またまた行って参りました、指宿スカイライン。
鹿児島の自転車乗りにはストロングスタイルとして有名なこのコース。
前回の記事で紹介させていただきましたので、今回は省かせていただきますが、まあ普通の人から考えたら、人力で上る場所じゃないことは確か(笑)
ただ、私はなぜか好きなのです。
確かにキツイ。
でも、木漏れ日や鳥の鳴き声、山水の流れる音。
こんな自然を感じながら走れるのは、自転車ならではの贅沢。
そして最後の千貫平に到達した時の満足感。
そんなこんなで、私を魅了して止まない指宿スカイラインですが、もう一つ楽しみな事が。
それは、最初の坂を上り切った所にある錦江台展望所。
そこの売店を経営していらっしゃるおばちゃんに会うこと。
激坂を制した後、この人懐こいおばちゃんが作ってくれるうどんを食べるのが至上の幸せ。
おばちゃんのキャラクターと美味しいうどんをがそれまでの疲れを一気に吹き飛ばしてくれます。
そして、そこから先の道への力を与えてくれます。
今回は私も少し(?)悪ノリして無理言って写真を撮らせていただきました。
話が少し飛びますが。
私がロードバイク始めて読んだブログで一番感動と共感を得たブログがあります。
優しく暖かい文書でロードバイクとの葛藤が描かれる、笑いと涙満載のこのブログ
ロードバイクに魅せられて…ロードバイク入門!
こちらの今回の記事では私のこともとても丁寧に書いていただいております。
是非、お読み下さい!
その貧脚野郎まっちゃんが考案した逆乗り。
小物臭満載のこのポーズだ私の大のお気に入り(笑)
我々、フェイスブックの自転車仲間で大流行のこのポーズをおばちゃんにもお願いした次第。
さて、では前置きはこの位にして写真を。
いつものようにイブスカに宣戦布告!
これも我々の仲間内ではお約束の激坂を制した後の倒れ込みポーズ(笑)
そしてこれが逆乗り!なかなかの小物臭が出せたと思ったんですが、師匠によればまだ初段。身体の前傾に対して腕が曲がり過ぎてるとのご指摘(笑)
これが師匠の逆乗り!!美しい!いやいや、富士山じゃなくて、このポーズ。ご自身によると7段らしい(爆)
そして、今や自転車界のアイドルの逆乗り!ヘルメットまで被せちゃって(笑)
ご迷惑おかけしてすみません!
と言いつつおばちゃんも嬉しそう(笑)
おばちゃん、また会いに行きます!
鹿児島の自転車乗りにはストロングスタイルとして有名なこのコース。
前回の記事で紹介させていただきましたので、今回は省かせていただきますが、まあ普通の人から考えたら、人力で上る場所じゃないことは確か(笑)
ただ、私はなぜか好きなのです。
確かにキツイ。
でも、木漏れ日や鳥の鳴き声、山水の流れる音。
こんな自然を感じながら走れるのは、自転車ならではの贅沢。
そして最後の千貫平に到達した時の満足感。
そんなこんなで、私を魅了して止まない指宿スカイラインですが、もう一つ楽しみな事が。
それは、最初の坂を上り切った所にある錦江台展望所。
そこの売店を経営していらっしゃるおばちゃんに会うこと。
激坂を制した後、この人懐こいおばちゃんが作ってくれるうどんを食べるのが至上の幸せ。
おばちゃんのキャラクターと美味しいうどんをがそれまでの疲れを一気に吹き飛ばしてくれます。
そして、そこから先の道への力を与えてくれます。
今回は私も少し(?)悪ノリして無理言って写真を撮らせていただきました。
話が少し飛びますが。
私がロードバイク始めて読んだブログで一番感動と共感を得たブログがあります。
優しく暖かい文書でロードバイクとの葛藤が描かれる、笑いと涙満載のこのブログ
ロードバイクに魅せられて…ロードバイク入門!
こちらの今回の記事では私のこともとても丁寧に書いていただいております。
是非、お読み下さい!
その貧脚野郎まっちゃんが考案した逆乗り。
小物臭満載のこのポーズだ私の大のお気に入り(笑)
我々、フェイスブックの自転車仲間で大流行のこのポーズをおばちゃんにもお願いした次第。
さて、では前置きはこの位にして写真を。
いつものようにイブスカに宣戦布告!
これも我々の仲間内ではお約束の激坂を制した後の倒れ込みポーズ(笑)
そしてこれが逆乗り!なかなかの小物臭が出せたと思ったんですが、師匠によればまだ初段。身体の前傾に対して腕が曲がり過ぎてるとのご指摘(笑)
これが師匠の逆乗り!!美しい!いやいや、富士山じゃなくて、このポーズ。ご自身によると7段らしい(爆)
そして、今や自転車界のアイドルの逆乗り!ヘルメットまで被せちゃって(笑)
ご迷惑おかけしてすみません!
と言いつつおばちゃんも嬉しそう(笑)
おばちゃん、また会いに行きます!