ママリンの独り言

☆絵手紙や日常の出来事を綴るおばさんの日記☆

ポインセチア

2021-12-23 17:01:59 | Weblog

明日はクリスマスイブですね。
何処の家庭の子供達にとっては、一番楽しい日なんでしょうね。
私もプレゼントが欲しい❗
誰もクリスマスプレゼント🎄🎁は、くれません。
なので、自分で買うしかありません。

綺麗なミニバラの鉢植えを、買ってきました。
自分に、クリスマスプレゼントとしてね。



昨日は、咳がどうしても止まらないので、いつもの病院じゃなく済生会H病院に行ってきました。
血液検査、レントゲンを撮って先生の診察。
肺に影がある、気になるからCTを撮りましょうと。
再度先生の診察で、影は肺炎の治りかけでした。いつ肺炎になったのか?きつくてかかりつけの医院で、点滴した日がピークだったのか?
考えてみると、ピークの2、3日前の夜、体が熱くて2日程寝苦しかったのを覚えていますが、熱を測らなかったので、分かりませんが熱が出ていたのかも?

娘に言わせると、高齢者は熱もあんまり外には出ないから、気を付けた方がいいよと言われました。

知らないうちに肺炎になっていてそれを気がつかない自分にショックをうけています😱⤵️⤵️
高齢者は風邪から、すぐに肺炎になるんですね。

唯一の救いはCTを撮って、肺癌、肺結核の心配はなしと先生に言われたことです。
ほっとしました。

掛かり付けの医院も良いけど、コロナ禍の世の中いざというときに、入院施設のある病院とも繋がりを持っていた方が良いみたいですね。

しばらくは、このショック状態から立ち直れそうにありません。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 猪肉 | トップ | クリスマス »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事