ペーパー主婦の育児と節約☆彡

8歳男児&5歳男児&3歳男児の育児/節約/自分磨き/神戸・阪神間

体調回復、大掃除! …間に合うか?(笑)

2007-12-07 05:10:33 | 家事&家計
 体調も回復したし、午前中は久々に公園に出た我が家
 が、だーれにも遭遇せず(笑)。
 帰りがけにやっと出会ったママ友は、お出かけ前。

「晴れてるから外に連れてかなくちゃと思うんだけど、それより先に、掃除しなくちゃ、になっちゃって」

 ・
 ・
 ・

 そう、時はすでに師走
 年末も間近です。
 喪中欠礼ハガキもぼちぼち姿を見せるようになりました。
 大掃除、やらなくちゃなりません

 テレビ番組や新聞のコラムなどでも、大掃除のネタが多く出てきています。

 でもね。
 普段の掃除もままならない我が家、大掃除なんてかなり遠い話です

「水を触るのが苦にならない、秋ぐらいにやるんだぁ

 なんてのんびり言っていた私ですが、あっというまに冬。
 どこを大掃除したんだか、です。

 そんな私に、以前「ウェーブ ハンディワイパー」が救世主として現れてくれました。
 かなり重宝しています。

 そしてさらに、新たなる救世主が!



「ウェーブ ハンディワイパー のびるタイプ」

 いやもう、びっくりですよ、コレ。

 よく、掃除のキホンとして、「上から下へ掃除する」ってありますよね。
 床は一番最後。
 高いところから掃除していかないと、上のホコリが下に落ちちゃったりして二度手間ですよ、と。

 天井や壁にもホコリがくっつきますから、大掃除のときぐらいここを掃除しなくちゃいけません。
 でも、天井掃除って一苦労。
 台に乗って、目一杯上向いて、拭き終わったらちょこっと台を動かして、また目一杯上向いて、とかなりの重労働。
 できればやりたくありません。
 で、避けてきた私。

 でも。
 でもね。

 この「のびるタイプ」、ヘッドが角度調整できちゃうんですよ~
 だから、15ヶ月次男「がんた」がぐずってても、抱っこしたまま天井のホコリ取りができちゃうんです!



「台のところに来ないで~!!」
 って叫ばなくてもいいんです。
 うわー、画期的
 やってみてもう、トリコになって、家中の天井をキレイにしてしまいました。

 エアコンの上のスキマだって、さっくり入ってくれるし、鴨居の上もらっくらく。

 あっというまに上の方、お掃除完了ですよ。
 これは、かなり感動しました

 しかも素晴らしいことに、収納するのも小さくなってくれるんですよ。
 片付けベタの私には、おいしいこと尽くしです。

 これを考えたユニ・チャームさん、すごいです。
 そして、それを私にくださったリビング新聞さんもすごい

 いやあ、大掃除、だいぶラクになった気がします。

 皆さんは、大掃除し始めてますか?
 天井や壁の手入れって、してますか?


**このブログをよりよく理解するためには、「このブログの登場人物」カテゴリをご参照下さい**


にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ


 訪問ありがとうございます。
 ぽちっと頂くととっても嬉しいです。
 更新の励みになってます(*^_^*) いつもありがとうございます♪


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大掃除 (kayo)
2007-12-07 11:47:25
もうそんな時期なんですね・・・大掃除できるかな(´Д`;)
ウェーブはハンディーワイパーの方はうちにもありますよ♪ホコリもよく取れるし便利ですよね!
うちは床が多いので床バージョンもあります!毎日大活躍!
でも壁とか天井は掃除したことないなぁ・・・けっこう汚れてるんですよね。
そんなに絶賛なら私も買うかもしれません(*^m^*)
返信する
Unknown (おこちゃま)
2007-12-07 19:44:07
おっ! これ、いいですね!
買おうかな~
私も掃除が苦手です^^;
家にいる仕事してるのに、
家のことは、ほったらかしですわ^^;
でも、これ、ほんと、よさげ!!

追伸:体調回復されてよかった!よかった!
返信する
大掃除・・ (コトモ)
2007-12-07 21:14:37
うちはまだ年賀状すら購入してない始末です~
大掃除も普段の掃除でしていないところをささっとやる程度で終わりそうな予感・・(笑)

ハンディワイパー、天井まで届いて掃除できちゃうなんてすごいですね♪
画期的!

応援ポチ!
返信する
買わなきゃ! (ゆかり)
2007-12-08 03:45:53
これいいですね~!!
買ってこよう!近々買わなくちゃ!

・・・・・使うかなぁ(汗)

いやいや、使って片付けます(苦笑)
返信する
お返事 (HiDEMI)
2007-12-08 05:22:53
いつもコメントありがとうございます
kayoさん、おこちゃまさん、コトモさん、ゆかりさんへのお返事です

◆kayoさん◆
うちももう、かなり「?」ついちゃうぐらいです。
が、なんとか天井&壁に関しては問題なくなったし、何回でもできます、コレがあれば
床バージョン、活躍しますよねぇ。
子どもが寝てるときって掃除機使えないから、ささっとやっちゃう。
ほんと、ワイパー様です

◆おこちゃまさん◆
私なんて仕事もしてないのにすすみませんよ、家事(笑)。
なんでだろう……。
でも、ほんとこれ、オススメできます~
台に乗らないとできないからしない、という言い訳が使えなくなります(爆)。

体調ですが、ちょっと新たな問題もでてきそうです~。
でも、とりあえず元気にしてます
ありがとうございます

◆コトモさん◆
実は我が家も年賀状、購入してません~
友人の郵便局員さんからいつも買うんですが、その電話すらしていない(笑)。
ダンナがやってくれることなんですけど、うーん、バタバタしてたからなぁ←言い訳。

ハンディワイパー、使用方法のところには「天井掃除」なんて書かれてなかったんですが、私、角度調整ができることを知ったらもう、天井掃除しか思い浮かびませんでした(笑)。
ホコリが落ちてくるので、その点は要注意~

応援ぽち感謝です

◆ゆかりさん◆
おお、なんだかすごい3段活用ですねっ(笑)。
でも、実際使ってみると、「おお~」でしたので、オススメですよ。
私、掃除は嫌いじゃないけど、その前の片づけが嫌いなので、早く片付けしちゃわないとなぁ。
お互い頑張りましょうっっ
返信する