みなさんの亀沼フィーバーが凄いので、私も妄想してしまいそうです(笑)
奥ペンのカメラ・ウォッチに付き合って量販店に行った時、メモリー・カードを持参し、撮ってみました♪

(23mm) 02 ZOOM

(42mm)02ZOOM

(69mm)02ZOOM

(69mm)06ZOOM

(203mm)06ZOOM
カメラはこれ!

(PENTAX Q7)
02の標準ズームもそこそこですが、06望遠ズームはF2.8通し♪

こう云うのが撮れると、やっぱりコンデジとは違うなぁ・・・と(笑)


カラフルなのも小さくて面白いかも。

いやいや、マウントアダプター付けて単焦点レンズを使おうなんて・・・思ってもいません~よ\(^o^)/
いいなぁ~、と思いながらも次機種に期待してガマンガマン。
油断すると危ないので、淀とかに近づかない様にしています(笑)。
ペンギンさんは、機種が絞られたみたいですね!
次回お会いできる時には…ですかね⁈
色んな亀の実写テストをしてみました。もっとも、被写体が限られますので
比較しても今一ですが(笑)今回は、奥ペンを撮ってみて一番粗が目立たない
のがどれだ・・・って基準でしたが(^_^)
「粗が目立たない」という視点でのカメラ選び、肝に銘じたいです・・・
ワタシはデザインや値段重視なもんで。。。
どんなカメラが奥さまのお眼鏡にかなうのか楽しみです♪
で、質感やリアリティは欲しいけど写り過ぎは駄目?と云う何だか禅問答の
ような視点。これでは暫く見つからないなぁ~と端で見てます(爆)(^_^)
Q7、自分も検討した機種です
しかし大柄な自分の手には小ぶり過ぎでしたので、
奥ペンギンさんにはピッタリかもしれませんね
ペンタファミリーとしては拡張性もあり楽しそうですね!
来月のイチゴ狩り辺りにはお披露目ありそうでしょうか(^_^;)
禅問答に追加の条件として、やっぱりファインダーは欲しいと云っていますので、出口は
益々見えなくなっています・・・(^_^)
新たな箱増しをされるって流れにもなりえますね?!
ワクワク!!(笑)
奥方の使用目的、軽くて小っちゃくて簡単に食事&料理が撮せ、チョイズームが出来、集合写真が撮れ、そこそこ風景が撮れれば良いとリクエストを聞くとカシオが良いと言う結果になってしまうそうです。(淀店員談)あとは向井さんか木村さんに引っ張られるそうです。素敵な一台を探して上げでください。
いえいえ、そんな下心など有ろう筈も無く、ご本人のお好きなものを~と
話しています。尤も、これが良い・・・とV1を乞われれば抵抗する理由は無いのですが(笑)(^_^ゞ
>だうさん
えっ!密かに新機種を導入されていたんですかぁ~♪
お気に入りのGRを手放されてまで手に入れられた機種、はて何でしょう・・・
で、コンパクトでオールマイティな性能を求めていくとカシオなんて良い製品を
出しているんですね。こういう高性能なカメラ達に囲まれて迷うっていうのも
日本ならではですね(笑)(^_^)