【ぼあちゃんの飼育日誌】[晴、19℃]
- 5時半
昨日と同じような感じの空模様。ただ、これで「晴れ」っていうのはちょっとなあという気がしないでもなかったw。 - 5時35分
寝てた。 - 5時45分~5時50分
まだ寝てた。
↓
ベランダのカーテン半開。今日はレースも開けた。
↓
目を開けた。
↓
ベランダのカーテン全開。
↓
ケージの前の襖とカーテンを開けた。
↓
すぐには頭を挙げず、少ししてやっと挙げた。
↓
ランプ点灯。 - 6時
パフィングを始めた。少し遅れてだんだんとぷっくんに。 - 6時10分~6時15分
寝床で立ち上がったけどすぐには動き出さず、外を見ながらボーっとし、時々パフィング&ぷっくん。
少ししたら前に出て来て、窓枠ペロ、ペロ。"魔法の絨毯"を差し出したら、ちょっと考えてから乗って来て、"居間"に降臨し、すぐにコルクにON。 - 6時15分~6時45分
ランプでバスキングしながら、外を見つつ、あくびやらパフィングやらぷっくんやら。 - 6時45分~6時50分
コルクを降り、
ケージのスロープの下をウロウロし、
↓
閉鎖中の"屋根付き暗闇"の前で膠着し、
↓
リビングの真ん中で膠着し、
↓
"居間"のコルクにON。 - 6時50分~9時45分
ランプでバスキングしながら、外を見つつ、あくびやらパフィングやらぷっくんやらしてたんだけど、7時半前頃だったか、儂がベランダに出たら、またもや足元にコメツキムシが(◎_◎;) でも、まったく動かず、儂のなすがままにコロコロしてた。死んでるのかと思ったんだけど、ツンツンを繰り返してたら、触覚がわずかに動いた。やっぱり死んだふり。実は昨日のコメツキムシも一時動かなくなったので調べたら、死んだふりをするらしい。この後すぐに動き出したんだけど、もちろんこの子がそれを見逃すはずもなく、昨日と同様、コルクの上で右往左往、ガラス戸ガンガンの大騒ぎ。でも、コメツキムシは一目散に逃げて行き、この子の視界の外へ。この子、あきらめきれず、コメツキムシが逃げって行った方をしばらく見てた。そして儂が部屋に戻ろうとしてガラス戸を開けた瞬間、「今の虫を探しに行くの~」なご様子でベランダに出て来ちゃた。まあそうかなと予想はしてたので、すぐに捕まえて一緒に部屋に戻り、事なきを得た。今、爬虫類の脱走はあかんw。いや、いつでもあかんやろ。連れ戻した初めの頃は諦めきれないご様子だったけど、少ししたら落ち着いてきて、8時には、ゲーピングからのあくび、さらにパフィングと、いつもの外を見ながらのランプバスキングの風景に戻った。 - 9時45分~10時5分
コルクを降り(9:45)、
テーブルの下を通ってママの椅子の下に入り、
↓
そこからキッチンの前に出て、
↓
バリケードをしてなかったキッチンに侵入し、
↓
ママが抱っこで強制排除したら、
↓
そのまま肩まで登り、「私、ここがいいの~」なご様子でしばらく抱っこ。
↓
ママから降りて廊下を"タッタッタッター"し、
↓
寝室にちょっとだけ入り、
↓
リビングに戻り、
↓
ママの椅子の下を通って、
↓
テーブルの下を抜けて、
↓
"居間"のコルクにON。
儂はこの間に夏用ネットケージをセット。 - 10時5分~10時10分
コルクに登ってバスキングを始めたんだけど、5分も経たないうちに立ち上がり、グラスサーフィンを始めた。ガラス戸を開けてやったらすぐに出て行った。 - 10時10分~11時10分
ネットケージの中に入ったら、すぐにはバージンコルクまで行かず、その手前で5分ほど膠着してからバージンコルクに掴まり、明らかな💩体勢。
その後、しばらくそのまま膠着してたんだけど、30分位経った頃から、だんだんと向きを変えたり、下りたり上ったりしたり、コルクの上を行ったり来たりしたり、とっても落ち着かないご様子。
そして、ベランダに出て来てから50分近く経って、やっと💩。💩の後は部屋に戻って少しリビングをウロウロし、キッチンの前で膠着。ご飯待機? - 11時10分~11時半
体重を量ってからご飯。今日も"居間"にご飯を置いて葉っぱで誘導したら、すぐに見つけて駆け寄り、食べ始めた。少しごゆっくりな食べ方で、長めの小休止も2度ほど入ったけど、ちゃんと完食。食後はコルクに登ってランプでバスキング。 - 11時半~12時15分
コルクを降り、ケージのスロープを上って途中で膠着。
一応、UVランプをセット。 - 12時15分~1時
スロープを下り、
↓
リビングをウロウロし、
↓
廊下を"タッタッタッター"して寝室へ行き、
↓
寝室を一回りしてリビング手前まで戻り、
