今でこそ「ラーフル」が標準語だと思っている鹿児島県人は少ないでしょうが、
その昔、東京でこの「ラーフル」通じなかった衝撃は今も鮮明に覚えています。
なぜ今ラーフルなのか?
昨日ネットでニュースを見ていたところ、
私やナベちゃんの友人でもある片寄明人君がプロデュースしたことで知られる
鹿児島のバンド「GOGO7188」の記事が。
何だか気になってHPを検索してみたところ、
彼らのHPのタイトルがまさに「ラーフル」。
笑いと同時に
「そういえば、てっきり標準語だと思ってて通じなかった言葉って結構あるよな」
なんて。
そこで本日はそんな言葉を少し検証してみようと思います。
ラーフル:黒板消し
1.押しピン これは標準語では画鋲(がびょう)
2.「そん箱をそけなおしっくれ(その箱をそこになおしてくれ)」
この「なおしてくれ」。
これがクセモノ。
これを鹿児島以外で言えば、「えっ?何治すの?なんか悪いの」
と言われること必至。
これは標準語では「しまっといてくれ。入れといてくれ」
となります。
3.団地 鹿児島では住宅地のことを指しますが、全国的には公団などのいわゆるアパート
群のこと。
ですから紫原団地と言ってもほとんどの人は紫原の公営団地と思います。
4.チリ 鹿児島では「ゴミの日」のことを「チリの日」とか言いますよね。
本来、チリとは粉塵とか宇宙塵とか微小なものを指し、
大きなものはゴミが一般的です。
5.停止する車のウインカー
これは結構ビビります。左に曲がると思いきや、停車。
横着はやめましょう。止まるときはハザードです。
後は県民なら誰でも知ってるけれども、他県の人は一切知らない「茶わん虫のうた」とかね。
ざっと思いつくものだけ紹介させていただきましたが、
鹿児島独自の文化をこれからも大切にしていこうじゃありませんか。
しかし、ウインカーは×です。
その昔、東京でこの「ラーフル」通じなかった衝撃は今も鮮明に覚えています。
なぜ今ラーフルなのか?
昨日ネットでニュースを見ていたところ、
私やナベちゃんの友人でもある片寄明人君がプロデュースしたことで知られる
鹿児島のバンド「GOGO7188」の記事が。
何だか気になってHPを検索してみたところ、
彼らのHPのタイトルがまさに「ラーフル」。
笑いと同時に
「そういえば、てっきり標準語だと思ってて通じなかった言葉って結構あるよな」
なんて。
そこで本日はそんな言葉を少し検証してみようと思います。
ラーフル:黒板消し
1.押しピン これは標準語では画鋲(がびょう)
2.「そん箱をそけなおしっくれ(その箱をそこになおしてくれ)」
この「なおしてくれ」。
これがクセモノ。
これを鹿児島以外で言えば、「えっ?何治すの?なんか悪いの」
と言われること必至。
これは標準語では「しまっといてくれ。入れといてくれ」
となります。
3.団地 鹿児島では住宅地のことを指しますが、全国的には公団などのいわゆるアパート
群のこと。
ですから紫原団地と言ってもほとんどの人は紫原の公営団地と思います。
4.チリ 鹿児島では「ゴミの日」のことを「チリの日」とか言いますよね。
本来、チリとは粉塵とか宇宙塵とか微小なものを指し、
大きなものはゴミが一般的です。
5.停止する車のウインカー
これは結構ビビります。左に曲がると思いきや、停車。
横着はやめましょう。止まるときはハザードです。
後は県民なら誰でも知ってるけれども、他県の人は一切知らない「茶わん虫のうた」とかね。
ざっと思いつくものだけ紹介させていただきましたが、
鹿児島独自の文化をこれからも大切にしていこうじゃありませんか。
しかし、ウインカーは×です。
とりあえず一発目に逝かせていただきます
じごんす!!!!
こわっ!やめんかあぁぁぁっ!!!
鹿児島人なのに私はお2人のトークについていけてません。
そうそう、鹿児島では「チリ」=可燃ごみ、「危険物」=不燃ごみ、が普通なんですよね。
母のトークを聞いたうちの夫、「危険物??」
といぶかしがっていました。
こないだ言いそびれましたが、温泉コーヒー、とっても美味しいです
思い切ってオトナ買いした甲斐がありました。大切に大切に飲んでます♪
って、とてもプリティな響きで好き。
青タンですけどね
これは我々Brotherの間で好んで日常的に用いられる
「Yo! What happen?」みたいなクールな挨拶です。ウソです。
温泉、美味しいでしょ?これを金属フィルターで淹れると、また一段と味に厚みが出て美味です。機会あればお試しを!!
つぐろじん、つぐるじん…諸説ありますが、われわれBrotherは「づぐろ」と言います。これホント。
こんにちは。
大人買いの『温泉珈琲』がとびきりまろやかで美味しくいただいてまーす♪
ポットにたっぷりたてまして、熊本へおともです。
母もおかわり♪と ご機嫌でーす。
先日は楽しい時間をありがとうございました。
すぐあとにペンタさんのジャズブレンドを革友のmayumiちゃんからいただいちゃいましたよん。
幸せの種ってつづくんですね。
ちなみに…
都城でも『ラーフル』はらーふるです。
なんで?
こちらこそ先日はありがとうございました。
そして、お待たせしてすみません(笑)
都城でもラーフルですか。
そうですよね、都城といえば元々は薩摩。
まさに我々のBrother&Sisterですもんね。
おおっ!革友の方。
革関係の方akko先生のおかげで結構多いんですよ。革のsisterたちによろしく!!
熊本、お気をつけて。
でしょ?知らないよね、フツー。
しかし、これが鹿児島に来ると不気味なほどみんな知ってるのです。
何でも、オランダ語で「こすりとる、雑巾」。
ここら辺が語源のようですよ。それが何故鹿児島の方言になってのかは諸説ありすぎて不明のようです。