goo blog サービス終了のお知らせ 

愚者の楽園

怠惰なダメ人間のダメダメな日常

8月23日(木)のつぶやき その2

2012年08月24日 | 日記
21:33 RT from ついっぷる/twipple  [ 9 RT ]
国会事故調・黒川清委員長、生出演中! nico.ms/lv105105168#31… #nicoch #wasahi
週刊朝日さんのツイート

21:51 RT from ついっぷる/twipple  [ 171 RT ]
本日発売の雑誌「週刊ヤングジャンプ」の表紙巻頭グラビアは℃-ute鈴木愛理(高3)!そして中ページでは、モーニング娘。リーダー道重・鞘師・石田・工藤、スマイレージ リーダー和田・福田が登場!皆様ぜひ~(^з^)-☆ twitpic.com/ammqzz
UFW_ITOさんのツイート

23:21 from twicca
この時間に28.5℃って……orz #niigata

by perplex910 on Twitter

8月23日(木)のつぶやき その1

2012年08月24日 | 日記
06:41 from ついっぷる/twipple
NHKニュース、原発事故の記録残ってませんでしたって、おいっ(^^;)

06:45 RT from ついっぷる/twipple  [ 18 RT ]
反政府軍には米国や湾岸諸国などの武器支援が入っているという話があるが、実際にどの程度入っているのかはよくわからない。ここ2カ月以上、ヘリや戦闘機からの空爆が反政府側にとって最大の問題だが、それに対抗できる武器は未だに普及していない。小銃持った歩兵なんかいくら入ってきたって無意味。
安田純平さんのツイート

06:45 RT from ついっぷる/twipple  [ 28 RT ]
携帯型対空ミサイルを反政府側に普及させられないのは、一枚岩でない以上、その後どう流出していくか分からないからという問題が大きいが、米国の傭兵が入っているならそいつらに持たせればいい話。本気でアサド政権を倒す気はなく、延々と殺し合いさせるために半端な武器しか入れてない可能性はある
安田純平さんのツイート

06:50 RT from ついっぷる/twipple  [ 5 RT ]
感情論じゃない、知れば知るほど脱原発!RT @TAKEDAmasahiro政府の討論型世論調査で、2030年の原発割合「0%」支持が討論や学習を経て32.6%から46.7%に。「15%」支持は16.8%から15.4%に減り、「20~25%」支持は13.0%のまま
KKさんのツイート

06:52 from ついっぷる/twipple
討論型世論調査の結果としては、そういうことになるわなあ。相当に意外だ。

07:00 from ついっぷる/twipple
ついにiPadを超えた!? アスースの最新タブレットの完成度 nkbp.jp/PdqQxe @Nikkei_TRENDYさんから /林檎命の日経BPでこんなこと書いていいのか?と驚いたがw、ウルトラなんちゃらの登場で合体型タブレットの必要性は薄れた感じもする。

07:03 from ついっぷる/twipple
NECの超薄型ウルトラブックは今日発売だっけ? 先日(発売されたかどうか知らずに)見に行ったら薄さだけは分かる模型が置いてあってワラタ。ITマニアっぽい実務家のツイートを見ても結構興味を惹いてるようではある。

08:00 from ついっぷる/twipple
国民的美少女と言えば誰? bit.ly/ORXoeL /見た目ではフジミじゃないのかな? このコンテストって優勝者は芽が出ないんだよね。

12:28 RT from twicca  [ 3 RT ]
新潟県警の運営を管理する公安委員会の定例会議が開かれ、胎内署長による元部下の警察手帳紛失隠蔽や、三条署刑事課長の検挙数水増しなど、不祥事が相次ぐ県警に対して再発防止の徹底を求める意見が出ました。→ mytown.asahi.com/niigata/news.p…
朝日新聞新潟総局さんのツイート

12:30 RT from twicca  [ 17 RT ]
再稼働「県民投票も選択肢」 柏崎刈羽原発で新潟知事 bit.ly/OUTcv0
47NEWSさんのツイート

14:51 RT from twicca  [ 3 RT ]
素人が感情に流されやすいと貶したところで、国の政策を決めていく最終的な正統性は、その素人集団たる全国民の選択にある。もちろん直接素人に判断しろという他に、素人の信頼を得て任せてもらうという方法がある。後者が間接民主制。素人は黙れという態度と民主主義は相容れない。
町村泰貴さんのツイート