↓
また廊下を"タッタッタッター"して寝室へ行き、
↓
寝室を一回りしてリビング手前まで戻り、
↓
またまた廊下を"タッタッタッター"して廊下の半分まで行き、
↓
リビング手前まで戻って膠着。
↓
リビングを少しウロウロして"えびス"にON。 - 1時~4時45分
"えびス"に上った時にはすでに眠そうな目になっていたけど、いつものようにずっとこちらを見てた。一応、高めの位置にランプをセットして点灯。気温が中途半端なのでどうしようかと思ったんだけど、ランプを点けないと、この時間から寝始めちゃう可能性があったので。頭も下げず、目もほとんど閉じずに頑張ってたんだけど、4時半過ぎに、バスキングランプは点けたままで"禁断の部屋"の蛍光灯を消したら、だんだんと横を向き始め、寝る体勢になってきたので、儂が抱っこ。明るさはそれほど変わっていないと思うんだけど、この子達にとって、蛍光灯の光とバスキングランプの光は、やっぱり違うのかなあ。 - 4時45分~5時50分
かなり眠そうだったみたいで、マントをかけたらすぐにZzz...。抱っこして20分位経った頃に、急に儂のお腹の上でジタバタしたんだけど、原因は不明。前にも同じようなことがあったけど、今日は1度きり。もしかして、儂の体温で暑すぎなのかなと思ったので、お腹とTシャツの間にタオルを入れて、儂の皮膚との距離を少し開けてみた。抱っこして1時間ほどしたらきれいな黄色になり、ほぼ熟睡してたので、消灯時間(今日から5時半)の40分前にケージのランプを消し、寝床に戻しておやすみなさい。
左:4時49分 右:5時42分
今日も全体的にはまあまあな感じだったけど、午前中はなんとなく動作が緩慢だったなという印象。特に、朝起きて"魔法の絨毯"に乗って来る時に、いつもはピョンっと飛び乗って来るんだけど、今日はのっそりと乗って来たので、ちょっと違和感があった。ご飯を食べた後位からは、だんだんといつものスピードになってきた感じだったけど、トイレハイの影響があるので、何とも言えない。それに、わりとウロウロしたけど、これもトイレハイの影響と、朝、コメツキムシを食べ損ねた影響があったと思う。
それから、問題の💩。ベランダに出て行ってバージンコルクに掴まった時から、明らかに💩だなとわかるご様子だった。でも、なかなか出なくて、わりと苦しそうな感じだった。ただ、この前に比べると、💩が出るまでの時間はかなり短かったし、顎は黒くなってなかったし、辛そうっていうところまでは行ってなかった。そして今日も硬めの尿酸が1本あった。ただ、これもこの前ほどではなく、この子にしてはやや硬めかなっていう程度だった。💩自体もこの前よりは大分普通に近かった。尿酸が硬くなるのは、水分が不足してる時が多いと思うんだけど、この子の場合には、多分それはない。あと、温度が低すぎるか高すぎるかのどちらかというのもあると思うんだけど、もしかしたら後者かも。最近、気温が上がって来てるわりには、4月頃と同じような感じで温度管理しちゃってるかも。今回の💩の件が、この尿酸が硬くなってるせいなのかどうかはわからないけど、とりあえずちょっと気をつけてみよう。
Reference
ぼあちゃん、1年前の今日はこうだった。
ぼあちゃん、1年前の今日はこうだった。
お天気の通り
今日は朝から霧雨で気温も低め。それでも、ぼあちゃん、それなりに頑張った。朝起きて"居間"に降り、コルクに登ってバスキングするまでは昨日までと大差なかった。それにこの天気にもかかわら......
私も入れて欲しいような気がします。
コルクが好きなんですか?
こちらでフトアゴさんを扱っている店の子は、太い枝の上にいつもいます。
爬虫類が多い店ですが、そういう店のほとんどが暗いような感じです。
ボアちゃんのように日光浴などしていないような感じです。
売ってる木はだいたい流木なので、アク抜きが大変なんですよねえ。それに、何がついてるかわからない(特に化学物質)ので、それも怖いです。
ペットショップの環境は、ハッキリ言って良くないと思います。日光浴なんかもちろんさせてもらってませんよね。
うちの子も、我が家にお迎えしたのが2歳(推定)位の時で、それまでは複数のペットショップを転々としてたみたいなので、多分、うちにきて初めてお日様にあたったと思います。だから、最初の夏は「こんな気持ちが良いものがあるんだ~」って感じでしたw。
前にもどこかでリンクした記憶があるのですが、ご参考までに。
https://animals-peace.net/companionanimal/reptile-welfare