goo blog サービス終了のお知らせ 

愚者の楽園

怠惰なダメ人間のダメダメな日常

2月1日(金)のつぶやき

2013年02月02日 | 日記

“倒産予備軍”300社、極秘資料の波紋 「延命策」3月に期限切れで… #ldnews news.livedoor.com/article/detail…

西谷慎一郎さんがリツイート | 2 RT

最大の既得権益: taxMLの紹介~税法と税理士業務の情報~ bit.ly/VxrHNW 『登録免許税と不動産取得税を廃止し、固定資産税を増税すればよいと思う。』なるほど。

1 件 リツイートされました

[Web] 法務省| 01月31日 登記情報提供サービスの運用拡大について bit.ly/WEw2QI

西谷慎一郎さんがリツイート | 1 RT

これで司法書士法人の週休二日制は事実上崩壊するな(てか、とっくにしてるが)


うちの大学院入試、口頭試問でプレゼンさせるんですが、以前はOHP限定だったんです。受験生からOHPってなんすか系の問い合わせが殺到して、数年前からPCも可になりました。“@leeswijzer: 「スライド」とか「OHP」っていまの学部学生には通じません @kikumaco

西谷慎一郎さんがリツイート | 7 RT

続き ある裁判員「未必の故意の意味はよく分からなかったが、裁判官が『殺意が強いか弱いかの程度だ』と説明してくれたので理解できた」(北海道新聞)。弁護側の冒頭陳述と弁論の内容が気になる。

西谷慎一郎さんがリツイート | 2 RT

論旨は全く同意なのだけど、ただ一点だけ。「見損なった」というのは、それまでAKBを何だと思っていたのかと。彼女たちは明らかに「見世物」であり、人間では無い。みんな意外と気づいて無かったのか?:見損なったAKB48: Matimulog bit.ly/14B4IXo

西谷慎一郎さんがリツイート | 41 RT

弁護士業界では、特に都市部に拠点を置く面々の窮乏ぶりが顕在化している。東京では,年間所得70万円以下が実に3割「東京の弁護士は、異様なくらい食えてない」news.goo.ne.jp/article/presid…

西谷慎一郎さんがリツイート | 19 RT

この記事で,森・濱田松本法律事務所の弁護士らが,実名で批判されています。biz-journal.jp/2013/02/post_1…

西谷慎一郎さんがリツイート | 40 RT

新幹線なう。ホテル着いたら第3回の動産引渡請求権事件の起案をやらねば。


あ、権は余字記載です(^^;)


本日のフライデー。「華麗なる麻生一族38歳後継者が300億円で買った会社」。出版社ぎょうせいを買収。みずほ銀行が背後に。この記事の裏側を知りたい。

西谷慎一郎さんがリツイート | 18 RT

さすがあの野村先生の所属する事務所だけある。


アイドルの坊主頭を見ながらもう一つ連想したのは、筒井康隆が1965年に発表した『48億の妄想』という小説だ。それはすべての人間がテレビで演じるために生きているような世界で、番組のために戦争まで起こしてしまうわけだが、今読むと筒井氏の先見の明には舌を巻くばかりだ。

西谷慎一郎さんがリツイート | 63 RT

「地震の後には戦争がやってくる。軍隊を持ちたい政治家がTVででかい事を言い始めてる」「五十年以上もの間、戦争の無かった国は世界でも珍しい…日本はすばらしい国ではないか」。阪神大震災の5年後に忌野清志郎さんが書いていた。東京新聞『筆洗』。tokyo-np.co.jp/article/column…

西谷慎一郎さんがリツイート | 25 RT

丸刈りは自分で選んだとか、残留すれば総選挙で復活だとか言われているらしい。炎上商法に乗せられているのでもいいから、今回のことは、リアルな暴力とその商品化の一点をもって、強く非難する。人として越えてはいけない一線を越えていると考える。

西谷慎一郎さんがリツイート | 2 RT

コミュニティの構成員がそのコミュニティのルールを破ったとしても、リンチは正当化されない。百歩譲って自ら丸刈りにしたのだとしても、それを拡散する品性を僕は理解できない。

西谷慎一郎さんがリツイート | 2 RT

労働事件や刑事事件をたくさん扱っていると、弱い立場の人が「任意で」「自ら」不利益なことをしたというのは、強制した人、あるいはそういう状況に追い込んだ人の責任逃れと、まずは考える。

西谷慎一郎さんがリツイート | 46 RT

実名報道しないのかな。 RT @bcxxx 敦賀原発活断層報告書案を漏えい 規制庁審議官が日本原電に kahoku.co.jp/news/2013/02/2…youtube.com/user/NRAJapan?… … … 緊急会見、これか。

西谷慎一郎さんがリツイート | 1 RT

橋下徹とAKBは同じ手法。忘れられないように新しいトピックを打ち出し続けるという自転車営業。それを支持するのがAKB層。

西谷慎一郎さんがリツイート | 10 RT

市立59幼稚園全廃へ…大阪市 : 教育 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20… 全部民営化か廃園。大阪市は公立幼稚園のない街に。こんな暴挙がまかり通ることが信じられない。

西谷慎一郎さんがリツイート | 50 RT

今度の自治法改正で政務調査費は「政務活動費」に変わった。使途の範囲についても、各自治体に委ねられる部分が出てきた。ここで気になるのが略語。やはり「せいかつひ」なのだろうか。ちなみに言うまでもなく、政活費を生活費に充てることは、出来ない。

西谷慎一郎さんがリツイート | 1 RT

若い貴様には分かるまい!「ファミコンをプレイする時は2ch」という言葉の意味が!!

西谷慎一郎さんがリツイート | 1014 RT

不安定研究会に出席。テーマは安倍政権の外交。中国とは戦略的互恵関係に戻り、ハイレベルの会談や対話と協議が行われるようだ。公明党の山口委員長が習近平総書記に渡した「安倍親書」の内容も聞いた。慰安婦問題での河野談話に対する国会答弁は、菅官房長官のアドバイスだという。

西谷慎一郎さんがリツイート | 3 RT


1月31日(木)のつぶやき その2

2013年02月01日 | 日記

検察は量刑不当の主張に対して「しかるべく」と言ったらしい。  求刑超えた判決は「誤り」と批判 発達障害被告の弁護側 #nishinippon nishinippon.co.jp/nnp/item/345687

西谷慎一郎さんがリツイート | 4 RT

@heihachidono 昨夏暇つぶしに蛭町本を読み、カトシン本を図書館で借りて3分の1読み、昨日全然違う裁判官の要件事実本を読み終わった経験から言うと、多分蛭町本が一番読みにくいですw


アイドルを丸刈りにするのと、女子柔道選手に体罰を加えるのと、後者が社会問題になり前者がネタとして通用する「社会常識の範囲」が理解できない。


レポート採点してるのだが、ソースコードをWordで提出するのはやめて欲しい。

西谷慎一郎さんがリツイート | 15 RT

峯岸みなみ坊主頭の報道で、思い出した。ロバート・キャパの一枚。xwablog.exblog.jp/8109957/  「フランスのシャルトルでドイツ人の子供を生んだひとりの女性がさらし者にされる」

西谷慎一郎さんがリツイート | 252 RT

おお、町村先生までお怒りなのか。まあこれで怒る人は、一円たりともこのグループにお金を落とさない人たちだから、彼らのマーケティング上どうでもいい存在なんだろうけどね。


そういえば、うちの県の某司法書士法人は、銀行仕事で深刻なミスをした新人司法書士(♂)を坊主にしたんだっけな。その♂は後にお得意様かっさらって独立したんだが(^^;)


全国の女子高生ツイッタラーの皆さん、これが女子高生の平均です |ためになる画像集さんのついっぷるトレンド画像 tr.twipple.jp/p/e6/2ae611.ht… #twitr


正解を与えない方針と言われても困るよね…… RT @cafemarutama: なんというか…何も解決しないんです(笑) RT @Hamuuuuuuuuuuu: まさしく! RT @cafemarutama チューターは反面教師である、ということを学んだ!


