めちゃこのたわ言でぃ~ セカンド

私独自の観点から見る”ただの!”日常

約束の地へ

2014-05-30 21:26:30 | おでかけ
薔薇の季節がやってきた。

というわけで・・・

前回、薔薇が咲く時期に来ようと娘と約束した横須賀のヴェルニー公園へ。
ローズフェスタなるものが、開催されていたそうだけれど終わった後だった。
なれど おかげで?人が少なく ゆっくり見ることができた。

写真も安心して撮れる。



こんな綺麗なところが タダなんて~



暑かったせい?で水がありがたい。(横は、海だけれど)



終わり始めた種類もあるようだけれど、綺麗だった。



数時間だけの見物だったが楽しかった







ひとこと

いつも、ご来訪&コメントを ありがとうございます
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

首切りジャック捕獲

2014-05-29 09:21:56 | 
我が家では大薔薇・ミニ薔薇・ボンティラが、花芽&新芽を首元から折られる被害がひどく原因究明していたが
園芸サイトなどの情報を見ると犯人はバラゾウムシと呼ばれる甲虫だとか。
昨日の夕方、それっぽい物を発見。
あまりにも小さいので、小さなジップロック系の袋に捕獲。
とうとう 捕まえたぞ

クロケシツブチョッキリ(バラゾウムシ)4mm



バラゾウムシは夜明け1~2時間と日暮れあたりになると隠れていた地面から這い上がってくるというので
この時間帯に探すと見つけやすいとのこと。
そして蕾や新芽の付け根に卵をうみつけるので折れてしまうのだとか。

だから被害を受けた個所は、捨てないと被害が拡大するわけで
これ以上の被害拡大はありがたくないので丁寧にその部位を除去。
根元に塗りつける薬もあるようだけれど、ひとまず これで様子見することに。

昆虫好きの私としては、被害がなければ共存したいところだけれど
花を見るために育てているので、その楽しみを奪う相手は敵とみなす。(なんて自分勝手な)
ともあれ10月まで活動期間だというので引き続き警戒中。

で。

キュウリの花の食害は、ナメクジかな?



幸いミニトマトは、被害なし



話は違うが、網戸の止めるゴムを買いに出かけたがアテにしていたお店にはなかった。

空には、US-2らしき姿が飛び



およそのお庭から忍冬が顔を出していた。



2枚の網戸は細長く筋の入った円形のゴムではなく~パチッと止めるタイプだが普通の円形でも大丈夫そうなので代用しようと思う。
そういえば買い置きの網戸が足りなかった。
今日は、網も買いに行こう~っと。








ひとこと

いつも、ご来訪&コメントを ありがとうございます
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑かった

2014-05-28 21:29:41 | ガーデニング
今日は、ものすご~~~く暑かった。

ので

夏がけと夏用シーツを出して洗った。
思ったほど日差しはなかったが、すっきり乾いた。
気がつけば一昨年株分けして花が休みだったアマリリスに蕾がついていた。

巨大アマリリス



子株は、葉が5枚になったけれど球根が小さいので花はまだかもしれない。
我が家の植物は半分以上が宿根タイプだけれど、時々一年草が年を越すものが出てきて嬉しかったりする。

3年めのペチュニア



1年ごとに、地上部の入れ替えが行われる植物も。

ブラックベリー



我が家では意外と新参者のゼラニウムだけれど、普通のゼラニウムよりも強い気がする。

アイビーゼラニウム



どれもさして手間のかかる植物ではないが、これは その代表かもしれない。

チリアヤメ(ハーベルチア)



こちらも特に何もしていないのに、どんどん増えて今年も綺麗に咲いてくれている。

松葉菊



明日も暑い日になりそうなので、水分補給を忘れずに がんばんべ~~








ひとこと

いつも、ご来訪&コメントを ありがとうございます
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衣類の害虫

2014-05-27 11:33:32 | 日常
息子のサボテンの花が咲いた。



去年は、蕾が2つだったが今年は4つ見えるので次々と咲いてくれると思う。
早速カメラを出したので ついでに何か咲いていないか?と うろうろ。
すると蕎麦っぽい葉っぱだけれど何だろう?と植えっぱなしにしておいた正体不明の植物が咲いていた。

やっぱり蕎麦だと思うのだけれど…。



蕎麦と言えば、一度種をまいたことがあるがうまく育たず枯れてしまったことがあったが まさか
その時の種が今さら出たということもあるかもしれない???
とりあえず正体不明だし、種がとれても蕎麦にして食べる量もないので放置することに。
正体不明と言えば~
裏に植えた三つ葉の花が咲いた。



すると、なにやら ちっちゃな虫がついていた。
なのでスーパーマクロで撮影して正体を突き止めることに。
前のカメラには、かなわないが それなりに綺麗に撮れた。

ヒメマルカツオブシムシ



娘に、カツオブシムシがいたと言ったら「前にも そんなことを言っていなかったっけ?」と言われたが
たぶんーそれは、衣類の害虫の話をしたときだったと。
ヒメマルカツオブシムシは、衣類の害虫ではあるが・・・多くの衣類の害虫はこれらの幼虫の時で成虫ではない。
成虫が居るのだから~幼虫だってと思うが、なんでも外出時に衣類に卵を産むもしくは付着するからだそうで
もちろん庭先に居るのだから可能性がないとは言えないが、そこまで目くじらをたてることができるほど物覚えのいい私ではないし
昆虫好きなので撮影して放置。

虫といえば、今年も柘植の花がたくさん咲いたのに日本蜜蜂の姿が見えない。
西洋蜜蜂はわずか居たが少ない。
近所の柘植の木も見てみたが~やはりいないので今年も蜜蜂は少ないのかもしれない。

たぶんー犬柘植の花



今日は、ガスの点検の日なのでガスコンロ周りを念入りに掃除をしている~めちゃこでした








ひとこと

いつも、ご来訪&コメントを ありがとうございます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気泡緩衝材

2014-05-26 21:55:47 | 発見
買い物へ行って来た。
帰宅した私を待っていたのは・・・

置き場から転げ落ちてお座りした アルパカ だった。



Fin


なんて~
話は変わって・・・

これは、梱包材として知らない人はいない?超~有名な

「プチプチ(正しくは気泡緩衝材)」の話。

「プチプチ」と言えば、思い起こすのは丸い気泡の入った アレだと思うが~
実は、この「プチプチ」という名前は川上産業株式会社の登録商標で他社では「エアーキャップ」・「キャプロン」などがあるのだそうだ。
(ここでは、プチプチと呼ばせて頂きます)




そのプチプチには、約1万個に1個ハートや三角などがあるのだとか。
なので、めちゃこ探偵団としては事実を究明しなくてはならなくなったわけで~(なんだそれは?
いつからだったか忘れてしまったが、プチプチと見れば丁寧に捜索しつづけていた。
それが、つい!先日のこと息子がマウスなどパソコン周辺グッズを買ってきて
梱包材のプチプチをくれた。
早速、いつものように「レアモノ?」を探すと・・・

あった



これは、テレビで紹介していた川上産業株式会社のものではないような気がするが・・・
もの知らずの私には、どの会社の気泡緩衝材かはわからないが とりあえず目的は達成された。



もうひとつの「ハート型」の行方は、引き続き捜索をつづけるつもり

今日は、うっすら曇りで強い風が吹いていた。
風が強いので洗濯物は乾くだろうと思っていたが、おもいのほか湿気が多く乾きは今いち。
週間予報を見ると今週は曇りの日が多かった。
もしかしたら~そろそろ梅雨入りかしら~?







ひとこと

いつも、ご来訪&コメントを ありがとうございます
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする