22:10 from twicca
炉心溶融のアニメーションなんて、民放でもっとおもしろおかしく作ればインパクト満点なのに、どうしてやらないのさ?
22:17 from twicca
福島第一って、アメリカで営業運転が始まる前から建設始まってたの?‥‥今更ながら衝撃的な事実。
22:18 from twicca
中東で苦戦してるゼネコンがきいたら怒りそうな話だな
22:20 from twicca
原発の設計変更によるコストは、アメリカではGE持ちになり結果赤字。日本は日本持ちだからGEは儲かる。さすがは植民地国家。
22:25 from twicca
圧力抑制プールが問題になったのはTMI以降じゃなかったのか‥‥ショックが大きい。 #ETV特集
22:28 from twicca
そうは言いつつも、米国内ではマーク1もマーク2もさっさと放棄してるんだよなあ‥‥ #ETV特集
22:40 from twicca
後藤さんが参加してた実験だな
22:55 from twicca
アメリカでは電源喪失が起こり得るからベントという緊急避難手段が追加されたのに、日本では危険は想定せず、アメリカに倣ってベントという手段だけ導入した。ああ‥ #ETV特集
23:00 from twicca
指針があっても事前審査通ってしまえば一緒じゃないか(^^;) #ETV特集
23:06 from twicca
あら小出さんも随分お年を召しましたね。ビックリ #ETV特集
23:08 from twicca
神国日本論はホントどうしようもない社会病理だ #ETV特集
23:10 from twicca
小さな部品を安全に作れるけど、システムとして安全な設計ができない‥‥ #ETV特集
23:19 from twicca
ダムと放水の関係と同じだな。一定量を超えると洪水を防ぐよりダムを守るために放水をしなければいけなくなる #ETV特集
23:29 from twicca
NHKの「本気」は清々しいな #ETV特集
23:33 from twicca
RT @kinoryuichi: 豊田元東電副社長、図面は下の方しか見ないっていうけども、もしそうだとしたら今の福島第一の中身がどうなってるのか、責任もって説明できる人間はいないってことかな。おまけに非常用ディーゼルの設置場所が安全委員会の審査指針に違反してるなんてことを ...
23:34 from twicca
よく社員が下半身関係の事件を起こすが(笑)それでもやっぱり教育テレビは素晴らしい
23:37 from twicca
RT @gaitifujiyama: 「確率論は安全の哲学を欠く」「安全性と信頼性は違う」「日本は(他の国とは)違うという根拠なき理論」・・・後藤さんの指摘、非常に興味深い。あらゆる分野に通じる話だなぁ
23:37 from twicca
RT @suzukimasatomo: ダミーテロップ問題は労働環境の劣悪さとモラル低下の象徴だ。T?V報道もどこまで報道か。改善の兆しがない以上、これを契機にT?Vの視聴をどんどん減らして節電しよう。エアコンよりまずはTVだ。
23:40 from twicca
神国日本では神風が原発事故を防いでくれるんだよ、きっと(^^;) 紀元1世紀のユダヤ戦争みたいだな。
by perplex9 on Twitter
炉心溶融のアニメーションなんて、民放でもっとおもしろおかしく作ればインパクト満点なのに、どうしてやらないのさ?
22:17 from twicca
福島第一って、アメリカで営業運転が始まる前から建設始まってたの?‥‥今更ながら衝撃的な事実。
22:18 from twicca
中東で苦戦してるゼネコンがきいたら怒りそうな話だな
22:20 from twicca
原発の設計変更によるコストは、アメリカではGE持ちになり結果赤字。日本は日本持ちだからGEは儲かる。さすがは植民地国家。
22:25 from twicca
圧力抑制プールが問題になったのはTMI以降じゃなかったのか‥‥ショックが大きい。 #ETV特集
22:28 from twicca
そうは言いつつも、米国内ではマーク1もマーク2もさっさと放棄してるんだよなあ‥‥ #ETV特集
22:40 from twicca
後藤さんが参加してた実験だな
22:55 from twicca
アメリカでは電源喪失が起こり得るからベントという緊急避難手段が追加されたのに、日本では危険は想定せず、アメリカに倣ってベントという手段だけ導入した。ああ‥ #ETV特集
23:00 from twicca
指針があっても事前審査通ってしまえば一緒じゃないか(^^;) #ETV特集
23:06 from twicca
あら小出さんも随分お年を召しましたね。ビックリ #ETV特集
23:08 from twicca
神国日本論はホントどうしようもない社会病理だ #ETV特集
23:10 from twicca
小さな部品を安全に作れるけど、システムとして安全な設計ができない‥‥ #ETV特集
23:19 from twicca
ダムと放水の関係と同じだな。一定量を超えると洪水を防ぐよりダムを守るために放水をしなければいけなくなる #ETV特集
23:29 from twicca
NHKの「本気」は清々しいな #ETV特集
23:33 from twicca
RT @kinoryuichi: 豊田元東電副社長、図面は下の方しか見ないっていうけども、もしそうだとしたら今の福島第一の中身がどうなってるのか、責任もって説明できる人間はいないってことかな。おまけに非常用ディーゼルの設置場所が安全委員会の審査指針に違反してるなんてことを ...
23:34 from twicca
よく社員が下半身関係の事件を起こすが(笑)それでもやっぱり教育テレビは素晴らしい
23:37 from twicca
RT @gaitifujiyama: 「確率論は安全の哲学を欠く」「安全性と信頼性は違う」「日本は(他の国とは)違うという根拠なき理論」・・・後藤さんの指摘、非常に興味深い。あらゆる分野に通じる話だなぁ
23:37 from twicca
RT @suzukimasatomo: ダミーテロップ問題は労働環境の劣悪さとモラル低下の象徴だ。T?V報道もどこまで報道か。改善の兆しがない以上、これを契機にT?Vの視聴をどんどん減らして節電しよう。エアコンよりまずはTVだ。
23:40 from twicca
神国日本では神風が原発事故を防いでくれるんだよ、きっと(^^;) 紀元1世紀のユダヤ戦争みたいだな。
by perplex9 on Twitter