先日アオスジアゲハ第一班の餌を取ってきたら 卵が一個ついていた。
とりあえず、観察。
14日の朝の卵はこんな感じだった。


丸かった卵に凹みが出たので、ダメになる卵だと思っていた。
孵化直前の様子が見たかったな。
今朝、いつもの様に全員の様子観察をしたところ、卵が無い。
悪いヤツでも来たのか???とホントに思って、よく見たところ
驚いたことに孵化していた。

初齢ちゃんも驚いたのか、動き回る。


時間を置いて見に行くと、落ち着いて葉っぱにくっ付いていた。

初齢ちゃんが空に舞う姿が楽しみだ。
只今ベランダには アオスジアゲハ3齢が3匹、ダイミョウセセリが1匹、初齢ちゃんが1匹。
ダイミョウセセリは今朝3軒目の家に引っ越していた。引っ越す前に教えて欲しい!

とりあえず、観察。
14日の朝の卵はこんな感じだった。


丸かった卵に凹みが出たので、ダメになる卵だと思っていた。
孵化直前の様子が見たかったな。
今朝、いつもの様に全員の様子観察をしたところ、卵が無い。
悪いヤツでも来たのか???とホントに思って、よく見たところ
驚いたことに孵化していた。

初齢ちゃんも驚いたのか、動き回る。


時間を置いて見に行くと、落ち着いて葉っぱにくっ付いていた。

初齢ちゃんが空に舞う姿が楽しみだ。
只今ベランダには アオスジアゲハ3齢が3匹、ダイミョウセセリが1匹、初齢ちゃんが1匹。
ダイミョウセセリは今朝3軒目の家に引っ越していた。引っ越す前に教えて欲しい!