素人同士のソクラテスメソッドの恐ろしさをブロックの倫理研修で嫌と言うほど学んだ。


甘えではないと思いますよ。第1週の内容では、多分書式すら頭に残らないと思います(^^;) 黄緑表紙の本を読み込んで初めて全体像が分かるくらい効率の悪い問題でした。 RT @cafemarutama: 今はまだ答えがほしいというのは甘えでしょうか…σ(^_^;)


なにこれ,報道が本当なら公平ではない。有罪判決するだけが裁判官の仕事じゃないだろう。 47news.jp/CN/201301/CN20…

西谷慎一郎さんがリツイート | 9 RT

自分も司法浪人の頃、不合格発表のたびにスキカルで丸坊主にしていた。 これは自発的というよりは「もう一度、受験させてください」という、実家の両親へ向けたけじめ・禊ぎの意味もあったように思う。 まあ、好きな男ができただけの女性の丸坊主は訳が違うけど。

西谷慎一郎さんがリツイート | 2 RT

akbの子が坊主になった件は、その子が可哀相だなんてことは全くなくて、女性の髪を剃るという懲罰を公のコンテンツにすることの是非が問題なのだ。プロレスであっても、本人が納得してても関係ない。

1 件 リツイートされました

AKBというシステムのもっとも醜悪な側面を実体化して見せられた気分だ。暴力を強要する支配。泣きながらも自発的に服従する語り手。それを娯楽として消費することが想定されている背景。会田誠の犬シリーズというのは、3次元化するとこういうことなんだなと。

西谷慎一郎さんがリツイート | 267 RT

秋元康がこの件にかかわっているかどうかはさしあたってどうでもよい。AKBの子たちもどうでもいい。濱野氏がいうようにその人気がシステムによって成り立つものなら、この件も明らかにシステムの産物だよね。しかもバグでもなんでもない。感じていた気味悪さが最悪の形で現実化した感じだ。

西谷慎一郎さんがリツイート | 645 RT

若手社会学者や若手批評家の多くに共通するのは、何かに便乗しておこぼれにあずかろうとする習性。今回の件も議論する場を設けようとかいいつつ、売名に勤しむのでは? RT @ryota1981 AKBシステムにぐだぐだ理屈つけて正当化してた若手社会学者たちはもう黙れよ。浅はかすぎるんだよ

西谷慎一郎さんがリツイート | 38 RT

柔道女子暴力問題で、国際柔道連盟(IJF)が非難声明。「我々のスポーツの創始者である嘉納治五郎先生の伝えた柔道哲学及び精神に全くそぐわない」とマリウス・ビゼール会長。 goo.gl/9rdPx ※全柔連には柔道精神が伝わっていないということだ。

西谷慎一郎さんがリツイート | 211 RT

丸刈りにしたのは本人の意志であって、周りから強要されたものではないという貴重なご意見を頂いたけど、「女性の丸刈り動画を世界中に公開した組織が『丸刈りは本人の意志によるものです』って説明する状況」を想像したら、それがなんの意味も持たないことは容易に分かるよね。

西谷慎一郎さんがリツイート | 729 RT

公認会計士も失業手当がもらえる - ■CFOのための最新情報■ blog.livedoor.jp/takeda_cfo/arc… /あまり考えたくないことだが、これって自分にもピタリ当てはまる話で重要だな。


独立時の自己都合退社の際に後押ししてくれる失業給付になりそうだな。



1月31日(木)のつぶやき その1

2013年02月01日 | 日記

<砂川事件>元被告、元最高裁長官の業務記録開示申し出headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130130-…「砂川事件」の最高裁判決前、当時の田中耕太郎・最高裁長官が駐日米大使に密会し、1審判決を批判していたことが米公文書で明らかになったことを受けて

西谷慎一郎さんがリツイート | 8 RT

鎌田委員は法科大学院への財政支援を司法修習に回すのは絶対反対、宮脇委員は一律給付はむしろ不公平、伊藤委員は専念義務を緩やかにしていいと述べたそう。東大の井上委員はアメリカは4万人合格で大半は即独、ロースクールで日本の数倍の負債を負って出発するのを考えてと述べたそう。伝聞ですが。

西谷慎一郎さんがリツイート | 74 RT

クロ現によれば,未登記不動産への賠償は,登記の専門家である司法書士のサポート精度を導入することを検討しているとのこと。だが,これだけでは対応できないだろう。思いつきだが,民事再生における財産評定のように,未登記不動産の所有者評定を簡易・迅速に行ってくれるようなシステムが欲しい。

西谷慎一郎さんがリツイート | 7 RT

ただ登記手続をしていないだけ。こんな不動産については,司法書士さんを送り込んで登記手続をすることで対処できる。だが,例えば取得時効で所有権を取得した可能性のある不動産について,この方法では対処できない。取得時効の成否を判定しなければならないからである。簡易な判定機関が欲しい。

