このカップ何色に見えますか?

最近、私のお気に入りで店で使用しているイリーのカップです。
これ、厳密に言うと灰色なんだそうです。
これは舎弟の一人であり(笑)、
色のエキスパートでもある松○秀○くんいわくなのですが、
なにやら、白という色は黒を混ぜることにより、より白くなるんだとか。
深い言葉だ!!
確かに、スイカも塩をかけることで甘味が増しますよね。
音楽もそう。
これは主観なのですが、毒のない音楽は聴いててつまらない。
毒があるからこそ美しさも心に倍響くと思います。
無菌培養の音楽ほど聴いていて退屈なものはありません。
まあ、最近の音楽はそういう類のものの方が多いような気がしますが。
白は黒を混ぜることでより白さを増す。
もしかすると、この一言はこれからの私の人生を変えるかもしれません。

最近、私のお気に入りで店で使用しているイリーのカップです。
これ、厳密に言うと灰色なんだそうです。
これは舎弟の一人であり(笑)、
色のエキスパートでもある松○秀○くんいわくなのですが、
なにやら、白という色は黒を混ぜることにより、より白くなるんだとか。
深い言葉だ!!
確かに、スイカも塩をかけることで甘味が増しますよね。
音楽もそう。
これは主観なのですが、毒のない音楽は聴いててつまらない。
毒があるからこそ美しさも心に倍響くと思います。
無菌培養の音楽ほど聴いていて退屈なものはありません。
まあ、最近の音楽はそういう類のものの方が多いような気がしますが。
白は黒を混ぜることでより白さを増す。
もしかすると、この一言はこれからの私の人生を変えるかもしれません。