goo blog サービス終了のお知らせ 

わがままZyZyの徒然日記

ペットロスから抜けられない爺が日々の出来事や想いを書いてます
ほぼはちゅ達時々マリノスたまに音楽医薬世の中のこと

どうしちゃったのかな~

2020-03-04 17:57:25 | ウチの子たち
ぼあちゃん、今朝はランプがついて1時間程で寝床から立ち上がり、外に出たい様子だったので"魔法の絨毯"を見せたんだけど、見事にスルーしてシェルターの前に。

そして、10分位中を見たり上を見たり外を見たりして、結局中へ。

この時は「今日はお日様いないし寒いしね」と思ったんだけど、ここからがいつもと少し違った。
いつもだと、少しすると中でUターンしてこちらに顔を向け、だんだん前に出てくるんだけど、今日は30分経ってもこのまま。
ちょっと心配になって中を見たら、中のタオルを掘って奥に窪みを作ってた。でも、そこに頭を突っ込んでいるというわけでもない。
そして、1時間程経った頃、試しに小さなペレットを目の前で転がしてみた。そしたらそれにつられて半分ほどこちらに向き直り、そのペレットをパクリ。

「うん、まあ食欲はまだまだ大丈夫だな。」と一安心。
でも、その後もずっとこの状態で中に入ったまま。ただ、中で寝てるわけでもなく、頭を上げてボーっと外を見てるだけ。
今日はこのままにしておこうかとも思ったんだけど、一応調子をちゃんと確認した方がいいと思ったので、ママが抱っこして外へ出した。
そしたら、頭はあげてるし目は開いているし周りにも反応してるし、病気という感じではなく、いつもの「私眠い~もうダメ~」な時とそんなには変わらなかった。
その後、結局一日ママと儂にかわりばんこに抱っこされ、こんなご様子。
時々タオルをめくってみたり体を動かしてみたりするとそれなりに反応したし、ただとにかく「眠い~」な感じではあった。
でも、この時でまだ1時半頃だからな~、まあ、いつもと変わらないってことでもないし、どうしちゃったのかな~。

そして、消灯時間にケージの寝床に戻して就寝。

先にも書いたけど、天候を考えれば今日の状態はとってもわかりやすかったとも言える。
ただ、こういう天候の時はいつもこうなるかと言うと、そんなこともない。
機械じゃないんだから、「Aという原因があればBという結果が必ず起きる」なんてことはないというのはわかってる。
でもね~、儂、ついついハッキリした因果関係を知りたくなるのよね~。

天気予報によれば、明日はまたお日様が出て今日よりは暖かくなりそうだけど、はてさてどうなることやら。



にほんブログ村 その他ペットブログ フトアゴヒゲトカゲへ

コメント (24)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新型コロナウイルス肺炎の薬 | トップ | ここまでは想定内かな »

24 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
>団長 (Tristan)
2020-03-09 11:27:26
老害ですよ、老害!
「今時の若いやつは」まではいいと思うんだ。でも、その先の「儂らが若いころは」って、これがいかん、これが最悪なんだ。だってもはや時は流れていて、その爺たちが若いころじゃないんだからさwww。
さらに「だから昔は良かった、昔の価値観に戻そう」なんていうのは下の下。
返信する
Unknown (団長)
2020-03-09 09:47:20
もうね、一部のジジイ・ババアは勝手過ぎるし、周りを見れてないって言うか・・・。コロナだけじゃないよ、「老害」なんて言葉を使うのは申し訳ないなって思うが。
若い子と何ら変わらない事をしてるじゃんって、思う人が多いね⤵️
返信する
>団長 (Tristan)
2020-03-08 17:31:23
「若い世代が感染源に」って言われてたけど、年齢は関係ないって思った。特に、爺さんは意外とヤバそう。「今時の若いヤツは~」って言う割には自分勝手なヤツが多いんじゃないかな~。
と、爺が言うんだから多分ホントwww。
返信する
Unknown (団長)
2020-03-08 16:49:42
陽性反応出たら、大人しくして欲しいわ😭

こう言う事やると「害」でしかない。
返信する
>団長 (Tristan)
2020-03-08 11:18:52
そうそう、今はなるべく出歩かないのが正解。特に今日なんて寒いし雨だしさ。
横浜の70代のジジイのニュース見た?
https://www.kanaloco.jp/article/entry-292105.html
こういうやつがいる限り収束はしないのよね。
返信する
Unknown (団長)
2020-03-07 07:48:09
今日から3日間、休みだったから荒らしに来た(笑)

1人1人が頑張らなきゃいけない事は、きっと多くの人は理解していない。
そう言う時代なんだろう。

俺は休みだから、レンタルショップに行って見たい映画を借りてきて引きこもるか、買ったバッジョのDVDを2枚ペプシコーラを飲みながら堪能するか、サカつくやってニヤニヤするか、録り貯めしたやつを一気に見るか。

外に出歩く時間なんて無いね😄

ボアちゃんみたいに、シェルターにINだわ(笑)
返信する
>団長 (Tristan)
2020-03-06 12:47:50
あ~やっぱりコロナの影響なのか~。
日記やコメントにも何回か書いたんだけど、今は一人一人が我慢して頑張らないとダメな時期だと思うんだけど、多分「自分には関係な~い」って人が少なくないから、頑張った人がバカを見るってことになるんじゃないかと思ってるんだよね。
早く終息させられるかどうかは一人一人にかかってると思うんだけどね、ま、無理でっしょ(怒
団長、でもさ、あんまり無理しないようね。
返信する
Unknown (団長)
2020-03-06 11:28:47
ちょっと時間が出来たから来た❗(笑)

学校で言うなら、翌日の時間割、担当の先生がハッキリしなかったり、通常なら1限目~5限目で回すのを今日は6限目まで、明日は1限目が90分授業で、2限目から○分授業ですとか、いきなり英語の授業が数学になるとかメチャクチャだった。
ただやっと数学Iが数学Ⅱに変わったり、授業時間が伸びるって段階に少しずつ変わって来たから。
あとは2週間って出した自粛期間のあとのリバウンドだよね、これがどれだけ出るか分からない😭

今は皆、気を張ってるからクリア出来てる事でも例えば期間が伸びれば、同じ事をもう1周、2周やらなきゃいけないってなった時には持つかどうか・・・。

そうなった場合は不正解の解答であってもガス抜き兼ねて、正解にしなきゃいけないしね・・・。
その変の見極めとか・・・って夜勤明けで書いてるから、団長何を言ってんだ❗❔ってなったら消してくれ🙇

さて次はいつ俺はまた、ここにコメント荒らしに来れるか(笑)
荒らさないでボアちゃんの後ろをノシノシ着いて行こうかな(笑)
返信する
>mamesuamaさん (Tristan)
2020-03-05 21:30:01
少し気が楽になりましたw。
FBに登録したら検索してみて下さい(^。^)
返信する
Unknown (mamesuama)
2020-03-05 21:15:25
それはそれで問題ないです(°▽°)
返信する
>mamesuamaさん (Tristan)
2020-03-05 20:17:15
FBは新規登録なんですか?
まだ決行するかどうかわかりませんよ~(;´Д`)
返信する
Unknown (mamesuama)
2020-03-05 18:50:14
とりあえずFacebookの登録をして決行を待ちます(〃ω〃)
返信する
>mamesuamaさん (Tristan)
2020-03-05 18:15:19
私、ホントmamesuamaさおんなじですよー。
>爬虫類は個体差がひどいからその中からうちの子に合うものを探すのが飼い主の務めだと思っています
これ、仰る通り!
FBにはフトアゴのグループがあるんですよね~。入ろうか入るまいかずーっと悩んでるんですけど未だ入っていません。
今もし作るならFBで非公開グループが簡単かもしれませんね。
返信する
Unknown (mamesuama)
2020-03-05 18:01:40
入っていません(°▽°) ないですもん。ないかなー。入りたいなー(°▽°)

教えを請いたいのではなく沢山の情報が知りたいのです。爬虫類は個体差がひどいからその中からうちの子に合うものを探すのが飼い主の務めだと思っています(〃ω〃)

リクガメジャパンも会員制でした。見るだけなら非会員もできました。やはり飼育環境を見せない人とか、病気にしてしまったことを隠す人は信用できないですもん。家族として飼育している人の情報が知りたいです(´・ω・)
返信する
>団長 (Tristan)
2020-03-05 17:26:33
ちょっとご無沙汰だったね。
んで、また消えちゃうの?
なかなか面白いコメントをありがとうー。
少し和んだw。
早く元通りになってほしいんだけどどうなるかな~って感じだわさ。
返信する
>mamesuamaさん (Tristan)
2020-03-05 17:24:28
なるほど~、リクガメはそういうのがあったんですねえ。
確かにフトアゴのことそのもよりも上手く飼育してるってことやベテランってことを自慢したいだけなんだな~っていうのを感じさせる人いますよね。
でも、そうなると会員制とかにしないと難しかったりしませんか?
mamesuamaさんは、今どこかのコミュとかグループとかに入られていますか?
返信する
Unknown (団長)
2020-03-05 16:05:05
またまたまた久しぶりに現れて、また現れないが(笑)

ペットは飼い主さんに似るって言うから、つまりJリーグが中断していて海豚のママもTri爺も静か、そしてたぶん試合の時は何か発しているジャンマリ(笑)も静かだから、ボアちゃんも楽しくないんだろうな😄

きっとシーズンは「うちのパパとママは変な格好する日があるわ🎵」って「私の友達のジャンマリも可笑しな日があるわ🎵」
「でも今は無いの、つまらないわね⤵️」って感じなんだろうな(笑)
返信する
Unknown (mamesuama)
2020-03-05 15:34:22
今は閉鎖されてしまいましたが、リクガメジャパンというサイトが見ていると否定しない押し付けないサイトでした。管理人さん次第です(°▽°)
ブリーダーさんだとだめなんです!個人でベテラン自慢の方も飼育環境や飼育歴を聞くと攻撃ポイントたくさんでした、より良い飼育をしたいだけなのに、人を落とさなきゃ語れない人たちは小者なので良い情報を持っていてもうるさいから不快ですが、すごい人は聞けば教えてくれるだけです(°▽°) 最近は爬虫類はレムでもノンレムでもない中間睡眠なことを聞きました。

情報交換に初心者とか関係ないー(〃ω〃)
返信する
>mamesuamaさん (Tristan)
2020-03-05 12:16:07
情報交換サイトね~(´-ω-`)
ちょっとだけ考えたこともあるんですが、mixiにもコミュがあるしYahoo!やgooなんかでもQ&Aのやりとりされていて、どうもそういうの見てると二の足踏むんですよね~。
mixiはまだそうでもないんですけど、それ以外の回答って結構キツイ言い方してたりしますよね~。
聞いてる方は藁にもすがる思いなのかもしれないのに「お前が悪い」とか「こんなとこで聞いてないで獣医に連れてけ」とか言い放ってるし、あるいは「うちのフトアゴはこうだからそれはおかしい」っって断定しきってるのもあるし。。。
まあ、世の中いろんな人がいて当たり前なので仕方ないんですけどね。
それに、私はまだぜんぜん初心者なので、本当はブリーダーさんとかがやってくれるといいと思うんですけどね~。
返信する
Unknown (mamesuama)
2020-03-05 09:53:20
フトアゴ情報交換サイトを作ってください(°▽°)!!! まじめなやつ!
ぼあちゃんと同じ状態の子がうちも1か月遅れー。とかあるかもしれないです。しゃくれで鼻の穴のないあかりちゃんも参加しますからぜひ!
返信する
>mamesuamaさん (Tristan)
2020-03-05 08:36:41
ですよね~。えびへーも昨日はグデ~でしたw。

観察、よろしくお願いします(*^^)v
真面目な話、フトアゴ飼っている人がみんなで協力すれば情報の数が増えて少しでも何か見えてくることもあるんじゃないかと思ってるんですよね~。
前に日記にも書いたんですけど、私が日記を書き続けてるのはそういう意味もあります。
ぼあちゃん、実は去年初めてあの先生の所に行っていろいろ検査してもらったのがちょうどこんな感じが続いた時で、病的なものじゃないと思うって言われました。
まあだから今年もか?って気もしてますが、去年よりは1ヶ月位遅いです。
返信する
Unknown (mamesuama)
2020-03-05 01:27:36
今日はしろちゃんだけでなく私もむりでした(°▽°) コーヒーを淹れることすら面倒! 因果関係の解明に役立てるよう、うちも観察強化します。それにしても今日のぼあちゃんは心配すぎです(´・ω・) お医者さんいく?と聞いてしまいそう💦
返信する
>solo_pinさん (Tristan)
2020-03-04 20:55:15
ありがとうございます!
そうなんですよね~、気温、湿度、気圧、紫外線や赤外線等々、結構いろんなものの影響を受けてるんじゃないかな~と思っています。
それにこの時期はお腹に卵ができているので、それもちょっとだけ心配の種の一つなんです。
なにしろ研究が進んでいない動物なのでわからないことだらけです。
返信する
Unknown (solo_pin)
2020-03-04 20:40:43
こんばんは。

ぼあちゃん、愛されてる〜❤️
気温とか湿度とかに敏感そうですものね。
何事もありませんように😊
返信する

コメントを投稿