goo blog サービス終了のお知らせ 

安曇野 北安曇からの花とペンションのお便り(トミさん)

小谷栂池から山のペンションオーナー トミさんが花や安曇野の景色庭の様子などを発信していきます。
美味しいお店情報も

ワレモコウと赤とんぼ

2011年09月08日 16時15分10秒 | 
                        ワレモコウの花に赤とんぼが
                        止まっていました、近づいても逃げないで
                        50cmくらいまで接近できました。
                        赤とんぼが飛び出すともう秋です。

                        バラ科 ワレモコウ属 
                        花を乾かしてドライフラワーにすると
                        リースや部屋の飾りにつかえるので
                        いいのですが毎年なかなか花が咲かなくて
                        咲いても遅かったりしてうまくいかなかった
                        のですが去年良く日の当たる所に植え替えたので
                        今年は良さそうです。
                        漢字は 吾亦紅 です。



           クリック
           お願いします
            にほんブログ村 花ブログへ
にほんブログ村

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
赤とんぼか・・ (キヨちゃん)
2011-09-09 00:15:12
 赤とんぼ 小ちゃい頃よく見たのに、最近見ません。秋が深まっていく様子が伝わってきます。ワレモコウも何か色がすがすがしいのは空気のせい、水のせい?コーヒーがおいしいのは水がいいから・・て でも、これワレモコウには関係ないかな。
返信する
Unknown (トミ)
2011-09-09 09:26:26
水 空気 土 これが全てですね、それがあることに感謝しないと!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。