goo blog サービス終了のお知らせ 

penguin talk on goo!

日々の出来事を写真とともに

飯田橋散歩

2019-02-27 18:35:27 | カメラ


大安の本日、飯田橋・東京大神宮へ行ってきました♪























以前、奥ペンが同じくお嬢さんのいるお友達と願掛けした「願い文」にお礼を認めて投函
併せて、これからの願掛けもしたようです(笑)











境内には品のある梅が楚々と咲いていました




















お参りして気分もスッキリしたらお腹が空きましたので寿司ランチ
新宿にしては、お手頃な価格で応分の美味しさです












(Webより拝借しました)








帰路、遅咲きですが毎年見事に咲くご近所の小さな梅も花を付けていました♪








今日は、パナのLX100を持ち出しました。

実は、使い始めてからモヤモヤしていたのですが、最近「手ぶれ補正」をオフにしました
自分のグリップを基本から見直すのと、不要な機能は排除するのが良いかもとトライアンドエラーです(笑)

では、(^-^)/















光という絵の具

2018-12-02 00:01:26 | カメラ


タイトルに惹かれて、写真展のトークショーに行ってきました♪











出演は、この2人(写真展より)











BSフジの番組とタイアップして、新製品のプレ・レヴュー&フォトキナ参加を
兼ねた写真展の一環です。











上記リンクのWebにアップされていないものを数枚。

織作氏





















小山氏




























フジフイルムのGFXシリーズカメラとプリントの販促ですが、エンタメとしても
面白い企画でした。 で、終わって外に出ると、クリスマスツリーの季節。





















合間には、季節がずれた秋バラや











お洒落な店先のダリア、











仲通りの作品たち。





















締めは丸ビルと新丸ビルのツリー。





















歩き草臥れて、新丸ビルの地下で・・・








一息入れて帰路に着きました。X70の写真日記、失礼しました。(^-^)/













イルミネーションの季節-2

2018-11-27 23:15:57 | カメラ


日比谷方面にちょいとお出かけしました♪
平日なので、TOHOシネマズ前の待ち合わせ以外は混んでる様子もなし。








今日から始まったイルミのようですね。











皇居側にはレストランバス、これいいですね一度乗ってみたい!











少し離れたこちらでは、もう少しクリスマス色が濃く・・・































戻ってミッドタウン日比谷のパークビューガーデンにも大きいリース





















みんカラなので、今日発売のこう云うのも。1Fでイベント開催中でした!









































C-HRのレクサス版、プラットフォームは一緒でも上家と装備は違いますよ〜と











そんな宵の口でした。では! (^-^)/









Photo by X70

















食欲と芸術の秋

2018-11-22 22:29:32 | カメラ


先日、日経・土曜版を見ていたら「食パンのランキング」がありました。「乃が美」ねぇ、
都内に店舗無いし・・・と思っていたら今月出店とか。お出かけついでに行ってきました。











着いたらお約束の行列、約1時間の待ち時間にもめげず2個買いました。一方、店舗側は
1人5個で制限しているとか。結構な人気ですね(笑)











話によれば、出来立てより翌日が美味しいとか。なるほど味が落ち着いて風味が増してます。
きめ細かいもちもちした生地感と小麦?の風味でしょうか、どこか懐かしい感覚でした。
軽くトーストしてバターやチーズと食べると、それらの味も引き立てます。


ランチの時刻になったので麻布十番をウロウロ。土地勘はないのですが美味しいもの勘に
頼ってここに入店。











略満席で、良い感じ。しゃっきりサラダにスープ、生パスタでツーコイン!
美味しくてお得感一杯、おすすめです。











午後からは、久しぶりにこちらへ。




















カレンダー等で馴染みのある絵もありますが、圧巻は「完成までに10年の歳月を費やした唐招提寺御影堂の
障壁画」の特別展示。平日なのに超混みで人気の高さを物語ってました。











ここまで来たら一休みはこちら。館内はもちろんクリスマス・モードでした。































明日から三連休の方も多いかと、皆さんどちらで秋を楽しまれますか? (^-^)/



X70 & iPhone7