goo blog サービス終了のお知らせ 

愚者の楽園

怠惰なダメ人間のダメダメな日常

1月31日(木)のつぶやき その2

2013年02月01日 | 日記

検察は量刑不当の主張に対して「しかるべく」と言ったらしい。  求刑超えた判決は「誤り」と批判 発達障害被告の弁護側 #nishinippon nishinippon.co.jp/nnp/item/345687

西谷慎一郎さんがリツイート | 4 RT

@heihachidono 昨夏暇つぶしに蛭町本を読み、カトシン本を図書館で借りて3分の1読み、昨日全然違う裁判官の要件事実本を読み終わった経験から言うと、多分蛭町本が一番読みにくいですw


アイドルを丸刈りにするのと、女子柔道選手に体罰を加えるのと、後者が社会問題になり前者がネタとして通用する「社会常識の範囲」が理解できない。


レポート採点してるのだが、ソースコードをWordで提出するのはやめて欲しい。

西谷慎一郎さんがリツイート | 15 RT

峯岸みなみ坊主頭の報道で、思い出した。ロバート・キャパの一枚。xwablog.exblog.jp/8109957/  「フランスのシャルトルでドイツ人の子供を生んだひとりの女性がさらし者にされる」

西谷慎一郎さんがリツイート | 252 RT

おお、町村先生までお怒りなのか。まあこれで怒る人は、一円たりともこのグループにお金を落とさない人たちだから、彼らのマーケティング上どうでもいい存在なんだろうけどね。


そういえば、うちの県の某司法書士法人は、銀行仕事で深刻なミスをした新人司法書士(♂)を坊主にしたんだっけな。その♂は後にお得意様かっさらって独立したんだが(^^;)


全国の女子高生ツイッタラーの皆さん、これが女子高生の平均です |ためになる画像集さんのついっぷるトレンド画像 tr.twipple.jp/p/e6/2ae611.ht… #twitr


正解を与えない方針と言われても困るよね…… RT @cafemarutama: なんというか…何も解決しないんです(笑) RT @Hamuuuuuuuuuuu: まさしく! RT @cafemarutama チューターは反面教師である、ということを学んだ!


素人同士のソクラテスメソッドの恐ろしさをブロックの倫理研修で嫌と言うほど学んだ。


甘えではないと思いますよ。第1週の内容では、多分書式すら頭に残らないと思います(^^;) 黄緑表紙の本を読み込んで初めて全体像が分かるくらい効率の悪い問題でした。 RT @cafemarutama: 今はまだ答えがほしいというのは甘えでしょうか…σ(^_^;)


なにこれ,報道が本当なら公平ではない。有罪判決するだけが裁判官の仕事じゃないだろう。 47news.jp/CN/201301/CN20…

西谷慎一郎さんがリツイート | 9 RT

自分も司法浪人の頃、不合格発表のたびにスキカルで丸坊主にしていた。 これは自発的というよりは「もう一度、受験させてください」という、実家の両親へ向けたけじめ・禊ぎの意味もあったように思う。 まあ、好きな男ができただけの女性の丸坊主は訳が違うけど。

西谷慎一郎さんがリツイート | 2 RT

akbの子が坊主になった件は、その子が可哀相だなんてことは全くなくて、女性の髪を剃るという懲罰を公のコンテンツにすることの是非が問題なのだ。プロレスであっても、本人が納得してても関係ない。

1 件 リツイートされました

AKBというシステムのもっとも醜悪な側面を実体化して見せられた気分だ。暴力を強要する支配。泣きながらも自発的に服従する語り手。それを娯楽として消費することが想定されている背景。会田誠の犬シリーズというのは、3次元化するとこういうことなんだなと。

西谷慎一郎さんがリツイート | 267 RT

秋元康がこの件にかかわっているかどうかはさしあたってどうでもよい。AKBの子たちもどうでもいい。濱野氏がいうようにその人気がシステムによって成り立つものなら、この件も明らかにシステムの産物だよね。しかもバグでもなんでもない。感じていた気味悪さが最悪の形で現実化した感じだ。

西谷慎一郎さんがリツイート | 645 RT

若手社会学者や若手批評家の多くに共通するのは、何かに便乗しておこぼれにあずかろうとする習性。今回の件も議論する場を設けようとかいいつつ、売名に勤しむのでは? RT @ryota1981 AKBシステムにぐだぐだ理屈つけて正当化してた若手社会学者たちはもう黙れよ。浅はかすぎるんだよ

西谷慎一郎さんがリツイート | 38 RT

柔道女子暴力問題で、国際柔道連盟(IJF)が非難声明。「我々のスポーツの創始者である嘉納治五郎先生の伝えた柔道哲学及び精神に全くそぐわない」とマリウス・ビゼール会長。 goo.gl/9rdPx ※全柔連には柔道精神が伝わっていないということだ。

西谷慎一郎さんがリツイート | 211 RT

丸刈りにしたのは本人の意志であって、周りから強要されたものではないという貴重なご意見を頂いたけど、「女性の丸刈り動画を世界中に公開した組織が『丸刈りは本人の意志によるものです』って説明する状況」を想像したら、それがなんの意味も持たないことは容易に分かるよね。

西谷慎一郎さんがリツイート | 729 RT

公認会計士も失業手当がもらえる - ■CFOのための最新情報■ blog.livedoor.jp/takeda_cfo/arc… /あまり考えたくないことだが、これって自分にもピタリ当てはまる話で重要だな。


独立時の自己都合退社の際に後押ししてくれる失業給付になりそうだな。



最新の画像もっと見る