西谷慎一郎さんがリツイート | 4 RT

4年ぶりに『週刊金曜日』を読む(こんなにはっきり覚えていたのは、前回読んだのが私がゴーストで書いた本の書評だったから)。ひどい雑誌になっていた。取材もろくろくしていない同人誌。それとも、昔からこうだったのだろうか。

西谷慎一郎さんがリツイート | 3 RT

週刊金曜日って実際、海外ものを中心にした短報を除くとあんまり読むところがないんだよね~、感覚が文学的過ぎて。おもしろい人のインタビューでも載ればいいが、それもなあなあな内容になることが多い。


ん?  今年は「美魔女・会計士」が登場か!? goo.gl/EIsRw

西谷慎一郎さんがリツイート | 1 RT

@wai_miburo ちゃんさんは、ジャニーズでいえば若き日のタッキー扱いなのかもしれませんね


せっかく東京にいるから、3/2特別研修終了直後のひなまつり前夜祭(ファミリー席)を申し込んでみたが当たってくれないものか。


あまり結婚というものを深く考えたことはなかったが、結婚における、①これから結婚しようというとき、②育児中、③性的関係がなくなった後、④老後はそれぞれ相手に求めるニーズが異なる気がする。離婚のタイミングを見ると、各ステージへの移行期や移行したばかりのころが結構多い気がする。

西谷慎一郎さんがリツイート | 21 RT

全日本女子柔道監督の体罰問題だが、かつてはチームの良好な成績という「出口」があったから、選手側からしてもそのプロセスとしての体罰も報われるための代償として一定の説得力があったのだろう。ロンドン五輪の不甲斐ない成績により説得力が失われ、今度はコーチ側が清算を求められてるわけだ。

1 件 リツイートされました

ブラック企業の問題もそうだけど、高度成長期のモーレツ(軍国体制の残滓でもある)に耐えていればそれなりの対価が得られた、あるいは得られる見込みが高かった時代の論理で人を酷使するのはいい加減もう限界じゃないだろうか。

1 件 リツイートされました

日刊スポーツによると、金メダル0に終わった男子柔道の篠原監督の暴力や選手の人格否定は〈「行きすぎ」という点で園田監督以上にも見えた〉と。ただ、これも〈周囲は監督の「キャラクター」の1つとして見ていた〉と。ほら、知ってたんだにゃ~。

西谷慎一郎さんがリツイート | 142 RT

体罰は古今東西常に間違ってるという指摘は100%正しいと思うが、現に今起きてる体罰事件に対する批判としてクリティカルヒットしているとは思えないなあ。


「有罪認定できず」と判決延期 インサイダー事件で横浜地裁 - 47NEWS 47news.jp/CN/201301/CN20… 『裁判長は「このままでは(金被告を)有罪認定できない」と指摘。事件の首謀者を(中略)金被告とした訴因に変更するよう検察側に勧告』/無罪にする気はないわけね


RT @sanyo_news: 【山陽新聞】 被害者救済、宙に浮いたまま 岡山の弁護士横領事件 sanyo.oni.co.jp/news_s/news/d/… 弁護士とはいえ零細個人営業なのに9億もの欠損を抱えていたって、いったい何をしたんだろう?


花粉が(ーー;)RT @MAYS_nbz いい天気だ!週末の東京は17度まであがるってYO!

西谷慎一郎さんがリツイート | 1 RT

確かに消費税自体には逆進性がありますが、増税による逆進性の増大は、累進的な性格を持つ所得税率を適正に設定し直すことで打ち消すことができるのではないか、という考え方もあります。この立場に立つのならば、消費税を単体で議論するのではなく税制全体を見ることが必要になります。

西谷慎一郎さんがリツイート | 2 RT

登記識別情報の有効確認請求を朝8時30分に申請、39分に電子納付して管轄法務局に電話した。証明書が発行されたのは、10時33分。約2時間かかっている。これは使えん・・・。

西谷慎一郎さんがリツイート | 1 RT

@heihachidono 蛭町本って予備校本の割に読みづらい文体・レイアウトなので、よっぽど集中して取り組まないと思うに任せないんですよね


「有罪認定できず」と判決延期 インサイダー事件で横浜地裁 - 47NEWS(よんななニュース) 47news.jp/CN/201301/CN20… なぜ検察官が立てた訴因がおかしいのに裁判官は必死に有罪にしようとするかな?これが日本の裁判をダメにしてるんだよ。

