goo blog サービス終了のお知らせ 

愚者の楽園

怠惰なダメ人間のダメダメな日常

8月14日(日)のつぶやきその2

2011年08月15日 | 日記
22:10 from twicca
炉心溶融のアニメーションなんて、民放でもっとおもしろおかしく作ればインパクト満点なのに、どうしてやらないのさ?
22:17 from twicca
福島第一って、アメリカで営業運転が始まる前から建設始まってたの?‥‥今更ながら衝撃的な事実。
22:18 from twicca
中東で苦戦してるゼネコンがきいたら怒りそうな話だな
22:20 from twicca
原発の設計変更によるコストは、アメリカではGE持ちになり結果赤字。日本は日本持ちだからGEは儲かる。さすがは植民地国家。
22:25 from twicca
圧力抑制プールが問題になったのはTMI以降じゃなかったのか‥‥ショックが大きい。 #ETV特集
22:28 from twicca
そうは言いつつも、米国内ではマーク1もマーク2もさっさと放棄してるんだよなあ‥‥ #ETV特集
22:40 from twicca
後藤さんが参加してた実験だな
22:55 from twicca
アメリカでは電源喪失が起こり得るからベントという緊急避難手段が追加されたのに、日本では危険は想定せず、アメリカに倣ってベントという手段だけ導入した。ああ‥ #ETV特集
23:00 from twicca
指針があっても事前審査通ってしまえば一緒じゃないか(^^;) #ETV特集
23:06 from twicca
あら小出さんも随分お年を召しましたね。ビックリ #ETV特集
23:08 from twicca
神国日本論はホントどうしようもない社会病理だ #ETV特集
23:10 from twicca
小さな部品を安全に作れるけど、システムとして安全な設計ができない‥‥ #ETV特集
23:19 from twicca
ダムと放水の関係と同じだな。一定量を超えると洪水を防ぐよりダムを守るために放水をしなければいけなくなる #ETV特集
23:29 from twicca
NHKの「本気」は清々しいな #ETV特集
23:33 from twicca
RT @kinoryuichi: 豊田元東電副社長、図面は下の方しか見ないっていうけども、もしそうだとしたら今の福島第一の中身がどうなってるのか、責任もって説明できる人間はいないってことかな。おまけに非常用ディーゼルの設置場所が安全委員会の審査指針に違反してるなんてことを ...
23:34 from twicca
よく社員が下半身関係の事件を起こすが(笑)それでもやっぱり教育テレビは素晴らしい
23:37 from twicca
RT @gaitifujiyama: 「確率論は安全の哲学を欠く」「安全性と信頼性は違う」「日本は(他の国とは)違うという根拠なき理論」・・・後藤さんの指摘、非常に興味深い。あらゆる分野に通じる話だなぁ
23:37 from twicca
RT @suzukimasatomo: ダミーテロップ問題は労働環境の劣悪さとモラル低下の象徴だ。T?V報道もどこまで報道か。改善の兆しがない以上、これを契機にT?Vの視聴をどんどん減らして節電しよう。エアコンよりまずはTVだ。
23:40 from twicca
神国日本では神風が原発事故を防いでくれるんだよ、きっと(^^;) 紀元1世紀のユダヤ戦争みたいだな。
by perplex9 on Twitter

