わがままZyZyの徒然日記

ペットロスから復帰中の父たまに娘が日々の出来事や想いを書いてます
ほぼはちゅ達時々マリノスたまに音楽医薬世の中のこと

同じような感じ+【閲覧注意】

2021-03-07 20:05:15 | ウチの子たち
【ぼあちゃんの飼育日誌】[曇、8.5℃]
(閲覧注意:カメムシの残骸の写真あり)
  • 今朝は雨こそ降ってなかったけど厚い雲に覆われていて、おまけに、儂、いつもより15分ほど早く起きて来たので、この子のケージの中は暗くて見えなかった。でも、多分寝てたはずw。この子の姿が見え始めたのは日の出時刻を10分ほど過ぎた頃。すでに頭を挙げてたけど目をつぶってた。まだうつらうつらなのかと思ったら、どうも右目の瞼の脱皮のせいで、目が開けづらかったみたい。もしかしたら脱皮が気になって、儂がケージを覗く前から目が覚めていたのかもしれない。とりあえずランプはその5分後に点灯。
    これ、ランプ点灯直後。


  • 今朝はここから、その脱皮がちょっと大変だった。まず、右目の瞼の皮が気になって自分でゴシゴシ。でもなかなか剥けずに儂がちょっとだけお手伝い。そこが剥けたと思ったら、今度は鼻から口の周りが気になってゴシゴシ。この子の寝床はタオルなので、ゴシゴシしてもイマイチ。なので、コルクを入れてやったらそれでゴシゴシ。かなり自力で剥いたんだけど、全部は剥ききれなかったので、また儂がお手伝い。






  • やっと、ほぼ鼻の孔とその周りだけになり、少しは元気が出たのか、8時半過ぎにはシェルター方向に移動し、9時前にブリッジステージに出て来た。実はちょっとだけ例の時計で釣ったんだけどw。



  • それでもやっぱり残った所が気になるようで、ブリッジステージのコルクでまたもやゴシゴシ。鼻の穴から飛び出してきたんだけど、ちゃんとはとり切れなかったので、儂が手で引っ張ったら無事に抜けた。
    これが今年2つ目の鼻エノキ。


  • これで見た目も仕草も普通な感じに戻ったけど、そのままブリッジステージで膠着。でも、まるで家の前庭でくつろいでるようだったw。


  • 10時半頃にスロープを下りて来て、リビングをウロウロ。明らかにご飯を探してる感じだった。少しして"居間"のコルクにON。


  • 10時半過ぎにご飯。今日はコオロギの日なので、ペットサークルを広げたんだけど反応せず。それどころか、ママがコオロギを見せても反応せず。反応しないというか、見えてない、いや、見てない感じで、完全に固まってて視線もまったく動かない。この子、時々こういうことがあるんだよねえ。
  • ランプを消してみたり目の前で手を振ってみたりしたら、やっと我に返ったように視線を動かし始め、ママが持っていたコオロギに気づいた。その後は、ペットサークルに入っていつものように狩り。今日は1匹サービスで、6匹をあっという間にペロリ。でも、いつもよりはちょっと寝ぼけた感じの狩りだったかも。食後はまたコルクに登ってランプでバスキング。


  • しばらくしたら少しずつそわそわな感じになり、グラスサーフィンをぼちぼちな感じで始めた。💩かなとは思ったんだけど、外の気温が高くないので、グラスサーフィンがある程度激しくなるまで引っ張り、ここというところでガラス戸を開けたら、すぐに出て行った。そして5分も経たないうちに💩。
  • 💩の後は部屋に戻り、ママにちょっと汚れちゃった尻尾をきれいにしてもらい、えびへーのケージのスロープに直行。
  • その後、体重を量り、昨日、今日と脱皮を頑張ったので、おやつにコーン1粒だけあげ、ママが抱っこ。でも10分ほどで降り、またえびへーのケージのスロープにON。なんでこんなにここが好きなんだろう~。
  • 3時半頃には頭が下がってかなり眠そうになっていたので、ママが抱っこ。最初はマントなしだったからか、結構を目を開けていた。でも、かなり眠そうだったので、4時半過ぎにマントをかけたらすぐにZzz...。
    4時36分。マントをかける直前。


    5時20分。消灯10分前。


  • 消灯時間にはケージの寝床に戻し、おやすみなさい。

今日も昨日と同じような感じだったかな。ただし、コオロギの日なので食欲は不明。脱皮は95%位は終わったかな。でも、今日はまったくお日様にあたれなかったなあ。
それから、やっとこの前のカメムシの残骸が💩に出て来たんだけど、前回よりも数も種類も多い。これは食べたカメムシの種類が違うせいか、それとも今回食べた方が大きかったのでよく噛んだせいか。まあ今回の方が、儂が意地になって💩から残骸を拾い上げたということもあるかもしれないがw。


 前回 今回
 種類
 キマダラカメムシ クサギカメムシ
 残骸 

結構固くてとんがったものも多かったから、消化器官が傷つきそうだよなあ。もっとも、野生ではこんなの当たり前だから、それに対応できるようにはなってるんだと思う。今回の💩はまた少し下痢気味だったんだけど、これらの残骸は消化された野菜類の繊維に包まれてた。もしかしたらこれで少しでも傷がつくのを防いでるのかな、なんて思った。それと、どこで読んだかは忘れたんだけど、この子達の消化管組織は非常に再生能力に優れていると書いてあった。だからこそ腫瘍の発生が多いのかなとも思うけど。
一応今日の💩で残骸が確認できたけど、これで終わりとは限らないから、もう少し様子を見よう。



にほんブログ村 その他ペットブログ フトアゴヒゲトカゲへ


Appendix
ぼあちゃん、1年前の今日はこうだった。


4日目

ぼあちゃん、今日も相変わらず。朝起きてシェルターの前まで来て少し考えて、今日は中に入ったけど、すぐにUターンしていつもの状態に。その後、少し前に来たりはしたけど外にまでは出てこなか......

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする