HeartBreak One Engaging

出会ったモノ、感じたモノを
色々と綴っていこうかと
仕事柄、ゲーム話が多くなりますが(笑)

味の保証は致しません(笑) 4品目

2012-07-20 21:36:53 | Weblog
今日は、久しぶりに家でノンビリと過ごしてました

天気もあまり良くなかったので
昨夜買っておいた刺身と、残り物で適当にツマミを(笑)


まずは刺身とツマを、ダシと醤油で煮付けます

色と味が着いたら、冷ましてから冷蔵庫で冷やしまして
山葵を添えて、出来上がり

食べ切れずに刺身を残しちゃった時に、たまに作ってます

冬場だと、温かいままでも美味しいですよ♪




後は、冷奴も定番の葱と生姜が続くと飽きてくるので
今回は、ぬた風に酢味噌と
味の変化が欲しかったので、辛味噌と

最近は、コンビニやスーパーに色んな調味料があるので
思い付きで色々と試せていいですな(^ω^)

胡瓜は昨日、買った奴を盛りつけただけですが(笑)




ししとうは、味も何も焼いただけです(笑)

夏のツマミは、冷奴と枝豆とししとうは欠かせませんね(^^)


さ、明日も早いし、軽く飲んで寝ますかな~

では、いただきま~す♪

今週も混戦でしたが

2012-07-20 02:07:16 | Weblog
思わず、む~し~あ~つ~い~!!

と叫びたくなるような、ジメジメ感ですが
明日は、また天気悪いんですかねぇ??

散髪には行かなきゃいけませんから
朝は雨にならないで欲しいなぁ…


さて、夏休み直前、タイトル数も多く
動きの読みづらかった今週の新作ですが
初日、トップに立ちましたのはルーンファクトリー4でした

高校生くらいから2~30代に出ていくという
いつもの流れは変わらず
今回も安定した出足となりました

男女共に出てましたし、予約の回収状況も良かったですが
タイトルが重なり過ぎたすいか
トップにはなったものの前作を追い越すほどまでは
残念ながらいきませんでしたね

毎作、息は長いので
今日のペースなら、あまり心配はなさそうですけど(^^)


2番手にはデジモンワールド リ:デジタイズ

店頭分は昼過ぎにあっさりと品切れ、
予約分も初日で8割方のお客さんは取りに来られまして
予想以上に良い動きになりました♪

購入層としては、今までのデジモンを知ってる世代かな?
という感じでしたが
ハードがPSPでしたから、ここは仕方ないとこですかね~

問い合わせも多く、
在庫があればルーンファクトリー4を
まくってたくらいの勢いだっただけに
もったいない事をしましたかな~

追加入荷があるといいんですけどね~


3番手は星のカービィ 20周年スペシャルコレクション

価格の安さと、収録タイトルの多さというお得感も手伝ってか、
動き出すのは週末からかな?と思ってましたが
こちらも、初日から結構いいペースで出てくれましたね

いつものカービィと違うのは
マリオやドラクエと同じく、大人に売れていっている、
というところですが
マリオコレクションの時は、結果的にお子さんにも出ましたから
こちらも同じ流れを期待したいところですね~


4番手は、今年は苦しいスタートとなった感のある、
実況パワフルプロ野球2012(PS3)

タイトルが重なり過ぎたのが災いしたのか
珍しく、初日の本数が同年度のプロ野球スピリッツを下回り、
初日のトップ3から、転げ落ちました

例年通り、大人には出ていましたが
学生層に、いま一つ動いていきませんでしたので
週末からの巻き返しを期待したいところですねぇ


5番手は新・剣と魔法と学園モノ 刻の学園

世界樹の迷宮Ⅳが直近で発売されてますし、どう動くかな?
とも書きましたが、蓋を開けてみれば
入荷数が、やや少なめだったとはいえ
初日で品切れとなりました

同じウィザードリィ型のダンジョンRPGですが
なんのかんのでユーザーの住み別けが出来てるのかな?


6番手は無双OROCHI2 Special

さすがに無双といえども、
一時期の勢いは落ちているかと思いきや
なんだかんだで動いていきますね、このシリーズ(^^;

大人に出なかったのが、少々不安要素ではありますが
底力のあるタイトルだけに
週末も期待したいとこですな~


7番手には、実況パワフルプロ野球2012(PSP)、
8番手に同じく、実況パワフルプロ野球2012(Vita)と続きます

携帯機の2機種で意外だったのは
初日は、ほとんど差が出なかった事ですかね~

今の状況だと、PSPの方が、まだ動くかな?
と思いきや、Vita版もあまり変わらない数が出ましたので
意外と代替わりは進んできてるのかな?


ここから下はダンゴ状態となりまして
アイルーでパズルーがかろうじて頭一つ抜けましたかね~

先週、先々週と比べると
個々のタイトルでは大きく出てはいないものの
総数では、今週の方が上回ってきましたから
いよいよ夏休みが始まりますし
週末からも、数が出てくれるように
頑張っていきますかな(^^)


では明日は、お休みをいただきま~す