西谷慎一郎さんがリツイート | 18 RT

先日、学生さんから「好きな将棋の駒はなんですか?」と聞かれ、「玉将です。ぜったいとられたくありません!」と答えたのですが、そうしたら、その学生さん「・・・。僕、玉将、一番嫌いな駒です」って言うのです。理由を聞くと「アイツのせいで、何回負けたことか」と・・・。

西谷慎一郎さんがリツイート | 4 RT

なるほど…刑事はど素人なので勉強になります。 RT @yjochi: インサイダー事件、訴因変更を勧告…横浜地裁 bit.ly/11jXTot

西谷慎一郎さんがリツイート | 1 RT

地味に大ニュース。 ⇒ 「7月1日から電子書籍も国会図書館への納本対象に、当面は無償・非DRMに限定」(InternetWatch) internet.watch.impress.co.jp/docs/news/2013… 

西谷慎一郎さんがリツイート | 3 RT

URLの訂正です、すいません!→きのう(30日)放送のクロ現「原発事故 進まない“不動産賠償”」、番組の内容を読むことができる「放送まるごとチェック」をアップしました。nhk.or.jp/gendai/kiroku/…

西谷慎一郎さんがリツイート | 19 RT


1月30日(水)のつぶやき その2

2013年01月31日 | 日記

笑いをとりにきてるとしか思えん……。


実に用意周到な被疑者だ。盗撮容疑で教諭逮捕、SDカードかみ砕く nikkansports.com/general/news/f… @nikkansportscomさんから

西谷慎一郎さんがリツイート | 2 RT

県内の自治体で元ケースワーカー職員が部外者と通じて生活保護費を詐取した嫌疑で逮捕されたとの報道があった。仮に事実とすれば、かなり悪質だ。出来心で返還金を着服するようなケースとは質が異なる。

西谷慎一郎さんがリツイート | 1 RT


1月30日(水)のつぶやき その1

2013年01月31日 | 日記

後見人業務だけは、法人の目的から外して個人で受けるべきなんだそうです。でないと、今、個人で受けてるやつを全部法人後見に変えなきゃいけなくなります。 RT @ryuujin_amou 競業避止義務には引っ掛かんないですか?

西谷慎一郎さんがリツイート | 1 RT

〈速報〉手抜き除染横行なお認めず 石原氏「過去の政権のこと」 t.asahi.com/9jsn

西谷慎一郎さんがリツイート | 10 RT

目の前をお目当てのバスが走り去っていった……定刻の二分前に(苦笑)


婚外子の相続差別は違憲  静岡地裁支部判決headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130130-…

西谷慎一郎さんがリツイート | 32 RT

景気回復には,残業代支払いの徹底化→個人所得増加→消費拡大→労働時間増による消費拡大→デフレ脱却&インフレ化→企業業績回復という方法がよいと思います。企業の内部留保を市場に放出させることにもつながります。【賛同される方は,リツイートお願いします。】

西谷慎一郎さんがリツイート | 16 RT

ちなみに、競売や公売は相手を選べないので、地元の周りで、そういう重要な土地が売りに出た場合はさっさと買収した方がいいですよ。特に田舎でどうでもいい土地、「あんな土地売れねえだろ」とタカをくくっているとある日突然変な奴がきて集落ごとの売却対象外怨念のバトルになるからww(実話)

西谷慎一郎さんがリツイート | 1 RT

いまは、「認可地縁団体」という、自治会を法人化できる制度があるので、その法人化を予めやっといて、その法人名義で、集落の重要地を競売で落札するのが、一番良いのです。特に破産した会社が保有している土地はじきに売りに出ますからね、準備は大事なんですよ~。

西谷慎一郎さんがリツイート | 1 RT

モーニング娘。34人全員が1位経験&歴代メンバー歓喜 dlvr.it/2sf99C | Billboard JAPAN 我慢できず、独自記事書きました。 #morningmusume

西谷慎一郎さんがリツイート | 82 RT

大学の教育の質を上げたければ、まず単位制を廃止すること。授業を大幅に減らして、学生に応じた知識形成のアドバイスを重視すること。そしてなにより、ハラスメントを、学問の内容そのものから廃絶すること。

