ペーパー主婦の育児と節約☆彡

8歳男児&5歳男児&3歳男児の育児/節約/自分磨き/神戸・阪神間

クリスマスだからご馳走だっ!

2007-12-25 13:46:58 | 家事&家計
 まあ、クリスマスですからね。
 今年も作りましたよ、クリスマスケーキ

 いっつもセンスのないデコレーションを恥ずかしげもなくアップしておりますが……
 これが私の精一杯(笑)。

 今回は、緑色のフルーツを買わなかったことが敗因の一つかなぁ。
 キウイとかブドウがあれば、もうちょっと華やかになったような。
 
 いやいや、やっぱり飾り付けのセンス、ですよねぇ


 さてさて。

 今回はケーキだけでなく、料理もちょっぴりクリスマスにしてみました。

 じゃーん



 からあげっぽいけど、一応フライドチキンです。
 ネットでレシピ検索して、いろいろ組み合わせて作られたフライドチキンです。
 ……レシピ組み合わせるって……

 意外とサクっとした食感が味わえました。
 やってみるもんですねぇ。

 ちなみに節約主婦としての観点では、この2枚の写真の分で1500円弱で作られているので、クリスマスディナーとしては合格です。
 普段の夕食としては高すぎですけどね。
 せっかくのクリスマスをこういう視点で茶化すなよー私(爆)。


 皆さんはどんなクリスマスイブを過ごされましたか?




**このブログをよりよく理解するためには、「このブログの登場人物」カテゴリをご参照下さい**


にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ


 訪問ありがとうございます。
 ぽちっと頂くととっても嬉しいです。
 更新の励みになってます(*^_^*) いつもありがとうございます♪


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
すご~い (ゆかり)
2007-12-25 22:18:10
1500円でおさえてるあたり、さすがHiDEMiさん!!
うちはスポンジも手抜きして買ったりしたので、夫にお願いして少し出してもらいました(汗)

節約頑張らないとぉぉぉ。

おいしそうなチキン。
レシピ教えてください~♪
Unknown (おこちゃま)
2007-12-25 22:56:37
まったくもって節約できない私
男料理なみの買い物です、苦笑
我が家も去年からケーキは手作り派
作る楽しみを覚えた子供たち・・・
いつまで続くかわかりませんが 笑
さてさて年末に向けまだまだ忙しさが続きますねー
がんばりましょう!!
Unknown (chie)
2007-12-26 01:19:38
ケーキ美味しそう

あとチキンも食べたい

私も盛り付け苦手なんでここ最近新聞の折込広告でスーパーのクリスマスディナーの載ってるやつを残しておいてそれ見ながら盛り付けました
Unknown (ちはな)
2007-12-26 13:50:48
ケーキとってもおいしそう
いつも手作りしてるHiDEMIさんは凄いです
我が家のクリスマスは、いつもと変わらない日でした
ケーキはショートケーキを3つほど買って食べました
お返事2 (HiDEMI)
2007-12-27 15:23:54
いつもコメントありがとうございます
ゆかりさん、おこちゃまさん、chieさん、ちはなさんへのお返事です

◆ゆかりさん◆
スポンジ、手作りすると何だかパサパサしてます
これはもう、改善の余地アリどころか余地しかないですよ(笑)。
修行します。

チキンですが、クックパッドというサイトのレシピをいくつか組み合わせました。
薄力粉だけでなく強力粉を使うのが良いみたいですよ

◆おこちゃまさん◆
おお、息子さんたちがケーキを作ってるんですかっっ!
それはスゴイ
我が家もそんな風に育って、早く私をラクにしてくれないかなぁ……。
いや、今でも充分ラクですけど(笑)。

年末、あと少しですね。
全然年末が足りませんが、頑張りましょうっっ

◆chieさん◆
そっかー
折込チラシを参考にすれば良かったんですね。
身近で手に入りやすい参考書だったわ……盲点。
来年からそうすることにします!
いい情報をありがとうございます

◆ちはなさん◆
うはは。
やっと「いつも」と言えるぐらい手作りするようになりました(笑)。
時々お店のおいしいショートケーキ、恋しくなります
やっぱりショートは王道ですよね~