goo blog サービス終了のお知らせ 

わがままZyZyの徒然日記

ペットロスから抜けられない爺が日々の出来事や想いを書いてます
ほぼはちゅ達時々マリノスたまに音楽医薬世の中のこと

何もなかった

2020-07-13 20:44:12 | ウチの子たち
ぼあちゃん、今日こそほとんど動きがなかった。だから、特に書いておくようなこともないので、時間を追って箇条書き。
  • 朝はいつも通りにブリッジ→"居間"→コルク→バスキング。
    ブリッジに乗って着地。昨日みたいに目つきが怖くない。

    コルクに登ってバスキングを始め、

    今日はひと際プックン。

    でも、お外の動きにもちゃんと反応。


  • 本日のウロウロ1回目
    4時間ほどしてコルクから降り、膠着しながらリビングをウロウロ。このウロウロは多分ご飯探し。

    やっぱり来てしまうコオロギのケースが置いてあった所。
    「どこに行っちゃったの? 私のご飯・・・」なご様子。

    テーブルの下を抜けて"居間"に戻る途中。


  • この子がウロウロしている間にご飯を"居間"に置いておいた。"居間"に戻ってきてそれを発見して嬉しそうに飛びつき、完食。ご飯の後はコルクに登ってバスキング。
  • 本日のウロウロ2回目
    1時間ほどしてコルクを降り、膠着しながらリビングをウロウロ。

    テーブル周りをほぼ一周してテーブルの下を抜け、"居間"に戻ってバスキング。

  • 本日のウロウロ3回目
    1時間ほどしてコルクを降り、膠着しながらリビングをウロウロ。
    今度もテーブル周りをほぼ一周してテーブルの下を抜け、"居間"に戻ってバスキング。


  • 1時間ほどしてコルクを降り、今度はリビングを突っ切って、久しぶりに、自分のケージの下に立てかけてあるネットケージのパーツに飛びついて、ずりずりと上へ。

    ネットの一番上にたどり着いて寝そうになったんだけど、ここだと危ないので、ママが抱っこ。そうしたらすぐにZzz...。まだ2時過ぎだというのに。。。

  • 途中で儂の抱っこに代ったら、「ママ~、降ろしちゃイヤ~」なご様子になったけど、ほどなくしてZzz...。そして消灯時間過ぎに自分のケージの寝床に戻されておやすみなさい。
今日はいつにも増して何もなかった。バスキングしてるかリビングをウロウロしてるかのどっちかw。
"居間"のコルクから降りて歩いたのはリビングウロウロの3回と、ネットパーツにONする時の1回のみ。そして2時過ぎにはもうZzz...。
でも、ご飯は完食したし、バスキングしている時は気持ち良さそうだったし、元気がないというよりは、なにもかも面倒っていう感じだった。
何もないのはとっても有難いことなんだけど、昨日も書いたように、やっぱり心配の虫がムズムズ。
特に、今日みたいにあんまり早くZzz...になられると、ただ眠いだけなのか調子が悪いからなのか、明日の朝になるまでわからないからちょっと辛い(T_T)



にほんブログ村 その他ペットブログ フトアゴヒゲトカゲへ

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 負けました | トップ | 単純じゃないんだね »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mamesuama)
2020-07-14 23:50:26
すっごくプックンで笑いました(・∀・)
3回も歩き回ってくれて羨ましいです。あかりちゃんは基本は1回です。
あんなに暑く晴れた翌日から寒いとかかわいそうですよね( ˘・з・)そのせいではないかもですけど💦

あかりちゃんは夜がしっかり涼しいからか元気です。真面目にバスキングもするようになりました(・∀・)
返信する
>mamesuamaさん (Tristan)
2020-07-15 06:38:39
まあ飼い主が無駄に心配してるだけですw。
ただここ数日を見てると確かに温度が一因?って思えなくもないんですよね~。でも、そうなると「いったいどこの温度?」っていう前からの疑問にぶつかるんですけどねえ。

あかりちゃんは元気そうで何よりです。やっぱり他の子よりも暑がりなんですかね~?
返信する

コメントを投稿