梅雨の後半、ジメジメした空気と大雨の中、
皆様いかがお過ごしでしょうか?
長らくのご無沙汰となってしまいましたが、
このままだとフェードアウトしていきそうなので、
これではイカンと思い立ち久しぶりに更新してみようと思います。
みなさまのところには計画停電のハガキは届きましたでしょうか?
何故この知事選を1週間後に控えた時期の発表なのかということがどうも引っかかりますが。
とりあえず、当店はセーフ。
自宅の方はひっかかりましたが、
とりあえず店が大丈夫ということでホッとしました。
暑さはなんとか我慢できても豆が焼けないんじゃ
これ死活問題ですもんね。
ここは商店街なので、
温情なのかと思いきや、そんなことは関係ないようです。
その証拠に、この近くにある南日本新聞本社は停電の可能性ありだとか。
ともあれ当店も微力ながら節電に協力して行きたいと思います。
とにかく今年は行けるとこまでエアコンなしで行こうと思っております。
電気代の節約にもなるしね。
ただ問題なのは降灰。
これには太刀打ちできません。
窓を閉めざるを得ない。
そういうことで、ご来店の際も若干店内が暑く感じられるかもしれませんがご勘弁!
私も本日より究極の省エネルック半パンにて失礼させていただいております。
ナマ足で失礼しておりますが、
こちらも合わせてご勘弁!!
皆様いかがお過ごしでしょうか?
長らくのご無沙汰となってしまいましたが、
このままだとフェードアウトしていきそうなので、
これではイカンと思い立ち久しぶりに更新してみようと思います。
みなさまのところには計画停電のハガキは届きましたでしょうか?
何故この知事選を1週間後に控えた時期の発表なのかということがどうも引っかかりますが。
とりあえず、当店はセーフ。
自宅の方はひっかかりましたが、
とりあえず店が大丈夫ということでホッとしました。
暑さはなんとか我慢できても豆が焼けないんじゃ
これ死活問題ですもんね。
ここは商店街なので、
温情なのかと思いきや、そんなことは関係ないようです。
その証拠に、この近くにある南日本新聞本社は停電の可能性ありだとか。
ともあれ当店も微力ながら節電に協力して行きたいと思います。
とにかく今年は行けるとこまでエアコンなしで行こうと思っております。
電気代の節約にもなるしね。
ただ問題なのは降灰。
これには太刀打ちできません。
窓を閉めざるを得ない。
そういうことで、ご来店の際も若干店内が暑く感じられるかもしれませんがご勘弁!
私も本日より究極の省エネルック半パンにて失礼させていただいております。
ナマ足で失礼しておりますが、
こちらも合わせてご勘弁!!