西谷慎一郎さんがリツイート | 22 RT

今夜のクローズアップ現代は,「原発事故 進まない“不動産賠償”」がテーマ。コメンテーターは除本理史准教授であるとのこと。nhk.or.jp/gendai/yotei/#… このHPの右側写真には「全損」の文字も見える。どの方向に持って行くのか注目したい。

西谷慎一郎さんがリツイート | 14 RT

片山さつきさんは「正直者が馬鹿を見ない社会」ということをしきりに言っておられますが、現実に私はあなたを見ているわけで、このことは正直者が馬鹿を見ていることの何よりの証拠なのですよ。

西谷慎一郎さんがリツイート | 487 RT

今週末の特別研修、うちの班は建物明渡事件なんだけど、契約書がトラップまみれでおもしろい。……けれど、より実務的とはいえ、原則を学ばないうちに付帯請求の山をさばけというのもどうなのだろう? それとも司法試験のごとく予備校で基礎を習ってから来いとの趣旨なのか。

1 件 リツイートされました

@wai_miburo 自分は娘。以外ならスマです。天才ゆうかりん辞めた時は絶望したこともありましたが、1期はエッグ時代から見てるし、2期はエース2名抜けた逆境からよくやってるので愛着ハンパないですw 生タマゴショーは次の次から見に行くつもりですが、名前は覚えないようにしてますw


@Hamuuuuuuuuuuu先生、既にご覧になってるかもしれませんが、先日の根抵当権と時効の登記について内藤卓先生が書かれてます。なるほど、そうなりますか……。→ bit.ly/T82UBx


>【復興】福島の人口流出防止に100億円(政府予算案)いや、そのオカネをだな、被災者に直接渡して、自分で「残るか残らないか」の判断をさせろよ、そこ大事だろw嫌な人は離れればいいし、残りたい人は残ればいい。無理矢理、政府が決めることではない。居住の自由があるからなぁ。

西谷慎一郎さんがリツイート | 1 RT

@kum_law 中小予備校の幹部と雑談をしたときに法務博士受験生の話も聞きましたが、出来る人は既に疲弊しきってるし、未だ疲弊してない人はそもそも勉強しないのだから、専業組に勝つのは殆ど不可能と仰ってました。


matome.naver.jp/odai/213595190… 中央線が偉いことになってるらしいぞ、どうりでTOKYOからくる電車が、特急含めてこなくて、電車が静かだなぁ、と思ってたら重大事故かいな・・・。(うちは線路際に近いので、音で異常を感じる・・・)

西谷慎一郎さんがリツイート | 1 RT

中央線青梅特快に乗っています。国立西国分寺間で、沿線火災発生。私の目の前で燃えています。 pic.twitter.com/xW5MIWga

西谷慎一郎さんがリツイート | 1891 RT

米国のネコ、数十億羽の鳥を毎年殺害 『鳥や小動物が死ぬ人為的な要因として、生息地の喪失や農薬、狩猟などを上回り、ネコがおそらく最大の要因』国際ニュース : AFPBB News afpbb.com/article/enviro… @afpbbcomさんから/猫怖い…


Hello! Project Station スタート! youtube.com/watch?v=BDpyct… @youtubeさんから 30代無職職歴なし童貞のワイもチャンネル登録やでーい。クリックしる!

西谷慎一郎さんがリツイート | 1 RT

株価は堅調そのものだな。手加減する必要無し。>アイフル(株)【8515】:株式/株価 - Yahoo!ファイナンス stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/…

西谷慎一郎さんがリツイート | 3 RT

東京簡裁、1月7日付の訴状で事件番号30万超えてるってどういうこと?

西谷慎一郎さんがリツイート | 1 RT

あ、なるほど、きっとそうですよね… RT @bluebuggle @Hamuuuuuuuuuuu 事件の種類又は部署によって初番を変えているだけで、該当するものが300001番から番号をとっているのでは?

西谷慎一郎さんがリツイート | 1 RT

独立したての同期弁護士のひと月の売上明細を見せてもらったことがあるが、ほとんど法テラスに依存しているという状況だった。

西谷慎一郎さんがリツイート | 2 RT

首都大学東京の山崎晴雄教授(地震地質学)は「活断層が危ないというのは風評で、原発反対運動の口実として使われている」と指摘。(産経新聞) -headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130130-… 研究費をもらっていた審議委員 pic.twitter.com/goI8DcE5

西谷慎一郎さんがリツイート | 57 RT