8月14日(日)のつぶやき

2011年08月15日 | 日記
06:32 from ついっぷる/twipple
朝っぱらから浅川マキは重いな‥>なぎらさん
06:50 from Tweet Button
ネットゲリラ: NMB48の島田玲奈は3万円だそうです http://t.co/SRY6OBB/キスプリクラ流出に怒ったヲタがステージに3万叩きつけたというのだが‥なぜ3万? せめて1000円30枚の方が絵になったような‥。
07:05 from Tweet Button
『30を過ぎたんだから、さっさと嫁にいけ、と思ってました。(^^ゞ』 http://t.co/e87HtbN/畑違いですが、私も「卒業したらさっさと嫁にいけ」と常々思っております(笑)「嫁にいけ」って表現はどうかと思うけどね(^^;)
07:09 from ついっぷる/twipple
なめこ栽培キットをandroidに移植してくれないかなぁ~
07:13 from ついっぷる/twipple
RT @hanayuu: 大阪府では知事が「教育委員を罷免」できるようになる
http://t.co/G5wY37J
07:15 from ついっぷる/twipple
RT @azuma_hideo: 暑い、だるい、眠い。
07:39 from Tweet Button
第15回 日本のアイドルは海外でなぜ支持されるのか | アジアンビート [asianbeat] http://t.co/fN6OhLh/「日本のアイドルはスターになってもセレブにならない」/うまいことを言うね。ただ逆に言えば「あがり」がないから大変なのだ。
08:10 from twicca
まあでも、タレントとスタッフは運命共同体だし、ヲタが満足しなければ運命共同体もおいしい思いはできないわけですから。利益やリスク分配に不公正があるとしても(笑) RT @zero_senpai: 結局一番おいしい思いをしてるのはプロデューサーだからねえ。
08:37 from twicca
朝公演は10:30からか。ほんぽーとでtwitterを見てるとしよう。
08:49 from twicca
TIME見る限り、エッグからは佳林より勝田っぽい流れだったように思うが、そんなことハッシュタグ付けて書いたら、また見るに耐えない罵倒を送りつけられそうだ(笑)
10:07 from twicca
三方一両得の危うい均衡状態なんで、そのバランスを理解していない平×綾さんのような方が出てくると跡形もなく崩壊してしまうわけですな。 RT @zero_senpai: 分配でもめるのがK-POPですな(笑)
10:10 from twicca
アリバイ的に直前予想を書いておくと、勝田+小数賀+宮崎の三人合格。 #smileage
10:13 from twicca
RT @matimura: ネット世論でも、ネット監視の動きには熱く燃え上がるのに比較して、監視カメラはウエルカムのようだし、Nシステムやエシュロンへの関心は薄い。近さや変わる可能性から当然の差なのか RT @ororeoredayoore: 監視カメラを防犯カメラと言い ...
11:14 from twicca
早くも真偽不明の怪情報が飛び交ってるな(^^;) #smileage
15:45 from twicca
ちと談話室で話をしてる間(4時間近く(^^;)にスマの追加メンバー発表されたようですな(当たり前だ)
15:49 from twicca
エッグからの2人選抜と、ウグイス嬢落選は完全に予想外。二次元風の顔といい、声といい、どっちかというとAKBの方が向いてるとは思うが、やっぱり力量的に難しいのかな。
15:52 from twicca
宮本佳林嬢は10期当確ですかね。いわれる程ダンスうまいとは思わないけれど、完成度の高さからしてそっち入った方が無難だとは思う。
15:56 from twicca
RT @nanamomomo: オーデに落ちてファンに心の底から喜ばれるアイドルなんて前代未聞だな>カリンちゃん。もちろんそこにはモーニング娘。加入という絶対の願いと期待があるからだけど。 #morningmusume #smileage
15:59 from twicca
素人を一から鍛えますよ的な意味から考えると、ウグイスも10期の可能性あるのかな? 個人的な「タイプ」ではないけど、ちょっと勿体ない感じではあった。 #morningmusume
17:23 from Tweet Button
東京新聞:原子力予算 10年で4.5兆円 4割が地元対策に:社会(TOKYO Web) http://t.co/S7t9owV
20:36 from twicca
もうじき(来月末?)開所となる新潟市東区区役所 http://t.co/xMwLG9A
20:41 from twicca
何か変なシチュにあると思いません?形もナンだし。実は撤退したイトーヨーカドー(に貸していた)の建物を無償で譲り受けて改装したという変わり種。スーパーの仕切りを変えただけの区役所がどんなものに仕上がってるか楽しみです http://t.co/440zaM0
22:01 from twicca
ETV特集きたー
22:02 from twicca
炉芯溶融自体が想定外だったのか(^^;)<マーク1
22:06 from twicca
東芝か日立か知らんが、マーク1の改良型をさらに造る予定じゃなかったっけか(^^;) ガラパゴスな原子力技術っていったい‥‥
by perplex9 on Twitter