷惑料が値切られる分金回りがよくないから利害関係者には何の旨味もなく、なんといっても日本企業は技術がない。中国でGE支援の下で建設計画があるというからその後の話だろう。中国はリアルな電力不足、日本はむしろ有り余っている。切実さが違うw
22:54 from twicca
石原都知事は五輪誘致なんかやってる暇に、豊洲にトリウム炉造ればいいじゃないか!w
22:57 from twicca
六ヶ所原燃PRセンターを見学してきた! http://yori1335.blog89.fc2.com/blog-entry-7.html
23:00 from twicca
普通に見込んでそうだからグウの音も出ませんw RT @sevwapi: こんな事考えたくもないんだけど、あの知事は今の日本に対する“同情票”があれば今回は勝てるとか見込んでるんじゃないですかねえ…
23:04 from twicca
それにしてもこの大騒ぎの最中に、当分再稼働しようもない女川原発にこっそりMOX燃料使用を決定した自衛隊出身かつ松下政経塾出身の宮城県知事にはトンびきするよねー。一番上から使いやすそうな経歴だけどもさ。
23:06 from twicca
その前に却下してくださいよw 国内のスポーツタレントに仕事恵む「公共事業」だけで終わると思いたい。 RT @ickingyo: 選手団の「原発怖い」でボイコット祭りを期待したいところw
23:09 from twicca
本当その通りだと思いますよ。東洋経済にトリウム炉がすぐにも出来るようなことが書いてあるって、それだけの根拠で情強(笑)がバカ騒ぎしてるだけなので。 RT @ickingyo: トリウム炉といったって、どうせこれから開発しなきゃならんのだからねぇ。先を見るなら、そろそろタービン回す
23:29 from ついっぷる/twipple
そそ。「トリウム炉造れば大丈夫」論は、(1)今ある軽水炉の処理と関係ない、(2)トリウム炉は実験炉すらない、(3)仮に軽水炉造っても10年単位の話で今の需給に何の影響も及ぼさない。どれをとっても単なる現実逃避以外の何物でもないんですね RT @ickingyo: 普通に考えれば、
23:35 from ついっぷる/twipple
RT @YuTanaka_jizoku: 〈新潟〉田中優 講演会6/19(日)13時半~「原発から自然エネルギーへの転換を」@ほんぽーと(中央図書館)ビーンズホール(新潟市中央区)2000円 090-6341-7919(大高)http://t.co/b8QhDZM #ta ...
by perplex9 on Twitter