15:37 RT from twicca  [ 2 RT ]
@shukanasahi: 【本日夜9時から】週刊朝日UST劇場のゲストは国会 東電福島原発事故調の黒川清委員長です!あの事故から学ぶべきことは何か。あらためて聞いてみます! #genpatsu ( #wasahi live at ustre.am/tTrw)
imanishiさんのツイート

15:47 RT from twicca  [ 1 RT ]
いよいよNECのUltrabook「LaVie Z」「LaVie G タイプZ」が販売開始マイナビニュースNECは23日、筐体にマグネシウムリチウム合金を採... | News Selection! (8月23日15時40分) | bit.ly/Qt5Ykh
クラウドとか使っていろいろするブログさんのツイート

17:23 from Plume?for?Android
中日の堂上じゃなくて良かった(;´д`)

17:49 RT from ついっぷる/twipple  [ 16 RT ]
領土問題に愛国心を刺激され、船漕いで突撃する暇があるなら、かかる国内問題や景気対策等経済問題に注力して国力増進に努めろといいたい。政府CIOのIはinnovationのIだからな。無駄な愛国心の愛は、こちらのIの支援に注げ。カスども。
鈴木正朝さんのツイート

17:55 from Plume?for?Android
日韓のやりとりが残念プロレス過ぎて萎える…

17:56 RT from Plume?for?Android  [ 15 RT ]
ここまで他国に軽視されたなら、ここは意地でも少子高齢社会でもしっかりとした経済力を維持し、誰もが文化的で最低限の生活がおくれる社会を実現しなくてはならない。(国防含めて)しかし、社会保障と税の抜本改革を前に進めず政局とか、愛国がきいてあきれる。船漕いで竹島に移住しろ。
鈴木正朝さんのツイート

17:56 RT from Plume?for?Android  [ 3 RT ]
日本に返そうとした親書を日本の外務省が受け取り拒否をした、と。もしも僕が手紙を運ぶ役の人だったら、困った挙句海に捨てて、「日本に届けました!」とか報告すると思うんだ。
Taniguchi Tsuyoshiさんのツイート

19:52 from ついっぷる/twipple
「ウルトラブック」でググると「ウルトラブックならエプソン」と出てくるんだけど、エプソンはウルトラブック出してなかったような??(実際探しても見つからないし)

20:10 RT from ついっぷる/twipple  [ 22 RT ]
私はあの光景を一生忘れないと思う。中部電力浜岡原発の見学会に朝日名古屋本社の若い記者が数人参加した。見学後所長が出てきで雑談していたとき「あの原子炉の中で核兵器と同じ大きなエネルギーを出す営みが起きているかと思うと、いくら安全だといってもどこか不安だ」というと激怒した。
烏賀陽(うがや)弘道さんのツイート

20:10 RT from ついっぷる/twipple  [ 23 RT ]
1987年か1988年のことだ。浜岡原発の所長は「原発と核兵器を一緒に論じるとは何事だ」と若い記者たちを前に激昂し、怒鳴り始めた。私は「だってウランの核分裂という技術は同じでしょう。それが封じ込められているかどうかの違いを言っているだけです」と言っても怒り続けた。
烏賀陽(うがや)弘道さんのツイート

20:10 RT from ついっぷる/twipple  [ 12 RT ]
心臓発作にニトログリセリンを処方するからといって「ダイナマイトと一緒に論じるとは何事か」と医師が怒り始めたら、こいつは頭がおかしいと思われる。だが日本の浜岡原発の所長はまるで我が子や恋人の悪口でも言われたかのように激昂した。
烏賀陽(うがや)弘道さんのツイート

20:11 RT from ついっぷる/twipple  [ 11 RT ]
こうした日本の原子力技術者の「核アレルギーに対するアレルギー」はひどいものだった。一般に技術ロマンチストは技術に「恋」のようなユーフォリアやファンタジーを抱くものだが、原子力技術者はそれがひどかった。
烏賀陽(うがや)弘道さんのツイート

20:15 RT from ついっぷる/twipple  [ 29 RT ]
静岡県に続き、柏崎・刈羽原発再稼働の是非を問う新潟県民投票の直接請求、5万筆突破。無効票が2割出ても、請求に必要な法定署名数を上回る。たぶん大丈夫!こちら→ ng311.info
今井一さんのツイート

20:16 from ついっぷる/twipple
投票しやすい選択肢が提示されることを望む・・・>新潟県議会。さすがに即時全基廃炉とか言われると辛い(^^;)

by perplex910 on Twitter