虫と鳥とペンタ

出会った昆虫と野鳥の記録です。

ある日のこと。

2019-10-30 | 記録
オシドリが居るよと連絡を頂き、行ってみると樹に上がったばかりだとか。
正面からその樹を見ると姿が全く見えないが、ちょっと角度を変えたら・・・


遠いし、暗いし、空も暗いし、、、、、


おくつろぎタイム。






みんなはどこかなぁ。


もう降りて来ないので、翌朝早めに出動。まだ居てくれた。カラフルな羽もこうしてみると保護色。


お澄まし顔をパチリ。


どこかで仲間と合流出来るといいね。




最近のこと。

2019-10-28 | 記録
もう、さすがに、暑くならないよねと扇風機を片付けた。
また台風や集中豪雨が降るかもねと一応備えてみたりしている。
季節がおかしいせいか、色々と今?というものを見つける。

我が家のスミレが咲いた。


家のそばに、ある日突然テングタケがわらわらと出ていて驚いた。その数と立派さといったら。




これは嬉しいこと。7匹のルリタテハの幼虫を育てて残っていた一本のホトトギス。ほったらかしていたら花が咲いていた。


10月初旬だったか。家の前の植え込みに這っているヘクソカズラにホシホウジャクが産卵しているのをたまたま目撃。
やっと全幼虫の飼育が終わったばかりだというのに・・・産卵を見ちゃったよ・・・見守りでいくことに。
10月14日に生まれて2,3日の幼虫がいた。葉脈に擬態している健気さ。


この子を含め兄弟がある日姿を消してガッカリ。でも、通る度に覗いていたら昨日発見。どこにいた?


嬉しくて今朝も挨拶に伺う。結構移動するらしく、低い場所でこんな姿で寝ていた。


葉になりきる。イナバウアー。


どうかどうか、見つかりませんようにと祈りながら擬態。


こちらも無事の羽化を祈るばかり。がんばれー。

ある日の散策

2019-10-23 | 記録
こんな空の日、とても久しぶりにカメラを持って歩いた。


美味しそうに吸蜜しているキタテハをパチリ。


馴染んでいるつもりなのか?ハラビロカマキリのメス。


出会ってお互いに驚いてしまった。嬉しい出会いのジョウビタキのオス君。






いらっしゃい。




ウラギンシジミ 残り組全部羽化しました。

2019-10-13 | 飼育
台風一過の今朝、残りのウラギンシジミ3蛹が羽化した。
オス2、メス1で、オスが先に羽化。

羽化秒読みの蛹。どうやらメスのようだ。



羽化の様子をgifアニメにしてみた。













これから過酷な越冬生活を送るウラギンシジミのたくましい脚。


この子は台風前に羽化したオス君。放しに行った地元公園に熟した柿が落ちていたので記念写真。


みんな頑張るんだよ~!

ウラギンシジミ 羽化しました。

2019-10-11 | 飼育
無事に蛹化したウラギンシジミ4匹のトップバッターが今日のお昼に羽化した。

09:34 ケースを覗いてみたら、ウラギンシジミが羽化のカウントダウンに入っていた。


10:59 蛹殻と中身が分離した状態に。もうすぐだ。


今日は11:40に家を出たかったので、蛹の横で支度をしながら観察。すると!


11:24 お出ましに~。燃える様なオレンジ色。














初めまして。


翅を伸ばすデリケートな時間はそっとしておいて。11:29


11:45手乗り。


出かける時間が。まだ放せないので置いていく。


16:03 家に戻ると、ここから出せーとお出迎え。


台風が過ぎるまで薄めたポカリスエットでおもてなし。


ある日の散策

2019-10-08 | 記録
そろそろ会える頃かと、遅めの午後に田んぼを巡回してみた。


久しぶりのアオちゃん。


昨年あんなにあった棒が無い。干している稲も無くすっからかん。カラスが30羽程集まって落穂拾いをしていた。
引き返してアオちゃんに挨拶して帰ろうと思ったら、


溝に立っているのか、座っているのか?


どうした? 座っておられた。


第2田んぼに杭はあったが、撮れたのはこれだけ。


第3田んぼにはぼっちがあったが、惜しい。ハクセキレイ。


また明日だね。